その他 :「石膏」の検索結果

関連キーワード
24件中 1~24件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
石膏ボードにメッシュパネルを取りつけできるパーツです 4本釘がクロスして壁にしっかり固定されます
耐荷重(kg)最大垂直:約8/1個当たり
1セット(2個)
419 税込461
当日出荷

ザラザラ面の素材にピッタリ接着。
用途塗装鋼板への接着に。 石膏ボード、合板、コンクリートへの接着に。 適合用途粗面 主なワークパネル・フレーム、パーツ
1巻ほか
1,798 税込1,978
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

低VOC環境対応品。 クッション性に優れたポリエチレンフォーム採用で凹凸面、粗面に対して良好な接着性能。
用途石膏ボード・合板・珪酸カルシウム・各種建築ボードの仮止め接着用に 厚さ(mm)1.1 質量(g)75 長さ(m)10 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB) 適合用途低VOC、粗面 被着材の素材PP・PE 主なワークパーツ
1巻
449 税込494
当日出荷

柔軟性に優れ、粗面にもしっかり接着。 低温接着性に優れ、冬期における作業にも適しています。
用途石膏ボード・合板・コンクリートへの仮固定に。 塗装鋼板への接着に。 質量(g)140 厚さ薄手 粘着タイプ超強力 適合用途粗面 主なワークパネル・フレーム、大面材、パーツ
1巻ほか
1,798 税込1,978
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

建材ボード・パネルの仮止め用に最適な両面テープです。 クッション性にすぐれたポリオレフィン系フォーム基材を採用。テープに厚みがあり、曲面・段差を吸収できます。 粘着材は厚生労働省指定VOC(揮発性有機化合物)を使用しておらず、粗面への接着性にもすぐれています。 粗面・反り面にもすぐれた接着性を発揮します。 初期接着・冬季における低温接着にすぐれ、作業効率が向上します。
用途各種建材ボードの固定に! 石膏ボード 珪酸カルシウムボード キッチンパネル 合板など 適合用途低VOC、粗面
1巻ほか
519 税込571
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

住宅内装用の協力両面テープです。 クッション性に優れたポリオレフィン系フォーム基材を採用しております。 テープに厚みがあり、曲面・段差を吸収できます。 粘着剤は、厚生労働省VOC(揮発性有機化合物)を使用しておらず、粗面へ接着性にも優れています。 初期接着・冬季における低温接着に優れ、作業効率が向上します。
用途石膏ボード・キッチンパネル・合板などの仮固定用に。 質量(g)90
1巻ほか
799 税込879
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

WAKI(和気産業)建築部材仮止用両面テープ
エコ商品
ベニヤ板・石膏ボードなどの建築部材の仮止め、固定などに。 柔軟性があり粗面への接着性、初期接着性に優れています。(厚1.2mm) この商品は日東電工(株)のPF-370です。
寸法(幅W×長さL)(mm)20×10 RoHS指令(10物質対応)対応 適合用途粗面 主なワークパーツ
1巻
1,798 税込1,978
当日出荷

石材の貼り付けに適した石材低汚染タイプの接着剤です。 コンクリート、モルタル、合板などへの石材タイル接着に適しています。 デリケートな石材でもシミ・汚染が出にくくなっています。 常温・1液硬化型なので簡単に使用でき、水やショックにも強く、はがれにくいです。 無溶剤タイプなので、イヤなニオイもありません。 屋外での使用も可能です。
用途コンクリート・モルタル・合板などへの石材タイル接着に。 大理石、御影石、砂岩、石英に(下地材:コンクリート、モルタル、合板、ALCパネル、石膏ボードなど)。 特性低汚染、耐水性、屋外可、無溶剤 吐出時:淡黄色、硬化後:白色 主成分変成シリコーン樹脂 主な用途コンクリート・モルタル・合板などへの石材タイル接着 改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合 標準塗布量ビード塗布Φ10mm 500mL/m2 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 適合用途防水・耐水・屋外、耐衝撃 主なワークパーツ
1個(50mL)ほか
579 税込637
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

アイネット強力両面テープ
建材ボード仮止め用の強粘着力両面テープ。シックハウス症候群対策品です。
用途石膏ボード、ケイカル板、ベニヤ板、建築用ボード類の1次接着用に。 幅(mm)20 厚さ(mm)1 長さ(m)10 粘着タイプ強力 主なワーク大面材、パーツ
1個
398 税込438
当日出荷

MIZUKAMI(水上)パネピタ
キッチンパネル、珪酸カルシウム板、石膏ボード等の仮固定に金属、ガラス、 各種プラスチック、木材等の接着に最適です。高性能粘着剤と特殊発泡体の組合せにより粗面・平骨面共に良好な接着力を発揮します。ノントルエンタイプで粗面粘着力、初期粘着力、低温接着性に優れた効果を発揮!
寸法(幅Wmm×長さLm)20×10 適合用途粗面 被着材の素材金属 主なワークパーツ
1箱(15巻)
6,998 税込7,698
3日以内出荷

弾性マスチック型建築ボード用接着剤です。 弾性型で耐衝撃、耐剥離性に優れます。 部材の熱や、乾燥による膨張、収縮を緩和します。 低温硬化性がよく、冬季でも吐出性に優れます。 無溶剤・住宅環境対策品です。 両面テープ(ボードテープ310)との組み合わせで使用することで、 下地に不陸がある場合、また仮押さえが必要な場合でも施工可能です(HS工法)。
用途石膏ボードとモルタルの接着。 化粧けい酸カルシウム板と下地の接着。 ウレタンボードと下地の接着。 グラスウールと下地の接着。 メラミン化粧板と下地の接着。 【主な下地】モルタル、石膏ボード、合板、木材、スタット等。 特性耐衝撃、耐振動、耐剥離、無溶剤 白色 規格JAIA 4VOC基準適合 JIS規格JIS A5538 主成分変成シリコーン樹脂 標準使用量壁面:160ml/m2、天井面:200ml/m2 改正建築基準法(JIS対応)F☆☆☆☆ 改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合 貼合せ可能時間夏場:20分、冬場:40分 外観白色ペースト 標準塗布量300g/m2 粘度(Pa・s)450 危険等級その他のもの 危険物の類別指定可燃物/指定可燃物 危険物の品名合成樹脂類/可燃性固体類 適合用途低VOC、耐衝撃 主なワークパーツ
1本(333mL)ほか
999 税込1,099
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

弾性マスチック型建築ボード用接着剤です。 硬化時間が早い、速硬化タイプです。 弾性型で耐衝撃、耐剥離性に優れます。 部材の熱や、乾燥による膨張、収縮を緩和します。 低温硬化性がよく、冬季でも吐出性に優れます。 無溶剤・住宅環境対策品です。 両面テープ(ボードテープ310)との組み合わせで使用することで、 下地に不陸がある場合、また仮押さえが必要な場合でも施工可能です(HS工法)。
用途石膏ボードとモルタルの接着。 化粧けい酸カルシウム板と下地の接着。 ウレタンボードと下地の接着。 グラスウールと下地の接着。 メラミン化粧板と下地の接着。 【主な下地】モルタル、石膏ボード、合板、木材、スタット等。 白色 主成分変成シリコーン樹脂 改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合 規格JAIA 4VOC基準適合 貼合せ可能時間夏:5分、冬:20分 粘度(Pa・s)260 危険等級その他のもの 危険物の類別指定可燃物/指定可燃物 危険物の品名合成樹脂類/可燃性固体類 特性耐衝撃、耐振動、耐剥離、無溶剤、速乾 適合用途低VOC 主なワークパーツ
1本(333mL)ほか
999 税込1,099
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

まつうら工業建材仮止用強力両面テープ T668
エコ商品
建材仮止め用両面ボードテープです。
用途石膏ボード・合板・ケイ酸カルシウム板などの建築ボードの仮固定に 粘着力(N/20mm)15・(セパレーター側)20 RoHS指令(10物質対応)対応 粘着タイプ強力 主なワーク大面材、パーツ
1個
699 税込769
10日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ガン無しで使用できて廃棄物を削減するフィルム容器です。 住宅環境対策品で、厚生労働省指針値策定の14物質を使用しておりません。 2×4工法、軸組工法、床暖房用木質床材の施工など各床仕上げ工事に適します。 適度な弾性皮膜をもっており、床下地のキシミ音、釘の浮き上がりを防止します。 一液・無溶剤型接着剤です。
用途木質床材用(二重床貼り・根太組付)「2×4住宅・在来工法住宅地」。 床暖房パネル・フローリング仕上げ用。 根太組合せ部のキシミ止め。 石膏ボード、けい酸カルシウム板、スレート板、メラミン化粧板などと胴縁、モルタル下地との接着。 鋼製束・プラスチック束の接着固定。 特性耐水性、耐熱性、耐油性 淡黄色 主成分ポリウレタン系 改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合 危険等級その他のもの 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名合成樹脂類
1本(600mL)ほか
879 税込967
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

超高強度繊維を配合し、柔軟性がありかつ、強度のあるジョイントを作る事ができる。 ファイバーテープと併用することにより、優れた強度を発揮する。 非常に割れにくく、金属・プラスチック製のコナー材などへの接着性が非常に良い。 耐水性に優れ、外部のジョイントに使用できる。 乾燥が早い。
用途モルタル・石膏ボード(ベベルエッジ)・木部・サンディングボードの目地処理、外部モルタルのクラック処理 グレー 特性耐水性 タイプ乾燥型 主成分炭酸カルシウム、超高強度繊維 危険物の類別非危険物 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 施工面積(m2)30/4kg(厚さ0.2mm) 適合用途防水・耐水・屋外 被着材の素材金属 主なワークパーツ
1缶(16kg)ほか
22,980 税込25,278
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

凹凸面対応、建材仮止めボードテープです。本製品はシックハウス症候群の原因となる、揮発性有機化合物を大幅に軽減したVOC対策品です。
用途石膏ボード・合板・ケイ酸カルシウム板・各種建築ボードの仮止めに。※負荷のかかる垂直面、天井面への部材はビスやネジ等を併用して固定してください。 長さ(m)10 剥離紙 RoHS指令(10物質対応)対応 適合用途低VOC 主なワークパーツ 再生紙使用マーク適合
1巻ほか
519 税込571
9日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

耐水・耐熱・耐油・耐衝撃・耐剥離に優れた健康住宅対応の接着剤です。 2×4工法、軸組工法、床暖房用木質床材の施工など各床仕上げ工事に適します。 適度な弾性皮膜をもっており、床下地のキシミ音、釘の浮き上がりを防止します。 一液・無溶剤型接着剤です。
用途木質床材用(二重床貼り・根太組付)「2×4住宅・在来工法住宅地」。 床暖房パネル・フローリング仕上げ用。 根太組合せ部のキシミ止め。 石膏ボード、けい酸カルシウム板、スレート板、メラミン化粧板などと胴縁。 モルタル下地との接着。 根太の組み付け、鋼製束・プラ束とモルタルの接着。 特性耐水性、耐熱性、耐油性 仕様大阪ガス床暖房用接着剤認定品 成分ウレタン樹脂系 淡褐色ペースト状 タイプ床暖房対応型 内容量(g)1100 主成分ポリウレタン系 改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合 危険等級その他のもの 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名合成樹脂類 危険物の数量1100mL 適合用途防水・耐水・屋外、低VOC、耐衝撃 主なワークパーツ
1本(1100g)
1,298 税込1,428
当日出荷

耐水・耐熱・耐油・耐衝撃・耐剥離に優れた健康住宅対応の接着剤です。 2×4工法、軸組工法、床暖房用木質床材の施工など各床仕上げ工事に適します。 適度な弾性皮膜をもっており、床下地のキシミ音、釘の浮き上がりを防止します。 一液・無溶剤型接着剤です。
用途木質床材用(二重床貼り・根太組付)「2×4住宅・在来工法住宅地」。 床暖房パネル・フローリング仕上げ用。 根太組合せ部のキシミ止め。 石膏ボード、けい酸カルシウム板、スレート板、メラミン化粧板などと胴縁。 モルタル下地との接着。 根太の組み付け、鋼製束・プラ束とモルタルの接着。 特性耐水性、耐熱性、耐油性 仕様大阪ガス床暖房用接着剤認定品 成分ウレタン樹脂系 淡褐色ペースト状 タイプ床暖房対応型 主成分ポリウレタン系 改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合 適合用途防水・耐水・屋外、低VOC、耐衝撃 主なワークパーツ
1本(1100g)ほか
1,298 税込1,428
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

下地にマグネットペイントを塗っている部分すべてがマグネットボードになります。 水性で臭いもなく、安心して使えます。 磁石が強力にくっつく塗面をつくれます。速乾性だから手早く塗れます。 チョークボードペイントや内装用塗料(J COLOURなど)を上塗りする下地として使用できます。
特性速乾 使用方法(1)塗布面のゴミを取り除いてください。(2)塗料をよくかき混ぜてください。(3)マグネットペイントを3回以上平滑に重ね塗りしてください。塗料の厚みが薄いと磁石が付着しにくくなります。(4)乾いたら内装用塗料(J COLOURなど)を上塗りして完成です。 適合材屋内壁、塩化ビニールクロス、石膏ボード、プラスターボード、モルタル、コンクリート、木部など(下地処理が必要な場合もあります) 使用場所屋内 危険物の類別非危険物
1本(170mL)ほか
2,098 税込2,308
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

NBK(鍋屋バイテック会社)水平器|ホルダつき一軸水平器 FSLI
エコ商品
一軸タイプの気泡管水平器。 取りつけ面の一軸方向の水平状態を確認できます。 金属ホルダに覆われているため耐久性があります。 ホルダの底面が水平基準面です。機器・装置の水平を確認したい面にホルダの底面を合せて取りつけてください。 液体は緑色。 ホルダのカラーバリエーションは2色。
質量(g)25 寸法L(mm)54 寸法H(mm)14.5 寸法A(mm)15.5 寸法C(mm)6.3 寸法P(mm)45 材質(ハウジング)アルミニウム合金/アルマイト処理(各色) 寸法R(mm)3.4 材質(気泡管)ガラス 材質(ベース)石膏 RoHS指令(10物質対応)対応 寸法Lc(mm)3.2
1個
10,980 税込12,078
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

NBK(鍋屋バイテック会社)水平器|ホルダつき二軸水平器 FSLH
エコ商品
二軸タイプの気泡管水平器。 取りつけ面の二軸方向の角度および平面の水平状態が確認できます。 金属ホルダに覆われているため耐久性があります。 ホルダの底面が水平基準面です。機器・装置の水平を確認したい面にホルダの底面を合わせて取りつけてください。 液体は緑色。 ホルダーのカラーバリエーションは2色。
質量(g)95 寸法H(mm)13 寸法D(mm)62 寸法C(mm)6.3 寸法P(mm)52 材質(ハウジング)アルミニウム合金/アルマイト処理(各色) 寸法R(mm)3.4 寸法C1(mm)18.4 寸法C2(mm)6.7 寸法C3(mm)25.1 材質(気泡管)ガラス 材質(ベース)石膏 RoHS指令(10物質対応)対応 寸法Lc(mm)3.2
1個
12,880 税込14,168
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

一軸タイプのアジャスタブル機能付き気泡管水平器。 底面の突起により、取りつけねじを調整することでFSLI-AGの水平基準を調整できます。 取りつけ面の一軸方向の水平状態を確認できます。 金属ホルダに覆われているため耐久性があります。 液体の色を緑色。 ホルダのカラーバリエーションは2色。
質量(g)25 寸法L(mm)54 寸法H(mm)15.5 寸法A(mm)15.5 寸法C(mm)6.3 寸法P(mm)45 材質(ハウジング)アルミニウム合金/アルマイト処理(各色) 寸法h(mm)14.5 寸法R(mm)3.4 材質(気泡管)ガラス 材質(ベース)石膏 RoHS指令(10物質対応)対応 寸法Lc(mm)3.2
1個
10,980 税込12,078
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

二軸タイプのアジャスタブル機能つき気泡管水平線。 底面の突起により、3か所の取りつけねじを調整することでFSLH-ABの水平基準を調整できます。 取りつけ面の二軸方向の角度および平面の水平状態が確認できます。 金属ホルダに覆われているため耐久性があります。 液体は緑色。 ホルダのカラーバリエーションは2色。
質量(g)95 寸法H(mm)14 寸法D(mm)62 寸法C(mm)6.3 寸法P(mm)52 材質(ハウジング)アルミニウム合金/アルマイト処理(各色) 寸法h(mm)13 寸法R(mm)3.4 寸法C1(mm)18.4 寸法C2(mm)6.7 寸法C3(mm)25.1 材質(気泡管)ガラス 材質(ベース)石膏 RoHS指令(10物質対応)対応 寸法Lc(mm)3.2
1個
12,880 税込14,168
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

タイルメントEMハバキ エコ
ソフト巾木、ササラ巾木をモルタル、木質系、石こうボード下地へ接着施工するのに適した水系接着剤です。
使用方法【下地の確認】 コンクリート・モルタル下地:平滑・平坦に仕上げ、施工後2週間(冬期は4週間)以上養生し、よく乾燥していることを確認します。 ボード下地:タワミのない厚手の合板またはパーチクルボードを使用し、目違いや目地あきのない下地とします。【下地の調整及び清掃】1. コンクリートやモルタル下地に凸部がある場合はサンダーがけやケレン処理により平滑にします。また、凹部がある場合は、下地補修材(リフロアーFまたはフロアー240)で補修します。2. モルタル下地のもろい部分やレイタンスは、必ず取り除いてから下地補修材(リフロアーFまたはフロアー240)で補修します。3. 接着不良の原因となる、塗料・油・ホコリ・錆などを取り除きます。注) 塗装面・ガラス面・金属面には施工しないで下さい。 水廻り及び湿気の影響が大きい場所には使用しないで下さい。【接着剤の塗布】1. 規定のクシ目ゴテ(クシ目ゴテ図)を用いて塗り溜まりができないように接着剤を均一に塗布します。注) 巾木から接着剤がはみださないように巾木の上下から約10mmあけて接着剤を塗布して下さい。2. 出隅部や入り隅部などのような強粘着が必要とされる場所には、接着剤を下地面と仕上げ材の両面に刷毛ブラシで均一に塗布します。【巾木の張り付け】1. 接着剤塗布後、10~15分の待ち時間をとった後ローラーなどで充分に圧着しながら巾木を張り付けます。2. 巾木の上下部分から接着剤がはみ出していないことを確認した後、再度圧着します。【養生】1. 施工完了後、接着剤が硬化するまで夏期で24時間、冬期で48時間以上養生を行います。 規格JIS A 5536認証品、JAIA 4VOC基準適合 主成分アクリル樹脂系エマルション 標準使用量30~40m/kg(100mm巾木の場合) 貼合せ可能時間50分(23℃) 外観乳白色、粘稠液 使用箇所屋内の壁面立ち上がり部分 危険物の類別非危険物 適応下地モルタル、石膏ボード、木質系 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 適合用途低VOC 主なワークパーツ
1缶(9kg)
10,980 税込12,078
翌々日出荷