ガソリン専用 :「全合成油」の検索結果

ガソリン専用のエンジンオイルとは、その名の通り、エンジンオイルの一種でガソリン車専用で使えるオイルのことです。1缶単位で売られ内容量は?(リットル)で表します。エンジンが動作するためには必須であり、多くの効用があるアイテム。金属同士の摩擦を減らすための潤滑油、エンジンが熱くなりすぎないように冷却、シリンダーとピストンの気密性を維持するためにも使われます。また、エンジンが稼働するとその過程によりさまざまな汚れが発生しエンジンオイルに取り込まれるため、一定期間ごとに交換が必要です。ガソリン専用の中にも4ストローク車・2ストローク車・ディーゼル車と種類が分かれているため車種によって適切なものを選びましょう。
特価
本日7月13日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250718
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「SAE」から絞り込む
0W-20(1)
5W-30(1)
5W-40(1)
新技術 FCA を採用し、さらなるエンジンの保護潤滑を目指しました。トルク感、レスポンス感、燃費改善、エンジンノイズ減少など、ローフリクション効果を体感できる全合成油ならではの高性能を発揮します。もちろん、ターボ車にもご使用いただけます。
用途ガソリン車用4サイクルエンジンオイル 適合範囲エンジン 容量(L)20 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 APISN相当 SAE5W-30 ベースオイル合成油 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
22,980 税込25,278
3日以内出荷

全合成油ならではの幅広い車種に対応する粘度設定と、フリクションの低減に焦点を当てた新技術FCAの効果によって国産車・輸入車を問わず様々な車でスムースな走りを体感できます。欧州車の指定粘度に多い5W-40です。大排気量 NA からターボ、発熱量の多い車向けです。
用途ガソリン車用4サイクルエンジンオイル 適合範囲エンジン 容量(L)20 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 APISN相当 SAE5W-40 ベースオイル合成油 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
23,980 税込26,378
3日以内出荷

多種多様な車種を取り扱うプロショップ向けに専用開発した、全合成エンジンオイルです。0W-20 の低粘度油でありながら、特殊モリブデンの効果により省燃費効果はもちろん、大切なエンジンをガッチリ保護します。エコカーに指定されている主流の 0W-20 です。
用途エンジンオイル 適合範囲エンジン 容量(L)20 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 SAE0W-20 ベースオイル合成油 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
23,980 税込26,378
3日以内出荷

『エンジンオイル』には他にこんなカテゴリがあります

おすすめ人気ランキング