クランプメーターとは、主に電流の測定に使われる測定用品。架線電流計と呼ぶこともあります。先端部のクランプと呼ばれる輪になった部分で電線を挟み込んで使用するため回路を切断することなく安全に電流を測定することが可能です。交流専用と交流・直流両用と、ごく微小な漏れ電流を測定するものとに大別されます。いずれも電流そのものを測定するのではなく、電流発生時の磁場の変化を測定値として検出するのが特徴です。使用にあたっては、適切な電圧に沿ったものを選びます。
商品豆知識
G端子法による絶縁抵抗測定試験
用途着脱式ジョークランプ・メーター
仕様【測定カテゴリ】CATIII600V
付属品ソフト・ケース、単3電池×2、TL75テスト・リード、TPAKマグネット・ハンガー
寸法(mm)225×65×46
交流電圧(V)600
分解能1ppm(0~200ppm)5ppm(200ppm~1000ppm)
レンジ0~1000ppm
交流電流(A)200
直流電流200A
抵抗600.0Ω/6000Ω
保証期間3年
防塵防水性能IP30
確度【分解能】5%もしくは2ppmいずれか大きい値
導体径(mm)最大18
基本確度【直流電流】±(2%+5カウント)【交流電圧】±(1.5%+5カウント):45Hz~400Hz
1個
¥46,980
税込¥51,678
当日出荷
大電流用フレキシブルクランプメータ。測定しずらい場所でも測定可能。バックライト機能
電源単4電池×2
機能データホールド、MAX/MIN値表示
測定範囲(A)30/300/3000、精度±3%rdg±5dgt
クランプ径(Φmm)18
サンプリング2回/秒
使用環境0~40℃、80%RH以下(結露なきこと)
クランプ寸法(mm)Φ18×458
1台
¥44,980
税込¥49,478
5日以内出荷
堅牢なメーターで、電線にアクセスしにくい場所での作業に最適です。365の薄く小型のジョーは着脱可能でリードがフレキシブルであるため、電線へのアクセスやディスプレイの確認が今までになく簡単に行えます。
分電盤等の各回路に取付け、15mA以上の漏電を検出、LED表示・保持
仕様精度測定レンジに対し±5%電源LR-44又はSR-44×2ヶ寸法・重量45(W)×95(H)×23(D)mm 約80gオプション10台収納トランクケース \15,000測定機能交流漏れ電流(クランプ式)測定範囲15mA動作時間20ms動作表示測定レンジの電流を越えた時、LED点滅測定期間約1ヶ月(LR-44使用・不動作時)
トラスコ品番838-4966
1個
¥15,980
税込¥17,578
23日以内出荷
『電気測定』には他にこんなカテゴリがあります
電気測定 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。