木工用 :「グミ」の検索結果
木工用とは、木材加工などの作業現場で使われる道具のことです。ここでは主に穴あけ用ドリルや面取りに使われるルータービットなど切削工具を扱っています。穴あけ用のドリルは浅い止め穴向けから貫通タイプまでさまざま。中にはダボ穴用のマーキングポンチや開けた穴に挿すことで木材を連結できる木ダボもあり、組み合わせた作業も可能です。竹やプラスチック向けなど使用する素材に合わせた商品が揃っており、用途に応じて選べます。
関連キーワード
商品豆知識
ショートサイズでブレにくく、正確な穴あけができます。
考案された鋭利な刃先で、木材などの穴あけがスピーディに美しく、正確に仕上がります。
用途被削材:木材・合板・乾燥竹・樹脂
材質合金鋼(SUJ2)
シャンク径(mm)6.35
全長(mm)65
溝長(mm)28
トラスコ品番798-2330
適合機種ボール盤、電動 ドリル、充電式ドリルドライバー、インパクトドライバー
セット内容2.0、2.5、3.0、3.5、4.0、4.5、5.0、5.5、6.0、6.5mm
1組
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
5mm幅でゼブラ模様に加工させているので、下穴の深さを5mm間隔で調節できます。
割れやすい素材や加工物に、釘止め、木ねじ止めをする際の下穴あけに最適です。
用途被削材:木材・竹・プラスチック・石膏ボードなど
材質高速度鋼(HSS)
シャンク径(mm)6.35
トラスコ品番798-2143
適合機種電動ドリル、充電式ドリルドライバー、充電式インパクトドライバー
セット内容263,312,633,226,333
1セット(3本)
¥1,998
税込¥2,198
3日以内出荷
【国内生産品と比べても、高精度/高品質を維持した上で安定した価格でご提供!】板及びボードの穴あけに最適。特殊合金鋼を使用しておりますので、キリの摩耗が少なく、より永くご使用していただけます。加工材への食い付きがよく、木くずのはけがよいので効率の良い作業が行えます。インパクトドライバー(12V以上)での使用は、引き込みネジのピッチを細かくし、かつネジ山を小さくすることにより抵抗を少なくしたことで、Φ21mmまでの穴あけ加工が可能となっております。6角軸(6.35mm)部分は手動用ハンドルとインパクトドライバーの両方に対応。
用途木材の貫通穴用。
シャンク径(Φmm)6.35
適合電気ドリル/インパクトドライバー(12V以上)/ドリルドライバー(12V以上)
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥1,460
税込¥1,606
3日以内出荷
1個
¥2,780
税込¥3,058
翌日出荷
材質HSS(ハイス鋼)
寸法(mm)3.0・4.0・5.0
質量(g)32
有効長(mm)20
アズワン品番64-2272-20
入数3本
六角シャンク径(Φmm)6.35(1/4”)
1個
¥2,910
税込¥3,201
翌日出荷
『ドリル』には他にこんなカテゴリがあります
ドリル の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。