ヘルメット用ステッカー :「現場標識」の検索結果

ヘルメット用ステッカーは、注意喚起や作業現場での所属の表示などを行うためにヘルメットに貼るステッカー。シール状になっているため、手軽に貼り付けることが可能です。材質は一般的にPETやPP、塩化ビニルなどが使われており、傷や汚れに強い加工や、剥がれにくい加工が施されているものが多く見られます。デザインの多くは、名前や所属をペンなどで書き込めるタイプや、現場責任者など役職を示すタイプ、着用している作業員の血液型を表示するタイプなど、安全な現場運営に役立つような内容です。
関連キーワード
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「メッセージ内容」から絞り込む
アスベスト関連(1)
クレーン・玉掛けワイヤ(1)
フォークリフト(1)
安全帯使用(1)
担当・職務(12)
推進・励行
氏名・血液型(2)
溶接(1)
高所作業中(1)
ヘルメットに貼ることで安全啓蒙活動を推進できます。
用途工事現場、工場などで作業する人に。 トラスコ品番351-4750 材質PPステッカー 寸法(mm)30×70 取付粘着シール 質量(g)9 表示内容安全のABCを徹底しよう!
1組(10枚)
509 税込560
翌々日出荷

油性マーカーで名前を記入するハーフラミネートステッカーです。名前を記入後、ラミネート部を被せて記入部分の保護が出来ます。ヘルメット等に貼り付けられます。名前は誰でも読める「ひらがな」や「カタカナ」で記入する事をお勧めします
用途工事現場等での使用に。作業者のヘルメットへの貼り付けに最適です 表示内容声かけ運動 取付け方法粘着シール 入数(枚)10 縦(mm)35 横(mm)140
1組
729 税込802
当日出荷

『腕章/バッジ/ヘルメット用ステッカー』には他にこんなカテゴリがあります