906件中 241~280件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
TAKEX(タケナカエンジニアリング)パッシブセンサー
独自の高密度警戒エリアにより吹き抜けホールやロビーなどの高所への設置が可能。屋内空間のデザインに応じて黒色が選べるようになりました。高所設置に対応できる独自の警戒エリア。従来のセンサーでは難しかった高所からの警戒ができるセンサーです。独自の高密度警戒エリアにより高所への設置(4m~8m)が可能になりました。4個の反射鏡で構成される高密度警戒エリアは、吹き抜けホール、イベントスペースのような高い天井やトラックヤードの軒下などでもご使用いただくことができます。屋内、半屋外にも施工が可能。防雨構造なので屋内だけでなく半屋外にも設置が可能。近赤外線ビームセンサーが設置できない場所でも警戒ができるようになります。強固なハウジングケース。樹脂製のハウジングケースを採用。耐衝撃性、耐候性が向上しました。体育館など球技を行う場所でも破損の心配が比較的少なくなります。防雨構造。建物の軒下など風雨の吹き込みが厳しい場所でも、耐候性に優れたパッキン構造で水の侵入を防ぎます。(露出配線を行う場合は付属の防水ブッシングか電線管による配管を行ってください)。設置後の運用、点検に役立つ機能。LEDコントロール機能(L/C)。アラーム表示灯の動作を離れた所から制御するL/C端子を装備。高所に設置した後でも遠隔操作することでアラーム表示灯の動作状態を制御できるので動作点検が行いやすくなります。エリアコントロール機能(A/C)。警戒エリアの設定を離れた所から制御するA/C端子を装備。高所に設置したままでも遠隔操作でエリア設定を変更することが可能です。設置場所まで行かなくても運用に応じて警戒範囲を切り替える使い方ができます。c接点出力。警報接点には長寿命で動作音の無い無電圧半導体接点を使用してc接点を構成していますので、多用途の運用ができます。タンパー警報。カバーが取りはずされたことを検出して警報を出力するタンパー機能を装備しています。感度切替機能。検知する感度を4段階に切り替えられます。内装との調和を考慮した黒色仕様。寺社仏閣、博物館、美術館、店舗などのダーク色の壁面などに設置の際、センサーを目立たなくすることができ、美観を損ねません。
質量(g)約950 出力接点方式:無電圧機械式接点:b(N.C.)、接点定格:AC/DC30V・0.1A(抵抗負荷)、接点動作:タンパー異常検知:リアルタイム出力 検出方式パッシブインフラレッド方式(マルチミラー・4信号カウント処理) 配線接続分離式ベースに搭載の端子台(M3ネジ)に配線 電源電圧(V)DC9~30(極性なし) 機能機器異常監視機能:内部回路の断線・破損などを監視、低電源電圧監視機能:電源電圧の異常低下を監視、タンパー監視機能:カバーの装着不良を監視〔機械式スイッチ方式〕、LEDコントロール機能:アラーム表示灯の動作を外部から制御(消灯設定時のみ有効)、エリアコントロール機能:警戒エリアを外部から制御、表示設定機能:アラーム表示灯の動作を設定(点灯/消灯)、メモリー設定機能:メモリー表示灯の動作を設定(点灯/消灯)、感度設定機能 :60/80/100/120%の4段階切替 消費電流(mA)30以下(メモリー使用時40) 角度調整範囲上下方向:24°、水平方向:±15° 使用周囲温度(℃)-20~+50(結露・氷結なきこと) 外観本体・カバー:樹脂(ブラック) 設置場所屋内・半屋外:天井面・軒下取付 警報出力接点方式:無電圧半導体接点:c(N.C./ N.O.)、接点定格:AC/DC24V・0.25A(抵抗負荷)(接点保護抵抗内蔵3.3Ω)、接点動作:ウォームアップ:警戒を保持(約1分間)、警報:ワンショット出力(約2秒)、機器異常検知:連続出力(正常復帰まで)、電源異常検知:連続出力(正常復帰まで) 表示灯【アラーム】赤色LED ウォームアップ:点滅動作(約1分間)、警報:ワンショット点灯(約2秒)、機器異常検知:連続点灯(正常復帰まで)、電源異常検知:連続点灯(正常復帰まで)【メモリー】黄色LED(2灯) メモリー起動時:点滅、メモリー表示時:点灯 警戒距離面警戒型 最長部20m 30対(60本) 高さ(m)設置:4~8
1台
59,980 税込65,978
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)パッシブセンサー
ファジィ理論を採用した壁面・コーナー取付用パッシブセンサー。屋内空間のデザインに応じて黒色が選べるようになりました。ファジィ理論採用。専用設計したデュアルツイン素子からの2出力をCPUで検知体と背景との温度差、形状差の2情報に分け、検知体が人間か小動物かをファジィ理論を用いて適確に判断し、警報を出力します。小動物(ネズミなど)、外乱光、すきま風、外部ノイズなどの誤動作の原因となりやすい現象が発生してもデュアルツイン効果により、影響を受けることが殆どありません。異常警報機能。センサーが警戒状態の間、内蔵のプログラムによりセンサー自身が次の機能の監視を行います。異常が発見されると警報の連続出力と、アラーム表示灯の連続点灯で異常をお知らせします。低電源電圧異常…CPUがセンサーに供給されている電源電圧を常時監視。電源電圧が一定以下にドロップした場合、異常警報が働きます。機器異常…万一、センサー内部で回路や接続部分に破損や断線が発生した場合も、異常警報が働きます。照準位置異常…警戒エリア確認後に、照準装置を戻し忘れても、異常警報が働きます。微動検知機能。モードセレクターを切り替えることにより、デュアルツイン素子が独立した2つのツイン素子として動作。センシティブゾーンが2倍になり、人体のわずかな動きや、手足などの動きでも敏感に検知する高感度の微動検知センサーに早変わりします。アラームメモリー機能。センサー外部に制御用スイッチを付加配線することにより、発報したセンサーを表示灯の点灯により確認できます。アラーム表示灯コントロール。センサー外部に制御用スイッチを付加配線することにより、表示灯のON/OFFを遠隔操作できます。※センサー内部のスイッチでもコントロール可能です。容易な感度調整機能。モードセレクターの切り替えで感度設定を4段階に調整できますので、設置場所に応じた最適な感度で警備が行えます。調整範囲:60%・80%・100%・120%。親切設計いろいろ。動作確認に便利なアラーム表示灯付。(警報時:赤色LED点灯、スイッチで消灯可)※ウォームアップ時:約1分間点滅。警報出力はモードセレクターでa接点出力・b接点出力に切り替えられますのでシステム構成が楽に行えます。天井に取り付けられるアタッチメント:BCW-401(BL)もオプション設定。
仕様センシティブゾーン:6対(24本) 質量(g)約165 出力接点方式:無電圧接点(b接点)、接点動作:カバーをはずした時に出力、接点容量:DC30V・0.1A(抵抗負荷) 検出方式パッシブインフラレッド方式(デュアルツイン・ファジィ処理) 配線接続端子台に配線接続 電源電圧(V)DC9.5~28(極性なし) 機能【微動検知】センシティブゾーン:12対【異常警報】機器異常:センサー内部の回路配線の損傷発生を監視、異常時動作:異常警報動作で警告/低電源電圧異常:電源電圧の異常低下を監視、異常時動作:異常警報動作で警告/位置異常:照準の戻し忘れを監視、異常時動作:異常警報動作で警告 消費電流(mA)30以下 角度調整範囲上下方向:20°、水平方向:±5° 使用周囲温度(℃)-10~+50(結露なきこと) 外観樹脂(ブラック) 設置場所屋内の壁面・柱など(取付高さ:最大4mまで) 警報出力接点方式:無電圧半導体接点(a接点/b接点切替式)、接点動作:ワンショット動作(約2秒)、接点定格:DC30V(AC24V)・0.25A(抵抗負荷)(接点保護抵抗3.3Ωを内蔵) 表示灯【アラーム】赤色LEDにて表示 ウォームアップ時:点滅(0.5秒おき)、警報出力時:点灯(約2秒)、異常警報時:連続点滅〔機器異常〕:連続点灯〔低電源電圧異常、位置異常〕(異常警報〔機器異常〕の表示のみ消灯不可)【メモリー】黄色LEDにて表示 メモリー起動時:点滅、メモリー表示時:点灯 警戒距離面警戒 最長25m アラームオートリセットメモリー:3分点滅、47分点灯のオートリセット動作。マニュアルメモリー:6番端子を使用してメモリー停止、表示、リセットの制御を行います
1台
26,980 税込29,678
5日以内出荷

RXTF-40 音声・回転灯付き受信機(4周波切替/双方向無線対応型) TAKEX(タケナカエンジニアリング) 動画あり
約105dBの大音量音声と回転灯のダブルで高い威嚇効果を実現!。リモコンによる警備/解除や、無線による複数台連動ができ、広域エリアの威嚇や注意喚起にご使用いただけます。大音量音声と回転灯で威嚇撃退。約105dBの大音量音声や警報音と回転灯によって、侵入者への威嚇や作業者への注意喚起など、さまざまな報知用途にご使用いただけます。<内蔵の音声と警報音>。音声(2種類、女性の声)。「ピーピー」+「侵入発生、侵入発生」。「ピーピー」+「緊急事態発生、緊急事態発生」。警報音(2種類)。「ピーピー」。「ヒューン、ヒューン」。※メッセージは特注対応で書き換え可能です。詳細につきましては別途メーカーへお問い合わせください。無線部は双方向無線対応型、警備状態はリモコン操作後に確認可能。別売のリモコンRSF-001により警備/解除が可能です。また、本機からのアンサーバックにより、警備状態をリモコン操作後に確認できます。4周波切替対応により、送信機や中継機を多数設置したときの電波混信を軽減することができます。複数台の連動が可能。警報発生時、警報動作に連動した警報信号を無線送信しますので、複数の本機を連動することが可能です。
材質本体:樹脂、グローブ:樹脂 本体:グレー、グローブ:レッド 質量(g)約1950 消費電力(W)11 出力【サイレン】音量:警報時、無音~105dB(音量ボリュームにより可変)警備/解除時の報知音は音量ボリュームに関係なく一定音量、警報パターン:「ピーピー」/「ヒューン、ヒューン」/「ピーピー」+「侵入発生、侵入発生」/「ピーピー」+「緊急事態発生、緊急事態発生」 配線接続リード線式(約1m) 機能送受信周波数切替機能・警報動作切替機能・タイマー時間切替機能警備表示切替機能・定期送信異常表示切替機能・報知音切替機能フラッシュライト切替機能・メモリー表示切替機能・送信機タンパー切替機能電池切れ異常報知機能・定期送信異常報知機能・LED表示機能 受信可能距離約100m(見通し距離) 使用周囲温度(℃)-10~+50(結露・氷結なきこと) フラッシュ閃光色:赤色(高輝度LED×32個)、周期:回転時 約150回/分、点滅時約240回/分 警備へ移行時、約0.2秒1回点灯 解除へ移行時、約0.6秒の間2回点灯(0.2秒点灯、0.2秒消灯、0.2秒点灯) メモリー表示動作時、約3秒ごとに点灯 設置場所屋外・屋内(防雨構造 IP55相当) 表示灯通電時:赤色点灯…警備表示ありの場合に、コントローラー連動。もしくは、シングルステーションで警備状態。緑色点灯…警備表示ありの場合に、シングルステーションで解除状態もしくは、警備表示なし。警報受信時:受信レベル正常時、赤色点灯(受信時間+0.5秒間) 受信レベル低下時、赤色点滅(受信時間+4秒間)、送信機電池切れ報知時:緑色点滅(0.1秒点灯、1.2秒消灯)、定期送信異常報知時:緑色点滅(0.3秒の間2回点灯、1.2秒消灯)、送信機で電池切れ + 定期送信異常報知時:緑色点滅(両点滅動作を交互表示) 動作警報動作後の報知動作:約3秒ごとにフラッシュライト点灯、解除動作時の報知動作:解除へ移行動作後 2秒間フラッシュライト点灯と報知音鳴動動作 出力(mW)10 アンテナヘリカルアンテナ(内蔵) 接続台数登録60台 入力電源(V)AC100 50/60Hz 使用周波数(MHz)426帯 4波(小電力セキュリティシステムの無線局の無線設備)
1台
99,980 税込109,978
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)防水型押しボタン送信機
高齢者にも押しやすいワンプッシュの押しボタン送信機!。送信機側で受信機の報知を復旧させる機能を搭載しました。運用。送信機の押しボタンを押すと電波を送信し、受信機にお知らせします。送信機はペンダント式で防水構造のため、居室、浴室、処置室など、様々な場所に持ち運んで使用できます。(水に浸して使用することはできません)。防水型押しボタン送信機。送信機の押しボタンを押せたか復旧できたか不安な方に「操作音」と「LED表示灯」でお知らせできます。卓上型受信機「HCR-500/1000」やワイヤレス表示灯「HCR-810HY」とシステム構築すると、本機の復旧操作をするまで、卓上型受信機やワイヤレス表示灯の報知動作を続けることができます。防水性能 : IPX7相当。電池寿命 1日10回送信で約3年 (CR2032×2個)。電池切れ報知機能付き (LED表示灯でお知らせ)。4周波切替対応型。大規模施設などで、送信機や中継機を多数設置した場合の電波混信を軽減することができます。送信機から受信機までの電波到達距離は見通し約100mです。オプションの中継機で延長可能です。
質量(g)約35(電池、首掛ひも含む) 電源電圧コイン形リチウム電池 CR2032×2個(DC3V) 機能送信機タイプ切替機能、送信モード切替機能、送信回数切替機能、操作音切替機能、送信周波数切替機能、電池切れ報知機能、定期送信機能 使用周囲温度(℃)-10~+50(結露・氷結なきこと)(0以下、または40以上では電池の機能が低下する場合があります) 送信出力11mW以下 外観樹脂(筐体:ホワイト、送信ボタン:赤色) 電波到達距離(m)約100以内(見通し距離) アンテナ内蔵型 使用周波数(MHz)426帯 4波(小電力セキュリティシステムの無線局の無線設備) 防水日常生活防水 電池寿命(年)約3(1日10回送信・常温時)電池寿命は常温時での運用における目安であり保証値ではありません
1台
25,980 税込28,578
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)非接触ユーザータグ
音声付非接触カードスイッチ ACS-112N、入退室管理システムACsmart シリーズ用の非接触ユーザータグです。ISO/IEC15693 規格(I-CODE)。旧品 NT-5000K より読取距離が若干伸びています
1枚
2,398 税込2,638
3日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)車両出庫注意喚起システム
車両通過検知用LED回転灯と壁面取付ブラケット、赤外線センサーをパッケージ化したセット商品!!。車両出庫時の注意喚起に最適です。セット内容。1車両通過検知用LED回転灯〈LHU-100R〉: 1台。2壁面取付ブラケット〈BRV-100〉: 1台。3赤外線センサー〈PR-11BE(改)※〉: 2台 ※PR-11BE(改)はPR-11BEのリアルタイム仕様です。簡単施工。センサーは片側配線で使用できるため、両側配線が困難な場所でも使用できます。注意喚起。LED回転灯に2台のセンサーを接続することで、駐車場や敷地内からの車両出庫時に音声と回転灯による注意喚起が可能です。車両判別機能。センサーをAND検知することで人と車の判別も可能です。センサー電源出力。LED回転灯へAC100Vを供給することで、センサー用電源も出力するので、施工が簡単です。方向判別出力。方向判別出力を備えているので、検知時に他の機器を動作させることもできます。多彩な音声メッセージ。音声は、メモリーカードを使用して書き換えが可能です。〈出荷時メッセージ〉「(ブー)車が出ます。ご注意ください。」。〈標準メッセージ〉113の標準メッセージ(男女)をご用意しました。メッセージの登録に専用のソフトは必要ありません。(メッセージ一覧参照)。音量 : 無音~100dB
1式
209,800 税込230,780
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)赤外線センサー付きフラッシュ・スピーカー
窓やフェンスなどの境界線からの侵入者を赤外線で検知して光と音で威嚇、撃退。光と音で威嚇。赤外線センサーに高輝度LEDと電子サイレンを搭載した、光と音の屋外威嚇機器です。制御入力による外部からの警戒/解除制御が可能。制御入力により、コントローラの警戒/解除と連動して警戒中のみ威嚇動作をさせることが可能です。また制御入力は a接点/b 接点切替式です。※威嚇制御入力の状態に関わらず、警報出力は行います。電子サイレン式と録音式の選べる2機種をラインナップ。PBS-20T/PBS-20TA(サイレンタイプ)。電子サイレンで警報音を鳴動、最大音量約90dB。PBV-15T/PBV-20T/PBV-20TA(スピーカータイプ)。録音式の音声合成でメッセージを鳴動。最大16秒まで録音可、最大音量約80dB。昼夜判別機能。警報音は昼夜判別機能により、昼夜動作・夜のみ動作・昼のみ動作・動作なしの設定ができます。※設定に関わらず、警報出力は行います。PBS-20T/PBS-20TA(サイレンタイプ)。鳴動時間は5秒/20秒選択式。制御入力と併用する場合は制御入力が優先されます。PBV-15T/PBV-20T/PBV-20TA(スピーカータイプ)。鳴動時間は単発検知時1フレーズ、連続検知時最大2分。2段ビーム同時遮断方式。上下2本の赤外線ビームを同時に遮断しないと検知しないAND方式の採用により、。鳥の飛来や落ち葉など時間差のある瞬間的な遮光による誤動作が大幅に軽減されます。変調周波数切替機能。複数の赤外線センサーで直線警戒する場合や多段警戒に威力を発揮。赤外線パルスビームの変調周波数をH/Lで切替えることにより、相互干渉や回り込みを避けることができます。遮光時間調整。検知可能な遮光時間を設定できます。遮光時間の設定を遅くすることにより、落ち葉などに対しても誤動作をしにくくなります。ただし、むやみに遅くすると人間の通過を検知しなくなりますので、ご注意ください。警報出力装置。警報出力を標準装備していますので、侵入警報システムの検知センサーとしても使用できます。〈その他〉。電源はDC12VとAC100Vの2タイプ。赤外線光軸の水平調整が可能(垂直調整は不可)。フラッシュライトの動作時間は遮光時間+約1分(オフディレイ動作)
材質樹脂 ワインレッド 質量(g)投光器:約560、受光器:約620 検出方式近赤外線パルスビーム遮断方式(2ビーム同時遮断方式) 配線接続端子式 電源電圧(V)DC10~18(極性なし) 機能赤外線周波数切替機能(L⇔H)、AGC回路、防霜カバー、[昼夜判別機能]設定明るさ(約10~約1000lx調整可)以下を夜と判定、【威嚇制御機能】光・音の威嚇動作を外部入力で禁止が可能/外部入力:無電圧接点(a接点/b接点切替式) 消費電流(mA)投光器24/受光器350 使用周囲温度(℃)-25~+60(結露・氷結なきこと) フラッシュ閃光色:赤色 0.4秒の間4回点滅、0.4秒休止を繰り返す、点滅時間:遮光時間+1分(オフディレイ動作) 設置場所屋内・屋外(防雨構造IP43相当) 警報出力接点定格:AC/DC30V・0.5A(抵抗負荷)、接点方式:無電圧接点(a接点/b接点切替式)、接点動作:遮光時間出力(ただし2秒未満の遮光の場合、2秒間出力) 表示灯【受光】赤色LED(受光器) 受光レベル減衰時:点灯、【投光】緑色LED(投光器) 投光時:点灯、【警報】赤色LED(受光器)警報出力時:点灯 光軸調整範囲水平方向のみ:±90° 警戒距離屋外20m以内(屋内30m以内) 検知時間(秒)遮光時間:0.05~0.7(ボリュームにて可変) 標準位置:0.05s 音声出力音量:無音~約80dB/1m ボリューム可変式、録音時間:16秒以下(1フレーズのみ)、単発検知時:1フレーズ鳴動、連続検知時:最長約2分間繰り返し、停止する。昼のみ動作、夜のみ動作、昼夜動作、動作なしの設定が可能。 赤外線ライト近赤外発光ダイオード(LED)による二重変調パルスビーム 距離余裕屋外:7.5倍(150m) 屋内:5倍(150m)
1台
52,980 税込58,278
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)炎センサーサインプレート(火気厳禁告知用)
炎センサー用シール。現行品の禁煙告知用の炎センサーサインプレートの告知内容を「火気厳禁」にしたものです。プレート裏面に両面テープ付き
用途抑止用
1セット
11,980 税込13,178
3日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)車両出庫注意喚起システム
車両通過検知用LED回転灯と壁面取付ブラケット、方向判別マイクロ波センサーをパッケージ化したセット商品!! 。車両出庫時の注意喚起に最適です。セット内容。1車両通過検知用LED回転灯〈LHU-100R〉: 1台。2壁面取付ブラケット〈BRV-100 〉: 1台。3方向判別マイクロ波センサー〈PM-10B〉:1台。注意喚起。LED回転灯にセンサーを接続することで、駐車場や敷地内からの車両出庫時に、音声と回転灯による注意喚起が可能です。センサー電源出力。LED回転灯へAC100Vを供給することで、センサー用電源も出力するので、施工が簡単です。多彩な音声メッセージ。音声は、メモリーカードを使用して書き換えが可能です。〈出荷時メッセージ〉「(ブー)車が出ます。ご注意ください。」。〈標準メッセージ〉113の標準メッセージ(男女)をご用意しました。メッセージの登録に専用のソフトは必要ありません。(メッセージ一覧参照)。音量:無音~100dB
1式
199,800 税込219,780
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)卓上型受信機
「7セグメントLED 表示」で、報知時に登録番号の表示を行ったり「登録/ 消去」や「確認」の操作が行いやすくなりました。概要。本製品はフラッシュライトと報知音でお知らせする、卓上型小電力ワイヤレスシステムの受信機です。電波到達距離は、見通しで約100mです。現場での復旧操作に連動。送信機が「接点タイプ」の場合、停止ボタンを押して鳴動音のみ停止し、現場で復旧操作すると、完全に復旧することができます。電池切れのお知らせ。電池切れ表示灯が独立しており、わかりやすく注意喚起を行います。簡単設置。卓上などに置いて、ACアダプターをコンセントに差し込むだけで使用できます。また卓上スタンドをはずして壁面に設置することもできます。確認機能。チャンネルごとの登録台数や登録番号を確認できます。受信レベル確認機能 : 送信機からの信号受信時の受信レベルを、表示灯と報知音でわかりやすく確認できます。電波環境確認機能 : 設置された場所の電波環境を、表示灯と報知音でわかりやすく確認できます。4周波切替対応型。大規模施設などで、送信機や中継機を多数設置した場合の電波混信を軽減することができます。その他。オプションの中継機で電波到達距離を延長できます。報知音はメロディ、電子音、チャイムなど(12種類+消音)から選択でき、各チャンネルに自由に振り分けできます。最大60台までの送信機を、各チャンネルに自由に振り分けて登録することができます。
質量(g)約600 出力【報知接点出力】接点方式:無電圧接点(a接点/b接点切替式)、接点動作:設定時間、または 検知時間+オフディレイ1秒、接点容量:AC/DC 30V・0.5A【電池切れ出力】接点方式:無電圧接点(a接点)、接点動作:検知時間+オフディレイ1秒、接点容量:AC/DC 30V・0.25A 配線接続端子式 機能受信周波数切替機能、報知時間切替機能、メモリー切替機能、登録No.表示切替機能、フラッシュライト切替機能、報知接点出力切替機能、報知接点出力動作切替機能、報知タイプ切替機能、電池切れ報知機能、受信レベル確認機能、環境レベル確認機能 モード切替登録ボタン:『登録モード』へ移行、確認ボタン:『確認モード』へ移行、消去ボタン:『消去モード』へ移行 時間【報知時間】4通り:約3秒、約10秒、約30秒、連続 受信可能距離約100m(見通し距離) 使用周囲温度(℃)-10~+50(結露なきこと) 操作【操作音】モード移行時:「ピー」(登録・確認・消去モード ⇒ 通常モード)、登録内容消去時:「プ-」、登録エラー時:「ブー」、受信レベル確認状態移行時:「ピロロン」、環境レベル確認状態移行時:「ピロロロン」、音量:操作音は音量ボリュームに関係なく一定音量 フラッシュ色:白、検知信号受信時:点滅(設定時間)、メモリー時:点滅、登録時:点滅 設置場所屋内:卓上据置・壁面取付 入力電源専用ACアダプター(AC100V 50/60Hz・7VA)または DC10~14V・150mA アンテナλ/4 ホイップアンテナ 接続台数送信機60台 使用周波数(MHz)426帯・4波(小電力セキュリティシステムの無線局の無線設備) 報知音12種類+消音「ピンポンパンポン」「プルプルプルプル」「ポロロン」「ポーン」「キンコンキンコン」「電子音 No.1」「電子音 No.2」「エリーゼのために」「アニーローリー」「ローレライ」「防犯警報音 No.1」「防犯警報音 No.2」「消音」、音量:音量ボリュームにて可変 0(無音)~70dB(前方1mにて) ボタン仕様報知動作の停止、メモリークリア
1台
45,980 税込50,578
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)接点マルチ分配器
RoHS
1入力を3系統の出力に分配し、個別に「出力時間の選択」や「接点の切替え」をすることができ、また「リセット入力端子」も合わせもったマルチな分配器です。運用例。トイレ・浴室用押しボタンを押すと、本機に接続されたチャンネル表示盤や、表示灯が報知動作を行います。現場で復旧スイッチを押して復旧操作することで、本機に接続された各種機器も復旧します。様々な製品に連動可能です。1入力を3系統の出力に分配します。入力:無電圧a接点/b接点切替式。出力:無電圧c接点×3。出力時間は「入力と同期/連続出力」を3系統の各出力ごとに選択できます。リセット入力端子付き無電圧a接点入力により、出力を復旧できます。環境への配慮。病院や介護施設の美観に配慮した、白色の外観色を採用しました。その他。電源は、AC100VまたはDC12Vの2WAYです。表面LEDで、入力と出力の状態をリアルタイムに表示します。
質量(g)約350 消費電力(W)AC100V使用時:6以下 出力接点方式:無電圧c接点×3、接点容量:DC30V 0.5A 電源出力:DC12V・200mA(AC電源で動作時のみ機能) 表示電源表示(通電時:緑色LED点灯)、入力表示(信号入力受付時:緑色LED点灯)、出力表示×3(各出力動作時:緑色LED点灯) センサー入力:無電圧a接点またはb接点×1(設定スイッチで切替) 電源電圧(V)AC100±10%(50/60Hz) 又は DC12±10%(併用禁止) 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)120×170×50.7 消費電流(mA)DC12V使用時:160以下 使用周囲温度(℃)-15~+55(結露なきこと) リセット無電圧a接点×1 出力動作信号入力と同期出力、又は連続出力。出力毎に個別選択可(設定スイッチで切替) 設置場所屋内(壁面) RoHS指令(10物質対応)対応
1台
24,980 税込27,478
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)押しボタンスイッチ
ボタン部は「無地」です。「呼出」や「停止」など、様々な用途で使用することができます。ボタン部に貼ったテプラの文字が消えないように、透明の保護シールを付属しています。ボタンを押すとc接点出力します。1個用スイッチBOX対応
取付1個用スイッチBOXに適合 質量(g)63 スイッチワンショット押しスイッチ(リアルタイム出力) 出力無電圧1C接点 COM:黄、NO:橙、NC:茶 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)70×120×7 使用環境温度(℃)-10~+50(結露なきこと) 外観プレート:ミルキーホワイト(5Y8.3/1近似色)ABS樹脂 設置場所屋内 接点容量DC24[V] 1[A]
1台
4,798 税込5,278
3日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)受信ユニット(4周波切替対応型)
警報出力4CHの受信ユニット。4周波切替対応により、送信機や中継機を多数設置した時の電波混信を軽減することができます。送信機は最大60台まで登録でき、4つのグループに分けて登録できます。電波を受信した送信機のチャンネル及びアドレスを液晶画面に表示します。タンパー、電池切れ、定期送信、環境の異常出力を装備しています。本機の設置環境をチェックできる電波環境点検モードを装備しています。オプションの登録・消去ソフトを使用することで、PCによる送信機の管理が可能。
質量(g)約600 形式空中線:λ/4ホイップアンテナ 消費電力(W)4.5 出力【異常出力】接点方式:無電圧半導体接点 AC/DC30V・0.25A a接点/b接点切替式(一括) タンパー、電池切れ、定期送信、環境 計4回路、接点動作:タンパー、電池切れ、定期送信、環境、各異常毎に出力動作/タンパー、電池切れ、定期送信異常は復旧信号受信まで、環境異常は妨害がなくなるまで保持動作 配線接続端子式 機能付帯機能:受信周波数切替機能、電池切れ音報知機能、異常出力接点切替機能、定期送信異常出力機能、警報個別出力接点切替機能、モード切替機能、タンパー異常報知機能、電池切れ異常報知機能、定期送信異常報知機能、環境異常報知機能、電波環境点検機能、メモリー機能、外部通信機能 消費電流(mA)200 受信可能距離約100m(見通し距離) 使用周囲温度(℃)-10~+50 ブザー音内蔵ブザー(全て音量固定式)操作ボタン操作時:「ピッ」、電池切れ発生時:「ピッ」20秒周期、点検モードで受信時:「プッ」、登録エラ-時:「ブ-」、登録モード切替時:「ピッ」、消去モード切替時・メモリー内容表示終了時:「ピピッ」、点検モード切替時:「ピピピッ」、電波環境点検モード切替時:「ピピピピッ」、通常モード切替時:「ピ-」、登録確認時:「ププッ」、登録内容確認モード切替時:「ピ-」、電波環境点検モード時:「ピ」 外観樹脂(ホワイト) 設置場所屋内・壁掛け式 警報出力(警報個別出力)接点方式:無電圧半導体接点 AC/DC30V・0.25A a接点/b接点切替式(個別)、接点動作:送信機タイプが〔3:接点〕…送信機動作に連動(4秒以上保持動作) 送信機タイプが〔1:携帯〕〔2:パッシブ〕…受信後、ワンショット動作(約4秒)、4回路 表示灯【CH表示灯】LED 警報受信時:点灯、異常時:点滅、4個 【電源/受信表示灯】2色LED 通電時:緑点灯(受信時のみ赤点灯) 液晶表示警報、異常発生時に表示(メモリー機能有)/登録、消去、点検、登録内容確認時など操作時に表示 接続台数送信機登録可能台数:60台〔送信機〕 入力電源(V)AC100 50/60Hz または DC10~30(極性あり) 使用周波数(MHz)426MHz帯 4波(小電力セキュリティシステムの無線局の無線設備)
1台
41,980 税込46,178
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)分配コンセント
ナースコールに接続します。入出力はモジュラー仕様、センサー入力はピンジャックです。裏面に取付用磁石、フック付です。埋込型インターホン接続用の3mモジュラー線を付属しています。平和テクノシステム様「Yuiコール」やNTT様のナースコールにメーカー製のセンサー(マットセンサー及びベッドセンサー等)を接続し、既設「握り押しボタン」とセンサーを、合わせて使用することができます。
付属品4極モジュラーコード(3m)入力 質量(g)70 出力4極モジュラー×1 入力ジャック×1、4極モジュラー×1 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)64×123×25.5(突起部分除く) 使用環境温度(℃)-10~+50(結露なきこと) 外観ABS樹脂 白色 設置場所屋内 (フック付、裏面磁石)
1台
12,980 税込14,278
3日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)車両出庫注意喚起システム
車両通過検知用LED回転灯と壁面取付ブラケット、赤外線センサーをパッケージ化したセット商品!! 。車両出庫時の注意喚起に最適です。セット内容。1車両通過検知用LED回転灯〈LHU-100R〉: 1台。2壁面取付ブラケット〈BRV-100〉: 1台。3赤外線センサー〈PXB-20TE〉: 2組。簡単施工。LED回転灯へAC100Vを供給することでセンサー用電源も出力するので、施工が簡単です。注意喚起。LED回転灯に2台のセンサーを接続することで、駐車場や敷地内からの車両出庫時に、音声と回転灯による注意喚起が可能です。車両判別機能。センサーをAND検知することで、人と車の判別も可能です。方向判別出力。方向判別出力を備えているので、検知時に他の機器を動作させることもできます。多彩な音声メッセージ。音声は、メモリーカードを使用して書き換えが可能です。〈出荷時メッセージ〉「(ブー)車が出ます。ご注意ください。」。〈標準メッセージ〉113の標準メッセージ(男女)をご用意しました。メッセージの登録に専用のソフトは必要ありません。(メッセージ一覧参照)。音量 : 無音~100dB
1式
179,800 税込197,780
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)屋外用ボックス
警報ベル【KB-6】シリーズ用の屋外用ボックス(簡易防滴構造)です
適合機種KB-6、KB-6C、KB-6-24、KB-6C-24、KB-6-100、KB-6C-100 質量(g)約1000 構造簡易防滴構造 配線接続端子台式 外観ステンレス鋼板(シルバー)、ヘアラインクリア塗装仕上げ
1台
13,980 税込15,378
3日以内出荷

旭光電機工業LEDサンエミッターLE型
RoHS
全長(mm)77 径(Φmm)【ガラス球】55 定格電圧(V)100V 口金E26 RoHS指令(10物質対応)対応
1個
6,698 税込7,368
9日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

径(Φmm)【ガラス球】55 定格電圧(V)100V RoHS指令(10物質対応)対応
1個
3,698 税込4,068
9日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ラインセンサが水漏れを検知すると、モータバルブで給水を遮断 警報時にはブザー音でお知らせ(85dB)、さらに外部へ知らせる警報出力を装備 モータバルブの固着を防止(週1回の自動開閉) センサおよびバルブの断線・接続を検知 モータバルブの開閉確認用リミットスイッチを装備 金属面に簡単設置可能なマグネットシートを付属
仕様●センサ回路数 1回路●警報/ブザー音 漏水警報、センサ断線警報、モータバルブ断線・故障警報 ブザー:警報時に鳴動 (85dB / 10cm)●外部警報出力 漏水・センサ断線・モータバルブ異常時 無電圧c接点×1●モーターバルブ DC24V、4W Rc1/2、圧力:0~0.5MPa 開閉確認用リミットスイッチ付●固結防止機能 自動バルブ開閉動作 (1回 / 1週間)●外寸法(幅×奥行×高さ) 101×171×36mm●備考(寸法) 取付板含む●電源容量 AC85~250V max1A 日本国内向け100V3Pプラグ付 電源コード長さ 3m●重さ 1kg●付属品 電動式モータバルブ(接続ケーブル0.3m付属)×1個、モータバルブケーブル(3.2m)×1本、 一次側給水継手(ストレーナ付)×1式、ラインセンサ(5m)×1本、ラインセンサ固定金具×10個、 マグネットシート×1個、シールテープ×1個、取扱説明書×1冊、保証書×1枚 アズワン品番67-5952-66
1式
149,800 税込164,780
42日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)操作子機
電気錠制御盤と接続し、電気錠を一時解錠、連続解錠することが可能です。開扉・解錠の状態入力によりLEDランプが点灯しますので、電気錠の施解錠および扉の開閉状態が確認できます。SKシリーズは接続する電気錠制御盤の遠隔解錠入力が+COMであっても -COMであってもジャンパースイッチを切り替えることで対応可能です。各操作子機は1個用のスイッチボックスに取り付け可能です。
材質樹脂 使用温度範囲(℃)-10~50 電圧(V)DC10~28 配線接続リード線式 消費電流(mA)30以下 設置場所屋内
1台
13,980 税込15,378
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)抗菌仕様フェリカカード
SIAAロゴ印刷入りですので一目で抗菌仕様であることが認識できます。
1台
2,598 税込2,858
3日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)ラッチリレーユニット
電源OFF時は出力の状態を保持します。ジャンパーピン2(JP2)の切り替えにより、動作モードの切り替えが可能です。【トグルモード】(JP2:ON時):IN端子の入力ごとに出力のON/OFFが切り替わります。(RES端子入力は無効になります)。【ラッチモード】(JP2:OFF時):IN端子の入力により出力がOFFからONへ切り替わり、RES端子の入力により出力がONからOFFに切り替わります。(出力ON状態でIN端子に入力があっても出力は切り替わりません)
材質樹脂 質量(g)80 使用温度範囲(℃)-10~50 電圧(V)DC10.8~26.4 出力無電圧リレー出力 消費電流(mA)30以下 設置場所屋内
1台
11,980 税込13,178
3日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)接点入力型送信機(4周波切替対応型)
各種センサーをワイヤレス化できる接点入力型の送信機です。4周波切替対応により、送信機や中継機を多数設置した時の電波混信を軽減することができます。電池は入手しやすい市販のアルカリ乾電池です。送信動作はワンショット/繰り返しの切替式です。発報頻度の高いセンサーを接続したときに送信回数を抑え電池寿命を延ばす事ができる規制送信機能を搭載
仕様空中線:内蔵型 材質樹脂 質量(g)105 使用温度範囲(℃)-10~50(結露なきこと) 電源単三型アルカリ(2本) 配線接続端子式 出力電圧(V)DC3(電池使用時) 入力タンパー:無電圧接点 1回路(b接点) 機能付帯:電源切替機能、ワンショット送信/繰り返し送信切替機能、ランダム送信/1回送信切替機能、接点入力切替機能、送信機タイプ切替機能、規制送信切替機能、送信周波数切替機能、電池切れ報知機能、定期送信機能、本体タンパー 電池寿命2年(1日100回送信、常温時) 設置場所屋内 表示灯送信時:点灯、電池切れ時:点滅(赤色LED) 接点入力方式無電圧接点 1回路(a接点/b接点切替式) 出力(mW)10以下 電波到達距離(m)100(見通し距離) 使用周波数(MHz)426帯 4波(省電力セキュリティシステムの無線局の無線設備)
1台
16,980 税込18,678
3日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)有電圧接点分配ユニット
1系統の無電圧a接点入力を3系統の有電圧出力に分配するユニットです。(出力電圧は入力電圧に連動)。。出力は系統毎に有電圧と無電圧出力に切替可能です。。出力の最大電流合計は2Aです。。コントローラの無電圧警報出力と威嚇機器との接続が簡単にできます。
材質樹脂 質量(g)80 使用温度範囲(℃)-10~50 電圧(V)DC12~24 表示緑色LED 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)64×100×23 消費電流(mA)60 入力信号無電圧a接点×1 出力時間入力信号に連動
1台
11,980 税込13,178
3日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)赤外線センサー付きフラッシュ・スピーカー
光と音で威嚇。赤外線センサーに高輝度LEDと電子サイレンを搭載した、光と音の屋外威嚇機器です。。制御入力による外部からの警戒/解除制御が可能。制御入力により、コントローラの警戒/解除と連動して警戒中のみ威嚇動作をさせることが可能です。また制御入力は a接点/b 接点切替式です。※威嚇制御入力の状態に関わらず、警報出力は行います。。電子サイレン式と録音式の選べる2機種をラインナップ。PBS-20T/PBS-20TA(サイレンタイプ)。電子サイレンで警報音を鳴動、最大音量約90dB。。PBV-15T/PBV-20T/PBV-20TA(スピーカータイプ)。録音式の音声合成でメッセージを鳴動。最大16秒まで録音可、最大音量約80dB。。昼夜判別機能。警報音は昼夜判別機能により、昼夜動作・夜のみ動作・昼のみ動作・動作なしの設定ができます。※設定に関わらず、警報出力は行います。。PBS-20T/PBS-20TA(サイレンタイプ)。鳴動時間は5秒/20秒選択式。※制御入力と併用する場合は制御入力が優先されます。。PBV-15T/PBV-20T/PBV-20TA(スピーカータイプ)。鳴動時間は単発検知時1フレーズ、連続検知時最大2分。。2段ビーム同時遮断方式。上下2本の赤外線ビームを同時に遮断しないと検知しないAND方式の採用により、。鳥の飛来や落ち葉など時間差のある瞬間的な遮光による誤動作が大幅に軽減されます。。変調周波数切替機能。複数の赤外線センサーで直線警戒する場合や多段警戒に威力を発揮。赤外線パルスビームの変調周波数をH/Lで切替えることにより、相互干渉や回り込みを避けることができます。。遮光時間調整。検知可能な遮光時間を設定できます。遮光時間の設定を遅くすることにより、落ち葉などに対しても誤動作をしにくくなります。ただし、むやみに遅くすると人間の通過を検知しなくなりますので、ご注意ください。。警報出力装置。警報出力を標準装備していますので、侵入警報システムの検知センサーとしても使用できます。。〈その他〉。電源はDC12VとAC100Vの2タイプ。赤外線光軸の水平調整が可能(垂直調整は不可)。フラッシュライトの動作時間は遮光時間+約1分(オフディレイ動作)
材質樹脂 質量(g)投光器560・受光器620 使用温度範囲(℃)-25~60 電圧(V)DC10~18 検出方式近赤外線パルスビーム遮断方式 配線接続端子式 消費電流(mA)投光器24・受光器350 設置場所屋内・屋外 警戒距離屋外20m以内(屋内30m以内) 距離余裕屋外7.5倍、屋内5倍
1台
49,980 税込54,978
3日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)音声威嚇LEDライト
屋外での様々な用途に活用できます。AC100V電源の取れる場所での安全指示・注意喚起・威嚇など多目的にご使用できます。建設工事現場などの資材置場の盗難監視・威嚇や安全作業指示・危険場所の案内。工場やプラントなどのゲート監視や入門案内用。駐車場・屋外展示場(カーディーラーやホームセンターなど)の監視・威嚇。マンションや寺社仏閣、公園などの不法投棄監視・威嚇。公園などの危険場所案内や夜間のストーカー対策などの防犯・威嚇用。。100W相当の強力なLEDライトで照射します。昼夜判別機能付。昼・夜・昼夜の3モードの設定ができる『昼夜判別機能』付です。また、音声・ライトを別々に設定できます。録音・再生が手軽な音声メッセージ機能。最大16秒までのメッセージを録音でき、本体内蔵のマイクに向かって話しかけるだけの簡単録音タイプです。また、異なったメッセージを何度でも録音し直すことができるので、色々な用途に再利用できます。人感センサーの検知エリアは最長部12mの立体検知型です。屋外でも安心してご使用できます。(防雨構造:IP43相当)。別売のポール取付金具(BP-101)と組み合わせることでポールへの取付けが可能です。(適合ポール径:Φ40mm~Φ140mm)。屋外用のダミーカメラと併用で設置することで、より威嚇・抑止・喚起の効果をアップできます。※ポール及び設置工事は別途
仕様センシティブゾーン:24本 質量(kg)2.15 使用温度範囲(℃)-20~50 電圧(V)AC100 消費電力(W)待機時:3以下・動作時:10以下 検知方式パッシブインフラレッド方式 感度調整20%~180% 設置場所屋内・屋外 配線方式リード線式 検知エリア立体検知
1台
79,980 税込87,978
3日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)寒冷地用ヒーター
赤外線センサー用のオプションです。赤外線センサーの内部に装着してカバーの着霜などを軽減します。AC100V仕様(極性なし)の製品です。 。2枚1組での販売となります。消費電流は140mA/1組(2枚)です。適合機種 PXB-TEシリーズ、BUS-XTシリーズ。夏場や気温が30℃を超える場所では故障の原因となるため、ヒーターへの電源供給を止めて下さい。
質量(g)6 使用温度範囲(℃)-25~30 電圧(V)AC-100 消費電力(W)5 配線接続リード線式
1台
14,980 税込16,478
3日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)寒冷地用ヒーター
赤外線センサー用のオプションです。赤外線センサーの内部に装着してカバーの着霜などを軽減します。AC/DC24V仕様(極性なし)の製品です。 。2枚1組での販売となります。消費電流は140mA/1組(2枚)です。適合機種 PXB-TEシリーズ、BUS-XTシリーズ。夏場や気温が30℃を超える場所では故障の原因となるため、ヒーターへの電源供給を止めて下さい。
質量(g)6 使用温度範囲(℃)-25~30 電圧(V)AC/DC24 配線接続リード線式 消費電流(mA)140 設置場所赤外線センサーの内部
1台
14,980 税込16,478
3日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)屋外・屋内用方向判別式パッシブセンサ送信機
屋外用方向判別式パッシブセンサ送信機は人体・車輌から放出される遠赤外線(熱線)をキャッチするパッシブインフラレッド方式のセンサーで、方向検知用の送信機としてご利用いただけます。。ワンボディタイプの方向検知送信機。既存の方向検知のシステムとは異なり、1台で方向検知・検知送信を行うワンボディタイプです。2つの検知ゾーンにより方向検知を1台で可能にしました。。歩行者や低速車輌の検知が可能。歩行者や低速車輌の検知が可能ですので、下記のような用途にご利用いただけます。。照明灯・回転灯・報知器の起動スイッチとして。受信機との組合せにより、照明灯や回転灯、報知器またはカメラなどの起動スイッチとして利用可能です。。全天候型センサー。防雨構造ですので屋内だけでなく屋外・半屋外にも設置できます。しかも壁面、ポールなどに取付け可能ですので設置場所を選びません。。その他。●スイッチにより、検知方向の切替ができます。●明るさを判別する機能が内蔵されていますので、夜間のみ動作させることも可能です。。使用例。●建設現場などでの保安・安全機器として。●立ち入り禁止の報知機器として
用途出入口での入退室管理用。駐車場・各種施設のゲート管理用。建設現場などでの保安・安全用。立ち入り禁止地区などの報知用。 仕様空中線:内蔵型 材質【本体・カバー】樹脂【取付板】SUS 質量(g)330 使用温度範囲(℃)-10~50 電圧(V)AC100 消費電力(W)2以下 配線接続端子式 検知方式パッシブインフラレッド方式 設置場所屋外・屋内 出力(mW)10以下 電波到達距離(m)100以内
1台
49,980 税込54,978
3日以内出荷

仕様●キャリアー周波数:38kHz●最大伝送距離:18m●半値トランスミッション距離角度:± 50 °●ピーク感度波長:950nm●昼光フィルタータイプ:エポキシパッケージ●実装タイプ:表面実装●寸法:7.5 x 5.3 x 4mm●最大供給電圧:5.5V●最小供給電圧:2.5V●コード番号:230-8363 アズワン品番65-7246-19
1袋(5個)
1,598 税込1,758
7日以内出荷

仕様●入数:1リール(2300個入り)●キャリアー周波数:56kHz●最大伝送距離:8m●半値トランスミッション距離角度:± 50 °●ピーク感度波長:950nm●昼光フィルタータイプ:エポキシレンズキャプ●実装タイプ:表面実装●寸法:6.8 x 3 x 3.2mm●最大供給電圧:3.6V●最小供給電圧:2V●コード番号:230-8370 アズワン品番65-7246-55
1セット(2300個)
339,800 税込373,780
7日以内出荷

仕様●最大伝送距離:8m●エミッターピーク波長:900nm●ピーク感度波長:880 - 900nm●最大伝送速度:115.2kbit/s●実装タイプ:表面実装●寸法:6 x 3 x 1.9mm●半値角:± 24 °●IrDAに準拠:IrDA●コード番号:230-8358 アズワン品番65-7246-23
1袋(2個)
2,198 税込2,418
7日以内出荷

AC100Vを入力することにより、DC24Vを出力することが可能です。DC24Vの出力端子は3点あります。約30分保証のバッテリー内蔵しております。
幅(mm)215 ライトグレー 高さ(mm)145 奥行(mm)45 RoHS指令(10物質対応)対応
1個
39,980 税込43,978
10日以内出荷

アート電気錠制御盤
RoHS
1回線から8回線まで対応。2線式配線で確実な施工を実現。1/2/4/6/8 回線用の電気錠制御盤です。2線式配線無極性通信により省配線化と誤配線防止。国内ロックメーカーのほとんどの電気錠に対応しています。管理方法に応じた4つのモードが※選べます。異常発生時は、LEDランプと警報ブザーでお知らせ。さらに警報回数のカウント機能を搭載。電気錠動作が20 万回以上になるとメンテナンスを促す警告を表示。週間タイマーを内蔵。運用に合わせた施錠や解錠を行うことができます。
仕様●最大回線数:4回線●解錠時間:液晶画面操作により1~2400秒から任意設定可能 材質SPCC t 1.6 幅(mm)500 質量(kg)約21.5 マンセル2.5Y9/1半艶 高さ(mm)700 奥行(mm)100 スイッチ電源スイッチ:スライドスイッチ(装置内)、一回解錠ボタン/解錠ボタン:フラットスイッチ4点、連続解錠ボタン/施錠ボタン:フラットスイッチ4点、ブザー停止ボタン、電気錠設定/解錠時間/モード/停電解錠:液晶画面設定による 制御方式CPU制御 設定方式電気錠:液晶画面操作により設定 外部出力リモート出力(無電圧a接点 連続 接点容量 DC24V 0.3A1以下)4点、(代表)警報出力(無電圧a接点 連続 接点容量 DC24V 0.3A以下)1点 消費電力(VA)70 表示LED電源:緑(バッテリー動作時:赤)、解錠:赤/緑(切替可能)、開扉:赤、警報:橙(開扉/施錠不良/解錠不良/コジアケ/通信異常/通信不良/ボタン短絡/外部入力短絡警報)、一斉解錠、非常解錠 ブザー音電子音 使用環境温度(℃)0~40(結露なきこと) 設置場所屋内専用 入力電源AC100V±10% 50/60Hz 外部入力インターホン入力(無電圧a接点 ワンショット 接点容量 DC24V 0.1A以上)4点、一斉解錠入力(無電圧a接点 連続 接点容量 DC24V 0.1A以上)1点、タイマー入力(無電圧a接点 連続 接点容量 DC24V 0.1A以上)4点、火報入力(無電圧a接点 連続 接点容量 DC24V 0.1A以上)1点 入出力【操作表示器接続用入出力】一回解錠入力(瞬時(0.2秒以上) メイク時一回解錠)4点、連続解錠入力(瞬時(0.2秒以上) メイク時解錠)4点・(無電圧a接点 連続 接点容量 DC24V 0.1A以上)4点、電源表示出力(DC24V 30mA以下)4点、開扉表示出力(DC24V 30mA以下)4点、解錠表示出力(DC24V 30mA以下)4点、【JEM-A入出力】施解錠入力(無電圧a接点 ワンショット 接点容量 DC24V 10mA以上)4点、施錠閉扉出力(オープンコレクタ DC24V 20mA以上)4点 警報機能開扉警報時間:液晶画面操作により1~999秒および解錠時間+10秒から任意設定可能 RoHS指令(10物質対応)対応 ボタン仕様操作ボタン:一回解錠/施錠、連続解錠/施錠、一斉解錠、非常解錠リセット、ブザー停止
1個
369,800 税込406,780
10日以内出荷

入力電源24Vを接続することにより、無電圧C接点を出力可能(接点容量DC24V 0.3A以下)となります。
幅(mm)60 奥行(mm)24
1個
4,898 税込5,388
10日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ユニバーサル型電気錠に対応し、最大4回線まで増設可能。簡単なボタン操作で、確実にインターロックします。1ヶ所の扉が開いたら他の扉は施錠するインターロック機能を搭載しています。2・4回線のインターロックに対応します。通電時施錠型と通電時解錠型の電気錠を混在できます。施錠リトライ機能を備え、1回で施錠できなかった場合、再度施錠動作を自動で行います。ユニバーサル型電気錠は、複数の回線でそれぞれ異なる電気錠を使用できます。
材質SPCC t1.0 マンセル2.5Y9/1近似 半艶 高さ(mm)200 奥行(mm)55 仕上メラミン樹脂焼付塗装 表示LED電源:橙、開扉:赤、施錠:緑 使用環境温度(℃)0~40(結露なきこと) 設置場所屋内専用 入力電源AC100V±10% 50/60Hz 外部入力非常解錠入力(無電圧a接点 接点容量 DC24V 0.1A以上)1点 ボタン仕様操作ボタン:電源スイッチ、インターロック 入/ 切スイッチ
1個
129,800 税込142,780
62日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

自動扉制御アダプターとなります。Ts-U501Bで自動扉制御する際に必要となります。
対応電気錠制御盤:BAN-F01C・BAN-F02C・Ts-u501B
1個
7,598 税込8,358
10日以内出荷

アート電気錠制御盤
RoHS
1/2/4/6/8 回線用の電気錠制御盤です。2線式配線無極性通信により省配線化と誤配線防止。国内ロックメーカーのほとんどの電気錠に対応しています。管理方法に応じた4つのモードが※選べます。異常発生時は、LEDランプと警報ブザーでお知らせ。さらに警報回数のカウント機能を搭載。電気錠動作が20 万回以上になるとメンテナンスを促す警告を表示。週間タイマーを内蔵。運用に合わせた施錠や解錠を行うことができます。
材質SPCC t 1.6 幅(mm)500 マンセル2.5Y9/1半艶 高さ(mm)700 奥行(mm)100 制御方式CPU制御 設定方式電気錠:液晶画面操作により設定 表示LED電源:緑(バッテリー動作時:赤)、解錠:赤/緑(切替可能)、開扉:赤、警報:橙(開扉/施錠不良/解錠不良/コジアケ/通信異常/通信不良/ボタン短絡/外部入力短絡警報)、一斉解錠、非常解錠 ブザー音電子音 使用環境温度(℃)0~40(結露なきこと) 設置場所屋内専用 入力電源AC100V±10% 50/60Hz 警報機能開扉警報時間:液晶画面操作により1~999秒および解錠時間+10秒から任意設定可能 RoHS指令(10物質対応)対応 ボタン仕様操作ボタン:一回解錠/施錠、連続解錠/施錠、一斉解錠、非常解錠リセット、ブザー停止
1個
469,800 税込516,780
10日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

T-3830SA用面付BOX
幅(mm)105 黒色 高さ(mm)142 奥行(mm)20
1個
6,998 税込7,698
10日以内出荷

アートJEM-A基板
インターホンメーカーのインターフェースに対応。基盤単体またはスイッチプレート実装など、用途に応じて3つのタイプから選べます。電気錠制御盤内に実装できるため、中継盤は必要ありません。スイッチプレートに実装することで、外付けにも対応します。電源は、実装した電気錠制御盤から供給します。JEM-Aインターフェース側の入出力は、JEM-A規格に準拠します。
奥行(mm)30 消費電流(mA)15 使用環境温度(℃)0~40(結露なきこと) 設置場所屋内専用 入力電源出入管理装置、電気錠制御盤から供給 入出力JEM-A:一回解錠入(オープンコレクター 30V以下2mA~5mA)1点、 閉扉施錠出力(20mAカレントループ 連続)1点
1個
12,980 税込14,278
10日以内出荷から92日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)