ホールソー・コアドリル :「石膏ボード用」の検索結果

ホールソー・コアドリルとは、金属板やコンクリートに穴を開けるときに使う工具のことです。ホールソーは鋼材や金属板を打ち抜いて穴を開けるときに用いる工具で、電気工事の現場や金属加工の工場などで使われています。コアドリルは鉄筋コンクリートに穴を開けたり、配管工事を行ったりする際に使用するため、水道やエアコンの配管工事用に使われることが多いです。薄めのものを打ち抜くならホールソー、厚めのものを打ち抜くならコアドリルが向いています。
関連キーワード
5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
サビに強い。
用途石膏ボード・木材の穴あけに。配管通し穴・混合栓等取り付け穴・照明取り付け穴・ダウンライト取り付け穴・スイッチBOX取り付け穴・エアコンダクト穴あけなどに。 穴あけサイズ(Φmm)32/38/50/60/65 軸径(Φmm)6.35 材質(ブレード)ステンレスSUS420J2(刃先高周波焼入れ+アサリ付)(センダードリル)ハイス鋼 シャンク六角軸6.35mm 軸の形状六角軸 刃厚(mm)(ブレード)0.6
1個
3,798 税込4,178
当日出荷

木材・石膏ボード・プラスチック・ゴムなどへの穴あけ作業に最適です。オリジナル刃先形状で穴あけ時の抵抗が少なく切れ味が抜群です。大きな樹脂グリップ採用で、穴あけ時の衝撃を吸収し、噛み込みを抑制します。万が一ロックした場合でもスパナなどで解除可能な形状です。
用途木材・プラスチック・ゴムなどへの穴あけ作業。 軸径(Φmm)6.35(六角) 適合材木材、石膏ボード、プラスチック、ゴムなどに。 対応機種充電インパクトドライバー・充電ドリルドライバー、電気ドリル・ボール盤 穴あけ可能板厚(mm)5以下 最大穴あけ径(Φmm)40~130
1個
2,998 税込3,298
当日出荷

プルボックス(樹脂)の穴あけ作業に最適。塩ビパイプを綺麗に貫通可能。ビニル板貫通の瞬間、切片が落下。コンパネなど木材へも用途拡大。使いやすい六角軸を採用
用途プルボックス(樹脂)、塩ビパイプ、ビニル板、コンパネ12mm、フローリング、石膏ボードの穴あけにご使用いただけます 材質S45C タイプ六角軸(対辺6.35mm) シャンク径(Φmm)6.35 刃厚(mm)1.5 適合工具充電ドリル、電気ドリル(400W以下)、インパクトドライバー(回転のみ)
1個
3,998 税込4,398
当日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

ハイスホールソー バイメタル JSSタイプ 神王工業 動画あり
【インパクトドライバーのためのバイメタルホールソー。】。貫通作業が可能な、ツバなしタイプ。センタードリルは高耐久チタンコーティング仕様。抜きカス除去を考慮し、スプリングを搭載。切削抵抗を考慮した1mmの厚刃により、SUS304(1mm以下)へも穿孔可能。
用途ステンレス(1mm以下) / 薄鉄板(3mm以下) / アルミ板(3mm以下) / 合成樹脂板 / 合板 / 塩ビ板 / 石膏ボード フトコロの深さ(mm)22 適合電動機インパクトドライバー / 充電ドライバー / 電気ドリル / 振動ドリル(回転モード)
1個
1,798 税込1,978
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (54種類の商品があります)

耐久性に優れたコバルトバイメタル(SKH59)+不等分割刃の採用でスピーディな穴あけができます。 Φ5mmのセンタードリルでガイド穴あけがスムーズにでき、スプリングでぬけカスも排出できます。 不等分割刃の採用で、ビビりのない安定した穴あけと木材もスムーズに穴あけできます。 焼入れ処理の六角軸シャンクで充電インパクト電気ドリルにも対応します。
刃長(mm)20 シャンク径(Φmm)6.35(六角軸) 全長(mm)92 適合機種充電ドリルドライバー、充電インパクトドライバー、電気ドリル 被削材鉄板、アルミ、合板、石膏ボード、樹脂等、1.0mmまでのステンレス ドリル径(Φmm)5.0 有効切削能力(mm)2厚程度(木材、樹脂は刃長の長さ) 刃厚(mm)1.07 六角幅(mm)6.35 シャンク形状六角軸
1個
1,898 税込2,088
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (20種類の商品があります)