金属テープとは、配管、ダクトなどに使用される強力な粘着力のある補修テープや防水や結束に使われるテープなどのことです。基材にはアルミガラスクロスやアルミ箔 、アルミなどが使われています。水廻りの隙間シールや金属屋根、外壁の防水修理などの用途で使われる一般的なアルミテープの需要が高いです。低温・高温時に使用できる高接着性のアルミテープは、防水気密用や外断熱・内断熱工法で屋根部や開口部などに使用。耐熱・耐火・防炎用のテープは、空調設備・保冷保温配管などに最適です。
商品豆知識
屋外などに使用が最適なアルミ箔テープです。凸凹面や曲面などにもしっかりとフィットします。
用途ダクトや配管の保護に。
テープ厚さ(mm)0.09
仕様光沢なし
引張強度(N/25mm)75
粘着力(N/25mm)18
高接着性で、低温・高温時使用において優れています。手切れ性に優れています。
剥離紙がついていないので作業性が高い商品です。
用途防水気密用、ダクト用。外断熱・内断熱工法で、屋根部・開口部・外壁部・内壁部。
色シルバー
テープ幅(mm)50
長さ(m)20
厚さ(mm)0.2
基材アルミ箔+PEフィルム
テープ厚さ(mm)アルミ箔基材:0.025、ポリエチレン基材:0.1
粘着剤アクリル系
粘着力(N/10mm)12.5
RoHS指令対応(0.2MB)
1巻
¥629
税込¥692
当日出荷
低温から高温まで耐熱・耐火・防災・遮熱用として、空調設備、保冷保温配管、ダクトシートなどに使えます。
可塑剤やトルエン等を使用していないので環境にもやさしい商品です。
アクリル系の強力な粘着剤を使用しており、どこにでも貼り付けやすく、耐久性もあります。
テープ表面には光沢もあります。
用途配管、ダクトなど
テープ長さ(m)20
テープ厚さ(mm)0.28
基材アルミガラスクロス
粘着剤アクリル系
基材厚さ(mm)0.18
耐熱温度(℃)-30~130
主な用途配管用
粘着力(g/25mm)3000
粘着力(N/25mm)29.4
光沢あり
特性耐熱、耐火、防炎、遮熱、耐久性
化学物質安全性参考資料(0.7MB)
粘着タイプ強力
テープ幅(mm)50
テープ厚さ(mm)0.09
仕様光沢あり
引張強度(N/25mm)75
粘着力(N/25mm)18
頑丈な厚手タイプです。
用途外壁のすき間シール等にご利用頂けます。
テープ幅(mm)50
テープ長さ(m)10
テープ厚さ(mm)0.125
仕様光沢あり
引張強度(N/25mm)18
粘着力(N/25mm)100
1巻
¥459
税込¥505
当日出荷
用途通常のアルミテープでは使用出来ない黒い部分の補修・キズかくし等に。
色黒
テープ幅(mm)50
テープ長さ(m)10
テープ厚さ(mm)0.09
仕様光沢なし
基材厚さ(mm)0.05
引張強度(N/25mm)100
粘着力(N/25mm)18(対鉄)
1巻
¥459
税込¥505
当日出荷
色シルバー
テープ幅(mm)50
テープ厚さ(mm)約0.17
使用温度範囲(℃)-5~70
基材アルミ
伸度(%)16.61
粘着剤アクリル系粘着剤
基材厚さ(mm)0.05
引張強度(N/25mm)40.6
粘着力(N/25mm)8.4
保持力(mm/h)6
光沢あり
取扱い終了
色シルバー
使用温度範囲(℃)-5~70
テープ幅(mm)50
基材アルミ
テープ長さ(m)約9
伸度(%)16.61
テープ厚さ(mm)約0.17
粘着剤アクリル系粘着剤
基材厚さ(mm)0.05
引張強度(N/25mm)40.6
粘着力(N/25mm)8.4
保持力(mm/h)6
光沢あり
取扱い終了
金属テープの新着商品
金属テープの新着商品をもっと見る