バイク用オイル :「バイクギアオイル」の検索結果
オイルには、バイクや車などの金属部品の潤滑、作動、摩擦抵抗を減らす役割があります。使えば使うほど劣化するものですが、使用しなくても酸化により劣化するので使用期限はもちろんのこと、走行距離によって適度なオイル交換をすることが大切。オイルの種類には、エンジンの潤滑に使われるものと、パワーステアリングやブレーキに使われるフルードとよばれるものがあります。また、走行するたびに汚れたオイルをろ過するオイルエレメントもオイルを長持ちさせる上で欠かせません。オイルにプラスすることでエンジンの性能を引き出せる添加剤は、エンジンの回転効率をスムーズにしてくれるアイテムです。
関連キーワード
商品豆知識
低温時から高温時までスムーズなシフト。10W-40の粘度特性により低温時から高温時まで優れたクラッチ性能を発揮します。金属腐食を抑え、クラッチプレートの劣化を抑えます。
用途オンロード・オフロード2輪車用ギヤーオイル
粘度10W-40
規格SAE
適合範囲ギヤ
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量1L
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
1本(1L)
¥2,198
税込¥2,418
当日出荷
『オイル・ケミカル・補修』には他にこんなカテゴリがあります
バイク用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。