ディーゼル専用とは、エンジンオイルの中でディーゼル車専用のアイテム。エンジンオイルは車のエンジンを動かすために必要なオイルです。ディーゼルエンジンオイルは、ガソリンエンジンオイルと比べてアルカリ成分が多く含まれています。また、ディーゼルエンジンの圧縮比が高いことから粘度が強いのも特徴です。大型バスを扱う旅行会社や、小・中・大型トラックで資材を運ぶ建築現場で使用されているアイテムです。エンジンオイルは整備マニュアルを確認の上適合するものをご使用ください。
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「SAE」から絞り込む
0W-30(3)
0W-40(1)
5W-30(14)
10W
10W-30(35)
10W-40(4)
15W-40(18)
30(5)
40(5)
50(1)
高温性に優れているためピストンデポジットの生成を抑制し、ピストンリングの固着を防ぎます。 エンジンオイルが劣化した場合には粘度が増加したり、軸受が腐食したり、あるいはピストン周辺の沈積物が増加します。この点を考慮し、優れた酸安定性、塩基価維持性を備えています。
用途土木、建設機械用ディーゼルエンジン。DPF非装着大型トラック、バス。 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 色(ASTM)L3.0 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)ほか
10,980 税込12,078
4日以内出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

エンジン清浄性に優れています コスモディーゼルCFは、スラッジを油中に細かく分散浮遊させ、エンジン内部をいつも清浄に保ちます。 酸中和性が優れています 硫黄分の多い燃料を使用しますと、硫黄分が燃焼して腐食性の強い酸性物質を生成します。これらが、軸 受、ピストンリング、シリンダーライナーなどを腐食・摩耗させます。 コスモディーゼルCFは、酸中和性能が優れていますので、エンジンを腐食・摩耗から守ります。 摩耗防止に優れています 精製度の高いベースオイルに優れた摩耗防止剤が配合されておりますので、タイミングギヤ-、タペット、カ ムシャフトなど油膜の形成が困難な部分においても、強い油膜を形成し、エンジン各部の摩耗を防止します。
用途コスモディーゼルCFは、主として軽油を燃料とする高過給機つき大型高出力建設機械をはじめ、鉄道車両、 発電機など過酷な運転条件で使用されるディーゼルエンジン、また、DPF未装着のバス、トラックなどに適応 するディーゼルエンジンオイルです。 なかでも次に示すような条件で運転されるディーゼルエンジンには、特に効果的です。 1. 建設機械およびダンプカー(DPF未装着車)など高出力でかつ負荷変動の大きい場合。 2. 建設機械などにおいて、硫黄分の多い燃料を使用する場合。 適合範囲ディーゼル 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(200L)ほか
89,980 税込98,978
翌々日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

規格CF相当 粘度10W
1缶(20L)
38,980 税込42,878
6日以内出荷

『エンジンオイル』には他にこんなカテゴリがあります