パソコン/周辺機器 :「ハイス 刻印」の検索結果

OA/PC用品は、コンピューターやコピー、ファックスなどと一緒に使用する周辺機器や付帯の備品、消耗品など付随する物品のほぼすべてのものです。単独で機能する機器も含まれ、例としては、スマートフォンやタブレット端末。用紙やラベル、マウスなどの小物、収納用ラックなども入ります。広範囲な製品が含まれますが、プロジェクターなど機器類は、同種製品間の価格差・機能差が大きく、選択肢が広い傾向です。
関連キーワード
13件中 1~13件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
■70% スプリットタイプのメカニカルキーボード。左右分割して使用すれば、肩や腕を広げた自然なフォームでのタイピングを可能。デスクトップの省スペース化を実現する70%サイズながら、FNキーと合わせ押しをすることで、ホームポジションを崩すことなフルサイズキーボードと同等の入力が可能。■基本のカスタマイズはDIPスイッチ操作で設定 (12CH)。よく利用される「ESC⇔E/J」や「Caps Lock⇔左Ctrl」の切り替えと、FNキーや特殊キー位置はDIPスイッチによる切り替え方式を採用。FILCO AssistのHOME画面でDIPスイッチの状態や配列を確認することが可能。■ハードウェア マクロプログラミングに対応。ハードウェアマクロプログラミングは、PCに接続したキーボードを操作するだけで、キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを簡単に行う事が可能。■ソフトウェア マクロプログラミング対応。Majestouch Xacroシリーズ専用ソフトウェア「FILCO Assist」をパソコンにインストールすれば、パソコンのモニターを見ながら気軽にマクロやテキストの作成や保存が可能。ソフトウェアに表示される2次元キーボードに、作成したテキストやマクロをドラッグ&ドロップするだけで簡単にプロファイルの作成が可能。■左右キーボードの分割面に沿って、10個のマクロキーを実装(世界初)。分割キーボードのデザインを活かし、人差し指と親指でアクセス可能な中央縦2列に、10個のマクロキーを配置。■基板と鉄板の隙間にシリコーンゴムシートを設置。打鍵時の振動を吸収し共鳴を抑え、打鍵音を低減し静音化を実現。■レイヤー切り替えで1台4役のハイスペックキーボード。レイヤー機能では通常の配列の他に、ユーザーが作成したオリジナルプロファイルを3つまで設定することが可能。レイヤーを切り替えると右端のRGB LEDの色が変わるので、瞬時にレイヤーの状態を確認することが可能。■ハードウェアマクロ登録に特化したカスタマイズファームウェアのダウンロードが可能。ソフトウェアでは利用できなかったFNレイヤーにもマクロ登録が可能になります。また、Dip10.をONにするとM5とM10をFNキーに変更可能。(ソフトウェアとの併用不可)
質量(g)840 対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11 ※専用ソフトウェア FILCO AsisstはWin8以降対応 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)336×123×39 接続有線 インターフェースUSB キー配列日本語配列 キーストローク(mm)4±0.5/3.7/3.4 キーピッチ(mm)19 RoHS指令(10物質対応)対応
1台
21,980 税込24,178
10日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

■70% スプリットタイプのメカニカルキーボード。左右分割して使用すれば、肩や腕を広げた自然なフォームでのタイピングを可能。デスクトップの省スペース化を実現する70%サイズながら、FNキーと合わせ押しをすることで、ホームポジションを崩すことなフルサイズキーボードと同等の入力が可能。■基本のカスタマイズはDIPスイッチ操作で設定 (12CH)。よく利用される「ESC⇔E/J」や「Caps Lock⇔左Ctrl」の切り替えと、FNキーや特殊キー位置はDIPスイッチによる切り替え方式を採用。FILCO AssistのHOME画面でDIPスイッチの状態や配列を確認することが可能。■ハードウェア マクロプログラミングに対応。ハードウェアマクロプログラミングは、PCに接続したキーボードを操作するだけで、キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを簡単に行う事が可能。■ソフトウェア マクロプログラミング対応。Majestouch Xacroシリーズ専用ソフトウェア「FILCO Assist」をパソコンにインストールすれば、パソコンのモニターを見ながら気軽にマクロやテキストの作成や保存が可能。ソフトウェアに表示される2次元キーボードに、作成したテキストやマクロをドラッグ&ドロップするだけで簡単にプロファイルの作成が可能。■左右キーボードの分割面に沿って、10個のマクロキーを実装(世界初)。分割キーボードのデザインを活かし、人差し指と親指でアクセス可能な中央縦2列に、10個のマクロキーを配置。■基板と鉄板の隙間にシリコーンゴムシートを設置。打鍵時の振動を吸収し共鳴を抑え、打鍵音を低減し静音化を実現。■レイヤー切り替えで1台4役のハイスペックキーボード。レイヤー機能では通常の配列の他に、ユーザーが作成したオリジナルプロファイルを3つまで設定することが可能。レイヤーを切り替えると右端のRGB LEDの色が変わるので、瞬時にレイヤーの状態を確認することが可能。■ハードウェアマクロ登録に特化したカスタマイズファームウェアのダウンロードが可能。ソフトウェアでは利用できなかったFNレイヤーにもマクロ登録が可能になります。また、Dip10.をONにするとM5とM10をFNキーに変更可能。(ソフトウェアとの併用不可)
質量(g)840 対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11 ※専用ソフトウェア FILCO AsisstはWin8以降対応 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)336×123×39 接続有線 インターフェースUSB キー配列英語配列 キーストローク(mm)4±0.5/3.7/3.4 キーピッチ(mm)19 RoHS指令(10物質対応)対応
1台
21,980 税込24,178
10日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

「Majestouch Xacro M3A」はハードウェアとソフトウェアの両方でマクロプログラミングが可能なキーボードです。 ハードウェアマクロプログラミングでは、キーボードをPCに接続するだけで簡単に設定することが可能です。 また、 ソフトウェアマクロプログラミングでは、専用ソフトウェア「FILCO Assist」で作成したマクロやテキストを、 ドラッグ&ドロップするだけで、簡単にキーボードに設定することが可能です。 レイヤー機能では通常の配列に加え、作成したキーボード構成プロファイル (以下: プロファイル)を3つ設定することが可能です。 自作キーボードやマクロ機能があるキーボードに興味はあるけれど、 組み立てやプログラミングの設定に不安がある人に特にお勧めです。 自分好みにカスタムしMajestouch Xacro"でハッピーなPCライフをお楽しみいただけます。 65% コンパクトメカニカルキーボード デスクトップの省スペース化を実現する65%サイズのコンパクトメカニカルキーボードです。 コンパクトキーボードながらFNキーと合わせ押しをすることで、フルサイズのキー ボード同等の入力が可能です。 基本のカスタマイズはDIPスイッチ操作で設定 (12CH) よく利用される「ESC⇔E/J」 や 「Caps Lock⇔左Ctrl」 の切り替えと、FNキーや特殊キー位置はDIPスイッチによる 切り替え方式を採用しました。 FILCO AssistのHOME画面でDIPスイッチの状態や配列を確認することが可能です。 ハードウェア マクロプログラミングに対応 ハードウェアマクロプログラミングは、PCに接続したキーボードを操作するだけで、 キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを簡単に行う事が可能です。 ソフトウェア マクロプログラミング対応 Majestouch Xacroシリーズ専用ソフトウェア「FILCO Assist」をパソコンにインストールすれば、パソコンのモニターを見ながら気軽にマクロやテキストの作成や保存が可能です。 ソフトウェアに表示される2次元キーボードに、作成したテキストやマクロをドラッグ&ドロップするだけで簡単にプロファイルの作成が可能です。 マクロ専用キーM1~M3を搭載 Majestouch Xacro M3Aは3個のマクロ専用キーを搭載しており、ハードウェアマクロ設定機能やソフトウェアマクロ設定機能を利用して、 好きなキーコードやマクロ登録が可能です。 レイヤー切り替えで1台4役のハイスペックキーボード レイヤー機能では通常の配列の他に、 ユーザーが作成したオリジナルプロファイルを3つまで設定することが可能です。 レイヤーを切り替えると右端のRGB LEDの色が変わるので、瞬時にレイヤーの状態を確認することが可能です。 Nキーロールオーバー対応 複数のキーが同時に押された場合に押された順序に従ってすべて認識される『Nキーロールオーバー』 対応なので、 高速入力時に同時押しの様な入力をしても全て正確に入力されます。 プロのオペレーターやゲーマーにも安心してご使用いただけます。
付属品USBケーブル(1.8m / USB-C to USB A)、交換用キーキャップ、FILCO Key Puller 対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11(有線接続する場合はUSBポートを持つパソコン) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)318×124×39(スタンド使用時:48) 印字方式レーザー刻印/PBTキーキャップ RoHS指令(10物質対応)対応 色(軸)
1個
15,980 税込17,578
10日以内出荷

「Majestouch Xacro M3A」はハードウェアとソフトウェアの両方でマクロプログラミングが可能なキーボードです。 ハードウェアマクロプログラミングでは、キーボードをPCに接続するだけで簡単に設定することが可能です。 また、 ソフトウェアマクロプログラミングでは、専用ソフトウェア「FILCO Assist」で作成したマクロやテキストを、 ドラッグ&ドロップするだけで、簡単にキーボードに設定することが可能です。 レイヤー機能では通常の配列に加え、作成したキーボード構成プロファイル (以下: プロファイル)を3つ設定することが可能です。 自作キーボードやマクロ機能があるキーボードに興味はあるけれど、 組み立てやプログラミングの設定に不安がある人に特にお勧めです。 自分好みにカスタムしMajestouch Xacro"でハッピーなPCライフをお楽しみいただけます。 65% コンパクトメカニカルキーボード デスクトップの省スペース化を実現する65%サイズのコンパクトメカニカルキーボードです。 コンパクトキーボードながらFNキーと合わせ押しをすることで、フルサイズのキー ボード同等の入力が可能です。 基本のカスタマイズはDIPスイッチ操作で設定 (12CH) よく利用される「ESC⇔E/J」 や 「Caps Lock⇔左Ctrl」 の切り替えと、FNキーや特殊キー位置はDIPスイッチによる 切り替え方式を採用しました。 FILCO AssistのHOME画面でDIPスイッチの状態や配列を確認することが可能です。 ハードウェア マクロプログラミングに対応 ハードウェアマクロプログラミングは、PCに接続したキーボードを操作するだけで、 キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを簡単に行う事が可能です。 ソフトウェア マクロプログラミング対応 Majestouch Xacroシリーズ専用ソフトウェア「FILCO Assist」をパソコンにインストールすれば、パソコンのモニターを見ながら気軽にマクロやテキストの作成や保存が可能です。 ソフトウェアに表示される2次元キーボードに、作成したテキストやマクロをドラッグ&ドロップするだけで簡単にプロファイルの作成が可能です。 マクロ専用キーM1~M3を搭載 Majestouch Xacro M3Aは3個のマクロ専用キーを搭載しており、ハードウェアマクロ設定機能やソフトウェアマクロ設定機能を利用して、 好きなキーコードやマクロ登録が可能です。 レイヤー切り替えで1台4役のハイスペックキーボード レイヤー機能では通常の配列の他に、 ユーザーが作成したオリジナルプロファイルを3つまで設定することが可能です。 レイヤーを切り替えると右端のRGB LEDの色が変わるので、瞬時にレイヤーの状態を確認することが可能です。 Nキーロールオーバー対応 複数のキーが同時に押された場合に押された順序に従ってすべて認識される『Nキーロールオーバー』 対応なので、 高速入力時に同時押しの様な入力をしても全て正確に入力されます。 プロのオペレーターやゲーマーにも安心してご使用いただけます。
付属品USBケーブル(1.8m / USB-C to USB A)、交換用キーキャップ、FILCO Key Puller ブラック 対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11(有線接続する場合はUSBポートを持つパソコン) 接続方式有線 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)318×124×39(スタンド使用時:48) キー配列英語67キー 印字方式レーザー刻印/PBTキーキャップ キー方式コンパクトメカニカル キーストローク(mm)4±0.5/3.7/3.4 キーピッチ(mm)19 インターフェイスUSB RoHS指令(10物質対応)対応 色(軸)
1個
16,980 税込18,678
10日以内出荷

「Majestouch Xacro M3A」はハードウェアとソフトウェアの両方でマクロプログラミングが可能なキーボードです。 ハードウェアマクロプログラミングでは、キーボードをPCに接続するだけで簡単に設定することが可能です。 また、 ソフトウェアマクロプログラミングでは、専用ソフトウェア「FILCO Assist」で作成したマクロやテキストを、 ドラッグ&ドロップするだけで、簡単にキーボードに設定することが可能です。 レイヤー機能では通常の配列に加え、作成したキーボード構成プロファイル (以下: プロファイル)を3つ設定することが可能です。 自作キーボードやマクロ機能があるキーボードに興味はあるけれど、 組み立てやプログラミングの設定に不安がある人に特にお勧めです。 自分好みにカスタムしMajestouch Xacro"でハッピーなPCライフをお楽しみいただけます。 65% コンパクトメカニカルキーボード デスクトップの省スペース化を実現する65%サイズのコンパクトメカニカルキーボードです。 コンパクトキーボードながらFNキーと合わせ押しをすることで、フルサイズのキー ボード同等の入力が可能です。 基本のカスタマイズはDIPスイッチ操作で設定 (12CH) よく利用される「ESC⇔E/J」 や 「Caps Lock⇔左Ctrl」 の切り替えと、FNキーや特殊キー位置はDIPスイッチによる 切り替え方式を採用しました。 FILCO AssistのHOME画面でDIPスイッチの状態や配列を確認することが可能です。 ハードウェア マクロプログラミングに対応 ハードウェアマクロプログラミングは、PCに接続したキーボードを操作するだけで、 キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを簡単に行う事が可能です。 ソフトウェア マクロプログラミング対応 Majestouch Xacroシリーズ専用ソフトウェア「FILCO Assist」をパソコンにインストールすれば、パソコンのモニターを見ながら気軽にマクロやテキストの作成や保存が可能です。 ソフトウェアに表示される2次元キーボードに、作成したテキストやマクロをドラッグ&ドロップするだけで簡単にプロファイルの作成が可能です。 マクロ専用キーM1~M3を搭載 Majestouch Xacro M3Aは3個のマクロ専用キーを搭載しており、ハードウェアマクロ設定機能やソフトウェアマクロ設定機能を利用して、 好きなキーコードやマクロ登録が可能です。 レイヤー切り替えで1台4役のハイスペックキーボード レイヤー機能では通常の配列の他に、 ユーザーが作成したオリジナルプロファイルを3つまで設定することが可能です。 レイヤーを切り替えると右端のRGB LEDの色が変わるので、瞬時にレイヤーの状態を確認することが可能です。 Nキーロールオーバー対応 複数のキーが同時に押された場合に押された順序に従ってすべて認識される『Nキーロールオーバー』 対応なので、 高速入力時に同時押しの様な入力をしても全て正確に入力されます。 プロのオペレーターやゲーマーにも安心してご使用いただけます。
付属品USBケーブル(1.8m / USB-C to USB A)、交換用キーキャップ、FILCO Key Puller 対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11(有線接続する場合はUSBポートを持つパソコン) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)318×124×39(スタンド使用時:48) 印字方式レーザー刻印/PBTキーキャップ RoHS指令(10物質対応)対応 色(軸)
1個
15,980 税込17,578
10日以内出荷

「Majestouch Xacro M3A」はハードウェアとソフトウェアの両方でマクロプログラミングが可能なキーボードです。 ハードウェアマクロプログラミングでは、キーボードをPCに接続するだけで簡単に設定することが可能です。 また、 ソフトウェアマクロプログラミングでは、専用ソフトウェア「FILCO Assist」で作成したマクロやテキストを、 ドラッグ&ドロップするだけで、簡単にキーボードに設定することが可能です。 レイヤー機能では通常の配列に加え、作成したキーボード構成プロファイル (以下: プロファイル)を3つ設定することが可能です。 自作キーボードやマクロ機能があるキーボードに興味はあるけれど、 組み立てやプログラミングの設定に不安がある人に特にお勧めです。 自分好みにカスタムしMajestouch Xacro"でハッピーなPCライフをお楽しみいただけます。 65% コンパクトメカニカルキーボード デスクトップの省スペース化を実現する65%サイズのコンパクトメカニカルキーボードです。 コンパクトキーボードながらFNキーと合わせ押しをすることで、フルサイズのキー ボード同等の入力が可能です。 基本のカスタマイズはDIPスイッチ操作で設定 (12CH) よく利用される「ESC⇔E/J」 や 「Caps Lock⇔左Ctrl」 の切り替えと、FNキーや特殊キー位置はDIPスイッチによる 切り替え方式を採用しました。 FILCO AssistのHOME画面でDIPスイッチの状態や配列を確認することが可能です。 ハードウェア マクロプログラミングに対応 ハードウェアマクロプログラミングは、PCに接続したキーボードを操作するだけで、 キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを簡単に行う事が可能です。 ソフトウェア マクロプログラミング対応 Majestouch Xacroシリーズ専用ソフトウェア「FILCO Assist」をパソコンにインストールすれば、パソコンのモニターを見ながら気軽にマクロやテキストの作成や保存が可能です。 ソフトウェアに表示される2次元キーボードに、作成したテキストやマクロをドラッグ&ドロップするだけで簡単にプロファイルの作成が可能です。 マクロ専用キーM1~M3を搭載 Majestouch Xacro M3Aは3個のマクロ専用キーを搭載しており、ハードウェアマクロ設定機能やソフトウェアマクロ設定機能を利用して、 好きなキーコードやマクロ登録が可能です。 レイヤー切り替えで1台4役のハイスペックキーボード レイヤー機能では通常の配列の他に、 ユーザーが作成したオリジナルプロファイルを3つまで設定することが可能です。 レイヤーを切り替えると右端のRGB LEDの色が変わるので、瞬時にレイヤーの状態を確認することが可能です。 Nキーロールオーバー対応 複数のキーが同時に押された場合に押された順序に従ってすべて認識される『Nキーロールオーバー』 対応なので、 高速入力時に同時押しの様な入力をしても全て正確に入力されます。 プロのオペレーターやゲーマーにも安心してご使用いただけます。
付属品USBケーブル(1.8m / USB-C to USB A)、交換用キーキャップ、FILCO Key Puller 対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11(有線接続する場合はUSBポートを持つパソコン) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)318×124×39(スタンド使用時:48) 印字方式レーザー刻印/PBTキーキャップ RoHS指令(10物質対応)対応 色(軸)
1個
15,980 税込17,578
10日以内出荷

「Majestouch Xacro M3A」はハードウェアとソフトウェアの両方でマクロプログラミングが可能なキーボードです。 ハードウェアマクロプログラミングでは、キーボードをPCに接続するだけで簡単に設定することが可能です。 また、 ソフトウェアマクロプログラミングでは、専用ソフトウェア「FILCO Assist」で作成したマクロやテキストを、 ドラッグ&ドロップするだけで、簡単にキーボードに設定することが可能です。 レイヤー機能では通常の配列に加え、作成したキーボード構成プロファイル (以下: プロファイル)を3つ設定することが可能です。 自作キーボードやマクロ機能があるキーボードに興味はあるけれど、 組み立てやプログラミングの設定に不安がある人に特にお勧めです。 自分好みにカスタムしMajestouch Xacro"でハッピーなPCライフをお楽しみいただけます。 65% コンパクトメカニカルキーボード デスクトップの省スペース化を実現する65%サイズのコンパクトメカニカルキーボードです。 コンパクトキーボードながらFNキーと合わせ押しをすることで、フルサイズのキー ボード同等の入力が可能です。 基本のカスタマイズはDIPスイッチ操作で設定 (12CH) よく利用される「ESC⇔E/J」 や 「Caps Lock⇔左Ctrl」 の切り替えと、FNキーや特殊キー位置はDIPスイッチによる 切り替え方式を採用しました。 FILCO AssistのHOME画面でDIPスイッチの状態や配列を確認することが可能です。 ハードウェア マクロプログラミングに対応 ハードウェアマクロプログラミングは、PCに接続したキーボードを操作するだけで、 キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを簡単に行う事が可能です。 ソフトウェア マクロプログラミング対応 Majestouch Xacroシリーズ専用ソフトウェア「FILCO Assist」をパソコンにインストールすれば、パソコンのモニターを見ながら気軽にマクロやテキストの作成や保存が可能です。 ソフトウェアに表示される2次元キーボードに、作成したテキストやマクロをドラッグ&ドロップするだけで簡単にプロファイルの作成が可能です。 マクロ専用キーM1~M3を搭載 Majestouch Xacro M3Aは3個のマクロ専用キーを搭載しており、ハードウェアマクロ設定機能やソフトウェアマクロ設定機能を利用して、 好きなキーコードやマクロ登録が可能です。 レイヤー切り替えで1台4役のハイスペックキーボード レイヤー機能では通常の配列の他に、 ユーザーが作成したオリジナルプロファイルを3つまで設定することが可能です。 レイヤーを切り替えると右端のRGB LEDの色が変わるので、瞬時にレイヤーの状態を確認することが可能です。 Nキーロールオーバー対応 複数のキーが同時に押された場合に押された順序に従ってすべて認識される『Nキーロールオーバー』 対応なので、 高速入力時に同時押しの様な入力をしても全て正確に入力されます。 プロのオペレーターやゲーマーにも安心してご使用いただけます。
付属品USBケーブル(1.8m / USB-C to USB A)、交換用キーキャップ、FILCO Key Puller 対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11(有線接続する場合はUSBポートを持つパソコン) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)318×124×39(スタンド使用時:48) 印字方式レーザー刻印/PBTキーキャップ RoHS指令(10物質対応)対応 色(軸)
1個
15,980 税込17,578
10日以内出荷

「Majestouch Xacro M3A」はハードウェアとソフトウェアの両方でマクロプログラミングが可能なキーボードです。 ハードウェアマクロプログラミングでは、キーボードをPCに接続するだけで簡単に設定することが可能です。 また、 ソフトウェアマクロプログラミングでは、専用ソフトウェア「FILCO Assist」で作成したマクロやテキストを、 ドラッグ&ドロップするだけで、簡単にキーボードに設定することが可能です。 レイヤー機能では通常の配列に加え、作成したキーボード構成プロファイル (以下: プロファイル)を3つ設定することが可能です。 自作キーボードやマクロ機能があるキーボードに興味はあるけれど、 組み立てやプログラミングの設定に不安がある人に特にお勧めです。 自分好みにカスタムしMajestouch Xacro"でハッピーなPCライフをお楽しみいただけます。 65% コンパクトメカニカルキーボード デスクトップの省スペース化を実現する65%サイズのコンパクトメカニカルキーボードです。 コンパクトキーボードながらFNキーと合わせ押しをすることで、フルサイズのキー ボード同等の入力が可能です。 基本のカスタマイズはDIPスイッチ操作で設定 (12CH) よく利用される「ESC⇔E/J」 や 「Caps Lock⇔左Ctrl」 の切り替えと、FNキーや特殊キー位置はDIPスイッチによる 切り替え方式を採用しました。 FILCO AssistのHOME画面でDIPスイッチの状態や配列を確認することが可能です。 ハードウェア マクロプログラミングに対応 ハードウェアマクロプログラミングは、PCに接続したキーボードを操作するだけで、 キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを簡単に行う事が可能です。 ソフトウェア マクロプログラミング対応 Majestouch Xacroシリーズ専用ソフトウェア「FILCO Assist」をパソコンにインストールすれば、パソコンのモニターを見ながら気軽にマクロやテキストの作成や保存が可能です。 ソフトウェアに表示される2次元キーボードに、作成したテキストやマクロをドラッグ&ドロップするだけで簡単にプロファイルの作成が可能です。 マクロ専用キーM1~M3を搭載 Majestouch Xacro M3Aは3個のマクロ専用キーを搭載しており、ハードウェアマクロ設定機能やソフトウェアマクロ設定機能を利用して、 好きなキーコードやマクロ登録が可能です。 レイヤー切り替えで1台4役のハイスペックキーボード レイヤー機能では通常の配列の他に、 ユーザーが作成したオリジナルプロファイルを3つまで設定することが可能です。 レイヤーを切り替えると右端のRGB LEDの色が変わるので、瞬時にレイヤーの状態を確認することが可能です。 Nキーロールオーバー対応 複数のキーが同時に押された場合に押された順序に従ってすべて認識される『Nキーロールオーバー』 対応なので、 高速入力時に同時押しの様な入力をしても全て正確に入力されます。 プロのオペレーターやゲーマーにも安心してご使用いただけます。
付属品USBケーブル(1.8m / USB-C to USB A)、交換用キーキャップ、FILCO Key Puller ブラック 対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11(有線接続する場合はUSBポートを持つパソコン) 接続方式有線 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)318×124×39(スタンド使用時:48) キー配列英語67キー 印字方式レーザー刻印/PBTキーキャップ キー方式コンパクトメカニカル キーストローク(mm)4±0.5/3.7/3.4 キーピッチ(mm)19 インターフェイスUSB RoHS指令(10物質対応)対応 色(軸)シルバー
1個
16,980 税込18,678
10日以内出荷

「Majestouch Xacro M3A」はハードウェアとソフトウェアの両方でマクロプログラミングが可能なキーボードです。 ハードウェアマクロプログラミングでは、キーボードをPCに接続するだけで簡単に設定することが可能です。 また、 ソフトウェアマクロプログラミングでは、専用ソフトウェア「FILCO Assist」で作成したマクロやテキストを、 ドラッグ&ドロップするだけで、簡単にキーボードに設定することが可能です。 レイヤー機能では通常の配列に加え、作成したキーボード構成プロファイル (以下: プロファイル)を3つ設定することが可能です。 自作キーボードやマクロ機能があるキーボードに興味はあるけれど、 組み立てやプログラミングの設定に不安がある人に特にお勧めです。 自分好みにカスタムしMajestouch Xacro"でハッピーなPCライフをお楽しみいただけます。 65% コンパクトメカニカルキーボード デスクトップの省スペース化を実現する65%サイズのコンパクトメカニカルキーボードです。 コンパクトキーボードながらFNキーと合わせ押しをすることで、フルサイズのキー ボード同等の入力が可能です。 基本のカスタマイズはDIPスイッチ操作で設定 (12CH) よく利用される「ESC⇔E/J」 や 「Caps Lock⇔左Ctrl」 の切り替えと、FNキーや特殊キー位置はDIPスイッチによる 切り替え方式を採用しました。 FILCO AssistのHOME画面でDIPスイッチの状態や配列を確認することが可能です。 ハードウェア マクロプログラミングに対応 ハードウェアマクロプログラミングは、PCに接続したキーボードを操作するだけで、 キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを簡単に行う事が可能です。 ソフトウェア マクロプログラミング対応 Majestouch Xacroシリーズ専用ソフトウェア「FILCO Assist」をパソコンにインストールすれば、パソコンのモニターを見ながら気軽にマクロやテキストの作成や保存が可能です。 ソフトウェアに表示される2次元キーボードに、作成したテキストやマクロをドラッグ&ドロップするだけで簡単にプロファイルの作成が可能です。 マクロ専用キーM1~M3を搭載 Majestouch Xacro M3Aは3個のマクロ専用キーを搭載しており、ハードウェアマクロ設定機能やソフトウェアマクロ設定機能を利用して、 好きなキーコードやマクロ登録が可能です。 レイヤー切り替えで1台4役のハイスペックキーボード レイヤー機能では通常の配列の他に、 ユーザーが作成したオリジナルプロファイルを3つまで設定することが可能です。 レイヤーを切り替えると右端のRGB LEDの色が変わるので、瞬時にレイヤーの状態を確認することが可能です。 Nキーロールオーバー対応 複数のキーが同時に押された場合に押された順序に従ってすべて認識される『Nキーロールオーバー』 対応なので、 高速入力時に同時押しの様な入力をしても全て正確に入力されます。 プロのオペレーターやゲーマーにも安心してご使用いただけます。
付属品USBケーブル(1.8m / USB-C to USB A)、交換用キーキャップ、FILCO Key Puller ブラック 対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11(有線接続する場合はUSBポートを持つパソコン) 接続方式有線 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)318×124×39(スタンド使用時:48) キー配列日本語70キー 印字方式レーザー刻印/PBTキーキャップ キー方式コンパクトメカニカル キーストローク(mm)4±0.5/3.7/3.4 キーピッチ(mm)19 インターフェイスUSB RoHS指令(10物質対応)対応 色(軸)
1個
16,980 税込18,678
10日以内出荷

「Majestouch Xacro M3A」はハードウェアとソフトウェアの両方でマクロプログラミングが可能なキーボードです。 ハードウェアマクロプログラミングでは、キーボードをPCに接続するだけで簡単に設定することが可能です。 また、 ソフトウェアマクロプログラミングでは、専用ソフトウェア「FILCO Assist」で作成したマクロやテキストを、 ドラッグ&ドロップするだけで、簡単にキーボードに設定することが可能です。 レイヤー機能では通常の配列に加え、作成したキーボード構成プロファイル (以下: プロファイル)を3つ設定することが可能です。 自作キーボードやマクロ機能があるキーボードに興味はあるけれど、 組み立てやプログラミングの設定に不安がある人に特にお勧めです。 自分好みにカスタムしMajestouch Xacro"でハッピーなPCライフをお楽しみいただけます。 65% コンパクトメカニカルキーボード デスクトップの省スペース化を実現する65%サイズのコンパクトメカニカルキーボードです。 コンパクトキーボードながらFNキーと合わせ押しをすることで、フルサイズのキー ボード同等の入力が可能です。 基本のカスタマイズはDIPスイッチ操作で設定 (12CH) よく利用される「ESC⇔E/J」 や 「Caps Lock⇔左Ctrl」 の切り替えと、FNキーや特殊キー位置はDIPスイッチによる 切り替え方式を採用しました。 FILCO AssistのHOME画面でDIPスイッチの状態や配列を確認することが可能です。 ハードウェア マクロプログラミングに対応 ハードウェアマクロプログラミングは、PCに接続したキーボードを操作するだけで、 キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを簡単に行う事が可能です。 ソフトウェア マクロプログラミング対応 Majestouch Xacroシリーズ専用ソフトウェア「FILCO Assist」をパソコンにインストールすれば、パソコンのモニターを見ながら気軽にマクロやテキストの作成や保存が可能です。 ソフトウェアに表示される2次元キーボードに、作成したテキストやマクロをドラッグ&ドロップするだけで簡単にプロファイルの作成が可能です。 マクロ専用キーM1~M3を搭載 Majestouch Xacro M3Aは3個のマクロ専用キーを搭載しており、ハードウェアマクロ設定機能やソフトウェアマクロ設定機能を利用して、 好きなキーコードやマクロ登録が可能です。 レイヤー切り替えで1台4役のハイスペックキーボード レイヤー機能では通常の配列の他に、 ユーザーが作成したオリジナルプロファイルを3つまで設定することが可能です。 レイヤーを切り替えると右端のRGB LEDの色が変わるので、瞬時にレイヤーの状態を確認することが可能です。 Nキーロールオーバー対応 複数のキーが同時に押された場合に押された順序に従ってすべて認識される『Nキーロールオーバー』 対応なので、 高速入力時に同時押しの様な入力をしても全て正確に入力されます。 プロのオペレーターやゲーマーにも安心してご使用いただけます。
付属品USBケーブル(1.8m / USB-C to USB A)、交換用キーキャップ、FILCO Key Puller ブラック 対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11(有線接続する場合はUSBポートを持つパソコン) 接続方式有線 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)318×124×39(スタンド使用時:48) キー配列英語67キー 印字方式レーザー刻印/PBTキーキャップ キー方式コンパクトメカニカル キーストローク(mm)4±0.5/3.7/3.4 キーピッチ(mm)19 インターフェイスUSB RoHS指令(10物質対応)対応 色(軸)
1個
15,980 税込17,578
10日以内出荷

「Majestouch Xacro M3A」はハードウェアとソフトウェアの両方でマクロプログラミングが可能なキーボードです。 ハードウェアマクロプログラミングでは、キーボードをPCに接続するだけで簡単に設定することが可能です。 また、 ソフトウェアマクロプログラミングでは、専用ソフトウェア「FILCO Assist」で作成したマクロやテキストを、 ドラッグ&ドロップするだけで、簡単にキーボードに設定することが可能です。 レイヤー機能では通常の配列に加え、作成したキーボード構成プロファイル (以下: プロファイル)を3つ設定することが可能です。 自作キーボードやマクロ機能があるキーボードに興味はあるけれど、 組み立てやプログラミングの設定に不安がある人に特にお勧めです。 自分好みにカスタムしMajestouch Xacro"でハッピーなPCライフをお楽しみいただけます。 65% コンパクトメカニカルキーボード デスクトップの省スペース化を実現する65%サイズのコンパクトメカニカルキーボードです。 コンパクトキーボードながらFNキーと合わせ押しをすることで、フルサイズのキー ボード同等の入力が可能です。 基本のカスタマイズはDIPスイッチ操作で設定 (12CH) よく利用される「ESC⇔E/J」 や 「Caps Lock⇔左Ctrl」 の切り替えと、FNキーや特殊キー位置はDIPスイッチによる 切り替え方式を採用しました。 FILCO AssistのHOME画面でDIPスイッチの状態や配列を確認することが可能です。 ハードウェア マクロプログラミングに対応 ハードウェアマクロプログラミングは、PCに接続したキーボードを操作するだけで、 キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを簡単に行う事が可能です。 ソフトウェア マクロプログラミング対応 Majestouch Xacroシリーズ専用ソフトウェア「FILCO Assist」をパソコンにインストールすれば、パソコンのモニターを見ながら気軽にマクロやテキストの作成や保存が可能です。 ソフトウェアに表示される2次元キーボードに、作成したテキストやマクロをドラッグ&ドロップするだけで簡単にプロファイルの作成が可能です。 マクロ専用キーM1~M3を搭載 Majestouch Xacro M3Aは3個のマクロ専用キーを搭載しており、ハードウェアマクロ設定機能やソフトウェアマクロ設定機能を利用して、 好きなキーコードやマクロ登録が可能です。 レイヤー切り替えで1台4役のハイスペックキーボード レイヤー機能では通常の配列の他に、 ユーザーが作成したオリジナルプロファイルを3つまで設定することが可能です。 レイヤーを切り替えると右端のRGB LEDの色が変わるので、瞬時にレイヤーの状態を確認することが可能です。 Nキーロールオーバー対応 複数のキーが同時に押された場合に押された順序に従ってすべて認識される『Nキーロールオーバー』 対応なので、 高速入力時に同時押しの様な入力をしても全て正確に入力されます。 プロのオペレーターやゲーマーにも安心してご使用いただけます。
付属品USBケーブル(1.8m / USB-C to USB A)、交換用キーキャップ、FILCO Key Puller 対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11(有線接続する場合はUSBポートを持つパソコン) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)318×124×39(スタンド使用時:48) 印字方式レーザー刻印/PBTキーキャップ RoHS指令(10物質対応)対応 色(軸)シルバー
1個
16,980 税込18,678
10日以内出荷

「Majestouch Xacro M3A」はハードウェアとソフトウェアの両方でマクロプログラミングが可能なキーボードです。 ハードウェアマクロプログラミングでは、キーボードをPCに接続するだけで簡単に設定することが可能です。 また、 ソフトウェアマクロプログラミングでは、専用ソフトウェア「FILCO Assist」で作成したマクロやテキストを、 ドラッグ&ドロップするだけで、簡単にキーボードに設定することが可能です。 レイヤー機能では通常の配列に加え、作成したキーボード構成プロファイル (以下: プロファイル)を3つ設定することが可能です。 自作キーボードやマクロ機能があるキーボードに興味はあるけれど、 組み立てやプログラミングの設定に不安がある人に特にお勧めです。 自分好みにカスタムしMajestouch Xacro"でハッピーなPCライフをお楽しみいただけます。 65% コンパクトメカニカルキーボード デスクトップの省スペース化を実現する65%サイズのコンパクトメカニカルキーボードです。 コンパクトキーボードながらFNキーと合わせ押しをすることで、フルサイズのキー ボード同等の入力が可能です。 基本のカスタマイズはDIPスイッチ操作で設定 (12CH) よく利用される「ESC⇔E/J」 や 「Caps Lock⇔左Ctrl」 の切り替えと、FNキーや特殊キー位置はDIPスイッチによる 切り替え方式を採用しました。 FILCO AssistのHOME画面でDIPスイッチの状態や配列を確認することが可能です。 ハードウェア マクロプログラミングに対応 ハードウェアマクロプログラミングは、PCに接続したキーボードを操作するだけで、 キーコードの変更やキー入力パターンのプログラミングを簡単に行う事が可能です。 ソフトウェア マクロプログラミング対応 Majestouch Xacroシリーズ専用ソフトウェア「FILCO Assist」をパソコンにインストールすれば、パソコンのモニターを見ながら気軽にマクロやテキストの作成や保存が可能です。 ソフトウェアに表示される2次元キーボードに、作成したテキストやマクロをドラッグ&ドロップするだけで簡単にプロファイルの作成が可能です。 マクロ専用キーM1~M3を搭載 Majestouch Xacro M3Aは3個のマクロ専用キーを搭載しており、ハードウェアマクロ設定機能やソフトウェアマクロ設定機能を利用して、 好きなキーコードやマクロ登録が可能です。 レイヤー切り替えで1台4役のハイスペックキーボード レイヤー機能では通常の配列の他に、 ユーザーが作成したオリジナルプロファイルを3つまで設定することが可能です。 レイヤーを切り替えると右端のRGB LEDの色が変わるので、瞬時にレイヤーの状態を確認することが可能です。 Nキーロールオーバー対応 複数のキーが同時に押された場合に押された順序に従ってすべて認識される『Nキーロールオーバー』 対応なので、 高速入力時に同時押しの様な入力をしても全て正確に入力されます。 プロのオペレーターやゲーマーにも安心してご使用いただけます。
付属品USBケーブル(1.8m / USB-C to USB A)、交換用キーキャップ、FILCO Key Puller ブラック 対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11(有線接続する場合はUSBポートを持つパソコン) 接続方式有線 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)318×124×39(スタンド使用時:48) キー配列日本語70キー 印字方式レーザー刻印/PBTキーキャップ キー方式コンパクトメカニカル キーストローク(mm)4±0.5/3.7/3.4 キーピッチ(mm)19 インターフェイスUSB RoHS指令(10物質対応)対応 色(軸)
1個
15,980 税込17,578
10日以内出荷

初動からストッピングまですべての瞬間に最良の滑走を。自分のプレイスタイルにピタッとハマるV customゲーミングマウスパッドです。フリックスピードの限界に挑む。対象に照準を合わせ続けるトラッキングエイム(追いAIM)を究める方におすすめのスピードタイプです。
用途”ELECOM GAMING V custom”は、プロからエントリーまで勝ちにこだわるすべてのプレイヤーの皆様と向き合い、数値性能だけでなく感覚的な使い心地を大切に作り込んだ、一人ひとりにぴったりハマる”勝てるデバイス”をお届けする、エレコムの新しいハイクラス・ゲーミングデバイスシリーズです。 。初動からストッピングまですべての瞬間に最良の滑走を。自分のプレイスタイルにピタッとハマるV customゲーミングマウスパッドです。 。フリックスピードの限界に挑む。対象に照準を合わせ続けるトラッキングエイム(追いAIM)を究める方におすすめのスピードタイプです。 。抵抗感のない軽い滑り出し、移動中のなめらかな動きを引き出すラミネートサーフェスを採用しています。布製のような摩擦を感じることなく操作できます。 。ソールにはナチュラルラバーを採用。ラミネートにヨレを生じさせず、軽い滑り出しをサポートするちょうどいい硬さを実現しています。 。裏面にはオリジナルパターンを刻印。プレイ中に激しい動きを繰り返してもズレません。 。多くのプレイヤーがゆとりを持って使える460mm×420mmのワイドサイズ。腕がしっかり乗るため縦・横の動きを狭めず、自由なプレイを可能にします。 。平滑面を保つため工場出荷時から一切折り曲げのないフラットパッケージにてお届けします。ヨレや巻きグセを気にせず開封後即プレイが可能。中央から端まで同じ感覚でマウスを動かせます。 。汚れに強く、飲み物をこぼした際などもサッと拭いて簡単にお手入れできます。 仕様表面特性:スピード 材質表面:ポリウレタン(チタニア粉末コート)、裏面:ナチュラルラバー ブラック 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)460×420×4.5
1個
4,298 税込4,728
翌々日出荷

『オフィスサプライ』には他にこんなカテゴリがあります