工業用潤滑油 :「アルミ 缶」の検索結果
工業用潤滑油とは、産業機械を作動させる時に使う潤滑油です。工業用油圧作動油、タービン油、コンプレッサー油などさまざまな種類があります。油圧作動油は油圧機器の動力伝達媒体として、また機器の冷却や防錆の役目を果たすもので、定期的な交換が必要です。タービン油やコンプレッサー油は粘度が適度で、機械の回転部分の摩擦を抑制し、軸受けや歯車の寿命を延ばします。酸化安定性や耐熱性が求められ、酸化防止剤や耐摩耗剤など添加剤が配合されている製品が多いのも特徴です。
関連キーワード
高性能高引火点基油に摩擦調整剤を併用した汎用的な油脂系アンチミスト強化型高引火点不水溶性切削・研削油剤です。
マシニングンセンターでの加工や自動盤加工などの潤滑性が必要な一般加工に適しています。
銅・アルミ材料などの非鉄金属から炭素鋼までの幅広い材料の加工に対応できます。
用途非鉄金属から鋳鉄や炭素鋼を含む鉄鋼材料のマシニングセンターでの加工や自動盤加工
被削材炭素鋼・合金鋼・鋳鉄・ステンレス・アルミニウム
希釈倍率15~30倍
特性特にNC施盤による加工に威力を発揮します。防錆・防蝕性が非常に良いので液が機械内部に入る機械でも機械内部を腐食させる心配がありません。防腐性が非常に良く、カビ、スライムの発生もないのでパイプやフィルターの詰まりがありません。消泡性が良好です。ジシクロヘキシルアミンなど、防腐剤の代わりに使用されている環境毒性の非常に強い静菌性物質は配合していません。焼却処理時にダイオキシンの発生の心配がある塩素系添加剤は含まれていません。
対応機械NC旋盤
成分界面活性剤、有機アミン、有機酸、精製鉱油、特殊潤滑添加剤、防錆添加剤、防腐剤、銅用防蝕剤、消泡剤、水
容量(L)18
危険物の類別非危険物
外観(原液)黄褐色透明
外観(希釈液)淡黄色透明
化学物質等安全データシート(SDS)(0.5MB)
1缶(18L)
¥14,980
税込¥16,478
翌々日出荷
精製鉱物油です。
静電効果によるもやつき防止です。
有害な添加物を含まないです。
切削性が良いです。
用途切削オイル、鋼、アルミ、非鉄金属の軽切削
粘度【精製鉱物油】27.11
トラスコ品番810-5261
材質精製鉱物油
質量(kg)4
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量2.72L
危険物の性状非水溶性
1缶
¥8,698
税込¥9,568
当日出荷
鉄・鋳物・アルミの汎用タイプ。。#5052適用。
用途光学レンズ。金属加工部品の浸漬、US、仕上。アルミ、ADC、銅、亜鉛
種別脱脂・部品洗浄剤(水溶性)
使用温度範囲(℃)常温~80
容量(L)18
pH11.5
濃度(%)1~10
危険物の類別非危険物
性状アルカリ性液体
1缶(18L)
¥14,980
税込¥16,478
翌々日出荷
精製鉱物油です。静電効果によるもやつき防止です。有害な添加物を含まないです。切削性が良いです。
用途切削オイル。鋼、アルミ、非鉄金属の軽切削。
トラスコ品番810-5262
材質精製鉱物油
容量(L)18
粘度精製鉱物油:27.11
危険物の類別非危険物
1缶
¥34,980
税込¥38,478
14日以内出荷
アルミ合金の加工用として開発した商品です。
アルミ防食性に優れており、変色トラブル防止に貢献します。
洗浄性に優れ、マシンや製品のべたつきを低減します。
用途アルミ合金、一般鋼材、鋳鉄の切研削加工
容量(L)18
pH8.8
外観(原液)褐色液体・(希釈液)白色半透明
動粘度(mm2/s)47
危険物の類別非危険物
密度(g/cm3 at15℃)0.97
JIS分類A2種1号相当
1缶(18L)
¥18,980
税込¥20,878
6日以内出荷
生産現場が求める新世代エマルション
◇潤滑性に優れ、工具寿命の延長が期待できます。
◇従来のエマルション油剤に比べ、耐劣化性に優れます。
→腐敗による油剤性能の劣化や腐敗臭気が発生しにくい油剤です。
◇再溶解性に優れ、機械まわりの汚れの抑制が可能です。
◇消泡性、アルミ、非鉄金属に対する影響に優れます。
◇濃度低下を起こしにくいため、原液補給量の低減ができ、ランニングコストの削減に繋がります。
◇PRTR法で規制されている化学物質を含んでおらず、皮膚刺激性に優れます。
用途切削加工
適合鋼、アルミ合金、鋳鉄
容量(L)18
pH値(10%)9.3
濃度(%)(推奨)5~10
外観原液:黄色液体希釈液:白色エマルション
危険物の類別非危険物
1缶(18L)
¥14,980
税込¥16,478
5日以内出荷
塩素フリー切削油剤です。鋼・ステンレス・アルミを問わず切削が可能です。
仕様●塩素分(%):0●不揮発分(%):60以上●有効アルカリ値:2.7
型ソリュブル
pH9.2
摩擦係数(μ)0.1
危険物の類別非危険物
外観(原液)黄褐色微濁
原液密度(15℃) g/cm31.01
関連資料(0.43MB)
硫黄分(%)3.6
1缶(18kg)
¥42,980
税込¥47,278
4日以内出荷
航空機用アルミ合金 チタン合金等の切削 研削に適しています。ダイヤモンド工具でのアルミ合金加工に優れています。
容量(L)20
pH7.3
密度1.06
外観(原液)淡黄色透明、(希釈液)無色透明
危険物の類別非危険物
使用濃度(切削加工)6~15%、(研削加工)6~8%
1缶(20L)
¥39,980
税込¥43,978
翌々日出荷
低速・重削材に適合、アルミ切断にも
用途難削材・広幅材
タイプエマルジョン
容量(L)20
危険等級Ⅲ
危険物の類別第一類
危険物の品名亜硝酸塩類
危険物の性状第3種
1缶(20L)
¥18,980
税込¥20,878
3日以内出荷
水溶性切削液特有の腐敗臭を抑制させ、針葉樹の蒸留抽出物を配合し天然由来の清涼感漂う香りで機械加工現場の臭気改善が可能です。抗菌剤の配合や抗酸化性に特化した製造法により耐腐敗性能が向上し、腐敗臭の抑制効果を発揮発揮するので切削液の交換頻度が低下します。『針葉樹の蒸留抽出物』配合により、切削液からさわやかな香りが漂います。水に希釈すると透明~半透明な水溶液となります。最も用途が広く高速切削から研削まで使用できます。長時間腐敗せず長い液寿命です。防錆力に優れる為鋳物や鉄の加工に向いています。潤滑性能が高い為、軽切削のマシニングセンターまで使用可能です。
用途鋳物、鋼材の切削及び研削加工。SUS、アルミの軽切削加工。
トラスコ品番215-6041
質量(kg)20.6
色半透明
容量(L)18
規格JIS A2種相当
pH8.5(20倍液)
主成分合成潤滑剤
使用希釈倍率(切削)10~30倍、(研削)20~40倍
アズワン品番64-8607-46
危険物の類別非危険物
1缶(18L)
¥23,980
税込¥26,378
翌日出荷
バイオスタティック技術を応用した、防腐性に優れたマイクロエマルジョンタイプの水溶性切研削油です。
用途アルミニウム合金の切研削加工
容量(L)18
外観褐色液体
動粘度(mm2/s)42
危険物の類別非危険物
密度(g/cm3 at15℃)0.97
JIS分類A1種1号相当
1缶(18L)
¥18,980
税込¥20,878
6日以内出荷
界面活性剤を主成分とし、水に希釈すると透明または半透明になる液体です。
耐腐敗性に優れています。
用途鋼・鋳鉄・アルミの切・研削加工に
仕様【泡立ち試験(24℃)】合格、【乳化安定度(室温/24hr)】合格
容量(L)18
不揮発分82
外観40℃:32.96、100℃:5.678
危険物の類別非危険物
希釈液(×10)pH9.8
希釈液(×10)表面張力 10-3N/m36
密度(g/cm3 at15℃)0.96
耐食性鋼・アルミ・銅:変色、亜鉛:変化なし、鋳鉄:変色する場合がある(室温/48hr/10倍希釈)
使用濃度【鋼・銅・アルミ・ステンレス】10~30倍
1缶(18L)
¥18,980
税込¥20,878
4日以内出荷
低油煙・低ミスト型で塩素フリーの切削・研削、潤滑兼用型の不水溶性金属加工油剤です。浸透性、冷却性に優れていますので、工具寿命の延長に貢献します。清浄分散性に優れていますので、砥石の目詰まりを防ぎます。優れた低油煙、低ミスト性能を示しますので、作業環境の汚染を大幅に改善出来ます。
用途真鍮、アルミ、アルミ合金、炭素鋼、高合金鋼、ステンレス鋼等の切削・研削加工。SUJ、SCM、SNCM 材等のホーニング加工
仕様銅板活性度:1
色淡黄色
容量(L)20
主成分精製鉱物油
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の数量20L
危険物の性状非水溶性
内燃機関のピストン・シリンダカバー・排気弁等の金属表面に付着した硬質カーボンの除去を目的として開発された特殊洗浄剤です。
特に最近のコージェネシステムのアルミ製ピストン等に付着した硬質カーボン汚れを、母材を傷めずに除去することができます。
容量(L)18
液色淡黄色透明
主成分無機アルカリ塩、キレート剤、界面活性剤
引火点(℃)なし
密度(g/cm3)1.10(15℃)
危険物の類別非危険物
反応アルカリ性
1缶(18L)
¥17,980
税込¥19,778
4日以内出荷
生分解性に優れています。
工具寿命を延長できます。
MQL加工時に、気化熱による冷却効果が期待できます。
塩素系極圧添加剤非含有のため、猛毒性の発がん物質、ダイオキシンを発生するおそれはありません。
用途アルミニウム、非鉄金属、鋳鉄、鋼、合金のMQL加工
仕様特殊な油性剤をベースにしたMQL用加工油剤
トラスコ品番818-4798
材質主成分:油性向上剤
色無色~淡黄色
容量(L)20
銅板腐食(a)1
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
粘度(mm2/s)27
危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
¥99,980
税込¥109,978
7日以内出荷
耐硬水性が優れている。さび止め性が良い。アルミニウム(合金)が変色しにくい。PRTRに該当しない。
用途水溶性金属加工油・低粘度油性金属加工油・低粘度油状膜のさび止め油等の軽質汚れの洗浄に。高圧スプレーで使用可能。適用/鉄・アルミ・銅
種別金属用水系洗浄剤
容量(L)18
pH(原液)10.6(3%)9.6
液性アルカリ性
外観無色透明液
表面張力(N/m)31(3%)
危険物の類別非危険物
密度(g/cm3 at15℃)1.06
1缶(18L)
¥25,980
税込¥28,578
翌々日出荷
低腐敗性を目的に開発されたエマルジョンタイプの汎用型水溶性切削油剤です。
鉄・鋳鉄・アルミニウム・銅合金・ステンレス等、幅広い材質に使用することが出来る水溶性切削油剤です。
防錆性・防食性に優れており、アルミニウム・銅合金にも適用されます。
抗菌性のよい添加剤を使用していますので、防腐性に優れています。
消泡性が良いので作業能率の向上になります。
潤滑性に優れていますので、工具寿命の延長や加工精度の向上が考えられます。
焼却処理時にダイオキシンの発生が心配される塩素系添加剤は含まれておりません。
混入油分に対する分離性が優れていますので、その油分を除去することにより液の劣化を防ぎ、液寿命を延長させることが可能です。
非鉄金属を変色させません。
用途一般鋼、合金鋼、ステンレス、アルミ、銅合金等のNC旋盤、マシニングセンタによる切削加工。
容量(L)18
希釈倍率10~20倍
pH9.50(×15)
引火点(℃)なし
危険物の類別非危険物
外観(希釈液)乳白色エマルジョン
1缶(18L)
¥18,980
税込¥20,878
翌々日出荷
一般のオイルに比べ泡立ち性や乳化性に勝っており、またオイル消費量・カーボン蓄積量・摺動部材/回転部材の摩耗量に対しても優れた性能を示します。
【オイル消費低減】軽質分の削除、高粘度指数パラフィン基油を最適量添加
【カーボン化対策】 ナローカットナフテン基油を使用、酸化防止剤を厳選
【耐摩耗性対策】摩耗防止剤を添加してアルミシリンダとの相性UP
【乳化対策】界面活性剤の削除
粘度ISO VG68
適合範囲摺動面
成分ナローカットナフテンを基油として使用
危険物の類別非危険物
1缶
¥91,980
税込¥101,178
4日以内出荷
鉄・銅およびアルミに使用可。
強力な潤滑膜を形成します。
用途マニシングセンター(タップ・リーマー加工のない場合)
低炭素鋼や非鉄金属の旋削・穴あけ・フライス加工に
容量(L)20
容器仕様缶
動粘度 at40℃19(mm3/sec)
引火点(℃)176
密度(g/cm3)(15℃)0.881
適合工具マニシングセンター、低炭素鋼や非鉄金属の旋削、穴あけ、フライス
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量20L
色相L1.0
JIS分類N1種3号
危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
¥25,980
税込¥28,578
当日出荷
型枠を浸蝕したり、変色したりはしません。ペイント等の塗膜・クロムメッキの表面処理被膜を浸蝕したり、しません。亜鉛メッキとは反応します。
水希釈対応で経済性があり、溶解力もすぐれ、あらゆる方面のコンクリートノロを溶解するのに便利です。
型枠修正、型枠塗装の場合の前処理としてのコンクリートノロ除去剤としてご使用下さい。
新ノロトールを槽の中に入れて使用の場合、劣化した液は再生できます。
用途アルミ及びステンレスフォーム、樹脂製フォーム、仮設機材等に付着したコンクリートノロの溶解除去剤
危険物の類別非危険物
アルミ合金加工対応高潤滑ソリュブル
◇潤滑性が高く、汎用エマルション同等以上の加工性を有します。
◇合成潤滑剤ベースのオイルフリー油剤です。
◇従来のエマルジョンタイプと比べ、ベタつきを改善でき、機械汚れも低減できます。
◇pH及び濃度低下を引き起こしにくいため補給量が低減でき、ランニングコスト削減が可能です。
◇希釈液の透明性をはじめ、消泡性、アルミ変色抑制に優れます。
◇混入油分の分離性も良く、ロングライフ化が期待できます。
◇バイオスタティック技術を採用!
→生菌が発生しても濃度低下を起こしにくく、腐敗臭気が発生しにくいです。
用途鋼、鋳鉄の切削・研削
アルミ合金の切削
適合鋼、アルミ合金、鋳鉄
容量(L)18
pH値(3.3%)9.5
濃度(%)(推奨)3.3~10
危険物の類別非危険物
1缶(18L)
¥18,980
税込¥20,878
5日以内出荷
ホウ素、塩素、ホルムアルデヒド放出型殺菌剤、亜硝酸を含有しないため法規制に適合し、廃液や環境適合性に優れます。
優れたクーラント寿命により油剤管理が容易にでき油剤交換や機械停止時間を低減します。
低泡性。
優れた潤滑添加剤の配合によりアルミ合金加工で面精度を向上して工具寿命を延長します。
優れた濡れ性を有する為クーラントの持ち出し量を低減して、機会及び加工部品を清浄に保ちます。
各種金属の様々な加工用途に適するため油剤統合ができます。
用途アルミ合金加工、鉄系合金の一般切削加工に。
容量(L)20
pH9.6
外観褐色
危険物の類別非危険物
1缶(20L)
¥28,980
税込¥31,878
5日以内出荷
リン酸亜鉛被膜処理を省力化します冷間鍛造においては非常にすぐれた潤滑性能を示します。鉄系・アルミ・ステンレスの加工に。PRTR法対応品です非塩素系高性能油性潤滑剤
用途金属靭性加工用:鉄系・アルミ・ステンレスの加工
タイプ不水溶性
容量(L)18
荷姿ペール缶
外観淡黄褐色透明
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
1缶(18L)
¥61,980
税込¥68,178
3日以内出荷
中性タイプの油剤で皮膚炎を防止し快適な作業環境を作ります。アルミ合金 チタン合金 ステンレス 一般材等 広範囲の材料に対応出来ます。
容量(L)20
pH7.7
外観(原液)淡黄色透明、(希釈液)無色透明
危険物の類別非危険物
使用濃度(切削加工)5~12%、(研削加工)5~8%
1缶(20L)
¥29,980
税込¥32,978
翌々日出荷
極低粘度の合成油に厳選された特殊な油性向上剤等を配合した高性能金属加工油です。アルミニウムに対して優れた潤滑性を持っております。アルミニウムや銅などの非鉄金属に対する腐食性がありません。無色・低臭気のクリーンなオイルですので快適な作業環境が維持できます。ダフニーパンチオイルAF-Cシリーズよりも乾燥性が良好です。完全揮発タイプですので、加熱脱脂後に不揮発成分が残りません。
用途ルームエアコンやカーエアコンなどの熱交換器用のアルミフィンの成形(ドロータイプ、ドローレスタイプ)に使用される低臭気・完全揮発タイプの金属加工油です。油膜乾燥性とアルミフィン加工性に優れ、乾燥後のアルミ表面の親水性を損ないませんので、溶剤脱脂工程を省略できる洗浄レス工程用加工油としてご使用頂けます。
色L0.5(ASTM)
引火点(℃)53(PM)
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)1.367(40℃)
密度(kg/m3)0.7636(15℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
酸価(mgKOH/g)0.00(指示薬光度法)
銅板腐食1(1a) (rt×24hr)
危険物の性状非水溶性
特殊脂肪酸が有する高潤滑性により、優れた切削性を有し、工具寿命の延長と仕上げ面精度の向上が期待できます。低揮発性の添加剤を使用することで乳化バランスの変化を防ぎ、継続使用に伴う機械周りのベタつきを低減できます。バクテリアの発生が少なく、液の寿命が延長でき、廃棄物の削減に寄与します。劣化しにくい基材の採用により、洗浄性に優れ、機械回りの汚染を防止します。特殊界面活性剤の採用により、乳化破壊が生じにくく、長時間機械を休止したときもクーラントが分離せず、始動時の工具折損トラブルを防止できます。濃度変化に対して安定したpH値を維持できますので、オペレーターの手荒れ抑制及び被削材や工作機械の発錆を抑制できます。優れた自己乳化力があるため、水温や水の硬度によらず攪拌力の小さいタンクでも容易に乳化することができます。改定PRTR法非該当であり、環境負荷物質を使用しておりません。
用途アルミ合金、炭素鋼、合金鋼の汎用切削加工油剤として、水に溶かして使用します。特にアルミ合金の加工では、従来の水溶性切削油では適応が難しかった、転造タップ、仕上げリーマ加工にも最適です。また非塩素系ですので、環境にやさしいクーラントです。
密度(g/cm3 at15℃)0.9533
色黄色
危険物の類別非危険物
優れた低油煙、低ミスト性能を示しますので、作業環境をきれいに保ちます。
浸透性、冷却性に優れているため、工具寿命を延長できます。
清浄分散性に優れており、砥石の目詰まりを防ぎます。
用途真鍮、アルミ、アルミ合金、炭素鋼、高合金鋼、ステンレス鋼などの研・切削加工、SUJ、SCM、SNCM材等のホーニング加工、特に、ベアリングの内輪、外輪に最適、ホーニング加工、歯車研削
仕様消防法危険物第4類、塩素フリーの潤滑油剤兼用型研、切削加工油剤
トラスコ品番818-4790
材質主成分:鉱物油
色淡黄色
容量(L)20
銅板腐食(a)1
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
粘度(mm2/s)5
危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
¥17,980
税込¥19,778
7日以内出荷
合成潤滑剤を含み難削材の加工が可能です。対腐敗性に優れ液寿命が長い。アルミ合金 チタン合金の加工
容量(L)20
pH8.9
密度0.96
外観(原液)褐色透明、(希釈液)白色半透明
危険物の類別非危険物
使用濃度(切削加工)4~10%、(研削加工)3~7%
1缶(20L)
¥29,980
税込¥32,978
翌々日出荷
切削性能に優れています。
耐腐食性に優れ、べた付きを防止します。
さび止め性に優れています。
環境に配慮した商品。
消包性に優れています。
用途アルミ合金、炭素鋼や鋳鉄などの鉄鋼材料の各種加工およびマシニングセンターを用いた加工。
仕様あわだち性(24℃):1ml
pH9.3
使用希釈倍率アルミ合金、鉄鋼材料の切削加工:10~30倍(被削材や加工条件により調整)
密度(g/cm3)(15℃)0.94
外観(原液)黄褐色液状、(希釈液)乳白色液体
危険物の類別非危険物
表面張力(mN/m)(25℃)33
耐食性(室温、48h)鋼板、A1板、Cu板:変化なし
アルミ合金に対する防食効果に優れております。
被削材質を選びません。防腐性に優れています。塩素フリー。
用途アルミ合金の切削加工。一般鋼材や特殊鋼の切削加工
容量(L)18
pH8.9(20倍希釈)
引火点(℃)なし(非危険物)
外観(原液)褐色液体・(希釈液)白色エルマジョン
動粘度(mm2/s)52/40℃
危険物の類別非危険物
密度(g/cm3 at15℃)0.97
JIS分類A1種2号相当
1缶(18L)
¥17,980
税込¥19,778
6日以内出荷
合成潤滑剤を使用していることから、高い切削性を有しております。
鋳鉄などの鉄鋼材料の加工を目的としていますので、さび止め性に優れた添加剤を選定しています。したがって被削材が鋳鉄の場合においても、サビの発生による液の褐色化を防止します。
設備・機械への粘稠物の付着や堆積が低減します。
新規のバイオスタティック技術を用いており、従来エマルション油剤と比較し、耐腐敗性に優れるため、腐敗臭気等の問題を軽減します。
PRTR法に非該当な環境に配慮した商品です。
用途炭素鋼や鋳鉄などの鉄鋼材料、アルミ合金の旋削、ドリル、リーマ、エンドミル加工などの切削加工に適しております。
pH値9.4
JIS規格A1種2号に相当
使用希釈倍率(鉄鋼材料の切削加工)10~30倍、(アルミ材料の切削加工)20~30倍
危険物の類別非危険物
外観(原液)黄色液状
外観(希釈液)白色乳化液
密度(g/cm3 at15℃)0.927
表面張力(mN/m)24.6(25℃)
デタージェントL-120Aは、中低温域でも洗浄能力に優れた中性タイプのスプレー洗浄剤です。アルミ素材および鉄、鋳鉄材に適合し、洗浄時に防錆を一工程で行うことのできるノンリンス仕様の洗浄剤です。省エネ、低温化の取組みに対応できます。中低温でも洗浄能力が維持できる。アルミ素材、銅、黄銅の防食性に優れ、鉄の防錆にも適している。耐硬水性により、シミの発生を抑制し、仕上がりが良好です。無機塩を含まない有機ベースです。洗浄後に白い粉状の残渣もなく、べたつきもありません。低温でも使用可能な消泡性を有しています。
用途自動車、産業機械、建設機械、弱電、等の産業における各種部品の仕上洗浄として。金属加工部品の中間洗浄として(不水加工油、防錆油)。高圧スプレー洗浄の用途として
容量(L)18
pH値8.6(3%)
危険物の類別非危険物
外観(原液)微黄色~黄色透明液体
比重(at15℃)1.06
1缶(18L)
¥18,980
税込¥20,878
3日以内出荷
抗菌性物質の配合により、耐腐敗性を長期間維持します。
摺動面油との分離性にも優れるため、液の長寿命化が可能となります。
潤滑性向上剤の配合により、切削性が優れています。
アルミニウム合金の変色に対応した商品設計のため、ダイキャスト材やジュラルミンなどの変色しやすいアルミニウム合金の加工に適しています。
起泡性が小さく、消泡性が優れています。
環境への影響に配慮した商品です。
毒劇法対象候補化学物質を含有せず人体への影響に配慮した商品です。
用途炭素鋼や鋳鉄などの鉄鋼材料やアルミニウム合金の旋削、ドリル・リーマ加工、鉄鋼材料の研削加工
pH9.4
使用希釈倍率切削加工:10~30倍、研削加工:20~50倍
外観【原液】淡黄色、【希釈液】乳白色
危険物の類別非危険物
密度(g/cm3 at15℃)0.99
表面張力(mN/m)35.6(25℃)
RoHS指令(10物質対応)対応
耐食性変色なし(室温/48H)鋼板・Al板・Cu板
軽量化、複雑化が要求される部品の精密加工、高速加工に
耐腐食性、防錆性、消泡性に優れ、特殊油性剤による優れた加工性を有するため、ジュラルミンなどのアルミニウム合金からステンレス鋼まで、複雑で精度が要求される加工に最適なベタツキの少ない切削油剤
危険物の類別非危険物
高潤滑性によりタップ リーマ加工に優れている。アルミ合金 銅の変色はありません。ベタつきが少なく低臭性です。
容量(L)20
pH9.2
外観(原液)褐色透明、(希釈液)白色半透明
適合工具タップ、リーマ
危険物の類別非危険物
使用濃度(切削加工)4~10%、(研削加工)2~4%
1缶(20L)
¥29,980
税込¥32,978
翌々日出荷
独自の界面活性剤と高性能潤滑性向上剤の配合により、切削性が優れています。また、冷却性と浸透性も高いことから、ステンレス鋼を含む鋼材などの重切削加工において、優れた切削性能を発揮します。
高機能界面活性剤の配合により、切削液のべた付きを防止し、また耐腐敗性に優れるため、液の長寿命化が可能となります。
硫黄、リンおよび塩素系極圧剤が含まれず、PRTR法に該当しない環境に配慮した切削油剤です。
毒劇法対象候補化学物質を含有せず人体への影響に配慮した商品です。
用途アルミ合金、銅材、鋳鉄および鋼材等の各種加工およびステンレス材を含む難削材加工や重切削加工
外観【原液】黄褐色液体、【希釈液】乳白色液体
密度(g/cm3 at15℃)0.98
表面張力(mN/m)29.7(25℃)
pH9.3
耐食性変色なし(室温/48H)鋼板・Al板・Cu板
使用希釈倍率鋼・ステンレス材の重切削加工 5~20倍、アルミ材・銅材の切削加工 10~30倍
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
1
2
次へ
『スプレー・オイル・グリス』には他にこんなカテゴリがあります
スプレー・オイル・グリス の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。