HIDバルブとは、キセノンガスや水銀、ヨウ化金属などが封入されたバルブ内で電極間の放電により発光する部品です。従来型の白熱バルブより明るく消費電力が低く、発熱も少ないといった特徴があります。フィラメントがないため断線の心配がなく、長寿命といったこともメリットです。色温度は一般的には4000~4500Kですが、さまざまな光色を選ぶことも可能。コンバージョンキットやHIDキット、各種ハーネスも多数取り揃えています。
4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
純正交換用HIDバルブ  12V/24V共用 D4   車検対応 モノタロウ 動画あり
純正品採用率が世界でトップクラスのドイツメーカー『フィリップス (PHILIPS)』 純正品と同じドイツの工場ラインで製造されたHIDバルブをモノタロウブランドとして登場! 日本車においても精度・明るさ・配光・寿命などあらゆる面で優れており、最も多くの車に装着されています。 UVブロック加工のクォーツ(石英)ガラスを採用。 D4S/D4Rだけの製品特長として発熱量を減少させ、初期の放電性能を高めるため特殊加工を施しています。 インナーガラスとアウターガラス間を真空にし、特殊冷却ガスを注入。 1次側に導電性の高い白金フィルム(プラチナ)を被せ、初期点灯性を大幅にアップしました。
用途HID装着車専用の交換用バルブ。12V車/24V車兼用。 HIDバーナー、HIDヘッドライト、ディスチャージヘッドランプ 定格電圧(V)42 定格電力(W)35 寿命2500 仕様車検対応
1個
4,998 税込5,498
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

定格電圧(V)42 定格電力(W)35 口金その他 適合車12V車・24V車 色温度(K)4000
1個
9,998 税込10,998
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

DJ(ドライブジョイ)HIDバルブ D4
定格電圧(V)42 定格電力(W)35
1個
7,998 税込8,798
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

S/R 共用タイプの HIDバルブです。 純正HIDバルブの印象からぐっと変えたいドライバーに最適です。 6000Kの白色光がヘッドランプの存在感を際立たせます。 同じ色温度帯 6000K のWXシリーズに比べ、より明るい光を発するため、 路上での視認性が高まります。6000K の白い照射光は、 白線やガードレール道路標識などの白い色ををより白く際立たせます。 UV カット石英ガラスは、硬質ガラスよりも強 く、極端な温度変化や振動に耐え、バルブ破裂の危険性を抑えます。 フィリップスの石英ガラス(フィラメント2650 ℃、ガラス800℃)は 過酷な熱温度衝撃にも耐えられます。
電圧(V)42 タイプD3S 口金その他 色温度(K)6000 寿命B3/Tc=800/1500 光束(Lm)2750
1セット
49,980 税込54,978
3日以内出荷

『自動車用電球・バルブ』には他にこんなカテゴリがあります