浅井戸ポンプとは、大気圧を利用して浅井戸から水を汲み上げるために使用するポンプのことです。浅井戸ポンプでは約7~8メートルまでを吸い上げることができ、対応できない深さの井戸を深井戸と呼び、こちらは深井戸ポンプを使用します。井戸ポンプには大きく分けて圧力タンク式とアキュームレータ式とがあります。圧力タンク式では圧力タンクで空気と井戸水を圧縮することで圧力をかけて水を吐き出します。一方アキュームレータ式は気体の圧力を使うためタンクがいらないのが特徴です。
商品豆知識
新Y字溝形状羽根車を採用。
(200Wクラス)日立ポンプ史上最高。押上高さ23mを実現。
楽でか操作パネルで運転圧力が3段階から選べるようになりました。
用途水圧が高いから3階への給水やヘッダー配管などに
タイプ自吸式(逆止弁内蔵)
電源コード(m)2
機能凍結防止
ケーシング耐摩耗弾性ケーシング
運転音49dB(※吸上高さ8m時)
インバーターポンプ、楽でか操作パネル付
仕様カルマン渦式超音波流量センサー、耐摩耗弾性ケーシング
取扱液井戸水
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)29.4×29.1×31.0
高効率ポンプヘッドや高性能IPMモーターなどを搭載。
効率低下や給水が変動する原因となるキャビテーションの発生を「カルマン渦式超音波流量センサー」で検知し、無駄な電力消費を抑え、最適運転を行なう「スマート制御」を新たに採用。安定した給水を実現します。
ポンプヘッドにおけるケーシング内の高圧力部に、砂摩耗に強い弾性体の新素材エラストラマーを採用した「耐摩耗弾性ケーシング」を搭載。使用時の摩耗量を大幅に低減させ、長く使用しても圧力が持続します。
用途浅井戸用・加圧給水用
仕様楽でか操作パネル付
タイプ自吸式(逆止弁内蔵)
電源コード(m)2
機能凍結防止
水量(L/min)(停止)4
吸上高さ(m)8まで
吸上高さ6mまでの浅井戸に、配管を変えて6mを超える深井戸用に。
用途浅深両用
仕様水温リレー、モーター焼損防止装置
周波数(Hz)50
吐出口径(Φmm)30
取扱い終了
12m~35mまでの深井戸に。
用途深井戸用
仕様楽でか操作パネル付
型式(ジェット)J75-24W、J75-35W
質量(kg)26
周波数(Hz)50/60共用
吐出口径(Φmm)25
電源コード(m)2
機能凍結防止
吸込口径(Φmm)吸込管30・圧力管30
押上高さ(m)16(圧力一定時18)
取扱い終了
PAMインバーター制御を搭載しています。
運転設定や操作が簡単にできる「楽でか操作パネル」を搭載しています。
用途に応じて「運転モード」および「運転圧力」を選択できます。
用途浅井戸用(吸い上げ高さが7~8mまでの井戸に)
トラスコ品番423-2801
出力(W)750
電源(V)三相200
全揚程(m)12
電源コード(m)2
吐出量(L/min)64
口径(mm)30×25
取扱い終了
吸上高さ6mまでの浅井戸に、配管を変えて6mを超える深井戸用に。
用途浅深両用
仕様楽でか操作パネル付
周波数(Hz)50/60共用
電源コード(m)2
機能凍結防止
取扱い終了
PAMインバーター制御を搭載しています。運転設定や操作が簡単にできる「楽でか操作パネル」を搭載しています。用途に応じて「運転モード」および「運転圧力」を選択できます。
用途浅井戸用。(吸い上げ高さが7~8mまでの井戸に)
電源(V)三相200
全揚程(m)12
電源コード(m)2
取扱い終了