素材(切板・プレート・丸棒・パイプ・シート)は、金属素材、ゴム素材、樹脂素材、ガラス・ビニールシートなど、各素材の形状を表したものです。切板は薄く伸ばした素材を四角などの形状に切ったもの、プレートも素材を薄い四角などの形状に切ったものですが、メッシュや縞板などの種類があります。丸棒は円柱状の形状をしていますが、素材の種類、太さによって建材からホビーまで幅広く使われます。パイプは丸棒が中空になったもので、建材だけでなく理化学機器や試験測定器、危険流体用としての用途もあります。
特価
本日7月13日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
商品豆知識
耐熱・耐油性に優れています。
材質クロロプレンゴム
色黒
耐熱温度(℃)70~80(MAX100)
透明のビニールシートです。
用途業務用から家庭用まで幅広く利用されています。
幅(mm)915
長さ(m)1
材質PVC(塩化ビニル樹脂)
2枚の板が垂直に接着する内側のコーナー部への貼り付けに使用します。
補強棒によって接着面が広くなり、強度が高まります。
寸法(mm)3×3×1000
材質PE(ポリエチレン)
色ナチュラル
寸法(mm)495×495
材質ベークライト紙入り(フェノール樹脂)
色褐色
耐熱温度(℃)約130
様々な場面で使えるステンレス製のチューブです。
材質ステンレス(SUS304)
洗浄済みですのでそのまま使用できます。
材質ステンレス(SUS316)
保護カバーやワーク固定治具など、用途に合わせて自由に成形できます。ドライヤーの熱で何度でも変形します。
材質樹脂
最も融点が高く、熱膨張率が低く、耐食性に優れています。
寸法(mm)Φ0.4×500
アズワン品番3-5530-01
純度(%)W≧99.95
1個
¥3,530
税込¥3,883
当日出荷
最も融点が高く、熱膨張率が低く、耐食性に優れています。
寸法(mm)Φ0.5×500
アズワン品番3-5530-02
純度(%)W≧99.95
1個
¥3,530
税込¥3,883
当日出荷
寸法(mm)210×297
サイズA4
耐熱性◎
連続使用温度(℃)260
耐薬品性◎
難燃性94V-0
融点(℃)327
耐候性◎
幅(mm)1150
長さ(m)1
耐熱性◎
連続使用温度(℃)260
耐薬品性◎
難燃性94V-0
融点(℃)305
耐候性◎
最も融点が高く、熱膨張率が低く、耐食性に優れた金属です。
材質W(タングステン)
長さ(mm)500
最も融点が高く、熱膨張率が低く、耐食性に優れた金属です。
寸法(mm)100×100
純度(%)W≧99.96
寸法(mm)210×297
サイズA4
耐熱性○
連続使用温度(℃)150
耐薬品性◎
難燃性94V-0
融点(℃)260
耐候性◎
寸法(mm)210×297
サイズA4
耐熱性◎
連続使用温度(℃)200
耐薬品性◎
難燃性94V-0
融点(℃)270
耐候性◎
最も融点が高く、熱膨張率が低く、耐食性に優れています。
寸法(mm)Φ0.9×500
アズワン品番3-5530-06
純度(%)W≧99.95
1個
¥3,530
税込¥3,883
当日出荷
寸法(mm)210×297
サイズA4
耐熱性◎
連続使用温度(℃)260
耐薬品性◎
難燃性94V-0
融点(℃)305
耐候性◎
最も融点が高く、熱膨張率が低く、耐食性に優れています。
寸法(mm)Φ0.7×500
アズワン品番3-5530-04
純度(%)W≧99.95
アプリケーターやバーコーターを使い、塗工をするためのガラステーブルです。
クランプが付いているため、試験片を挟むことができます。
ゴム足がついており、塗工時に滑りにくいです。
材質フロートガラス
寸法(mm)254×355
アズワン品番4-3491-01
1個
¥44,550
税込¥49,005
当日出荷
幅広い周波数帯の音を減衰させ反射音を減らす吸音効果、音の透過率を下げる遮音効果、断熱効果があります。裏面粘着剤加工済みで、対象物への貼付けが容易です。薄いのでハサミなどで好みのサイズにカットできます。
幅(mm)1150
長さ(m)1
耐熱性◎
連続使用温度(℃)200
耐薬品性◎
難燃性94V-0
融点(℃)270
耐候性◎
1
2
3
4
次へ
『ねじ・ボルト・釘/素材』には他にこんなカテゴリがあります
- ねじ・ボルト・釘
- 素材(切板・プレート・丸棒・パイプ・シート)
素材(切板・プレート・丸棒・パイプ・シート) の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。