ALC用アンカーとは、ALC板用に特化しためねじアンカーです。ALCというのは、オートクレーブ養生した軽量気泡コンクリートのことで、法定不燃材料にも選ばれており、建築物の外壁や床板などに使用されています。ALCアンカーは、このALC板に器具や金具を取り付けるためのもので、打ち込んだアンカーの中心部がめねじになっているのが特徴です。取り付けは打込式になっていています。その他、アンカーを使用せず直接打ち込んで、先端部が開いて固定するタイプの、ヒットネイルもラインナップ。必要な保持強度次第で使い分けられます。
6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「ねじの呼び」から絞り込む
3/8(1)
M4(12)
M5(3)
M6(10)
M8(4)
M10(1)
W5/16(1)
W3/8(4)
W1/2(1)
その他
ALC版専用ステンレスファスナーです。ねじ込み式なので拡張式アンカーのように下穴をあける煩わしさがなく、スピーディーで確実にALC本体にめねじを形成してガッチリ締結し、強い保持力を実現します。コーナー部等への締結にも使用できます。
用途ALC版用のアンカーに。 材質オーステナイト系ステンレス 十字穴番号#2 頭部 RoHS指令(10物質対応)対応
1パック(40本)ほか
2,260 税込2,486
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

ALC版専用ステンレスファスナーです。ねじ込み式なので拡張式アンカーのように下穴をあける煩わしさがなく、スピーディーで確実にALC本体にめねじを形成してガッチリ締結し、強い保持力を実現します。コーナー部等への締結にも使用できます。
用途ALC版用のアンカーに。 材質オーステナイト系ステンレス 十字穴番号#2 頭部トラス RoHS指令(10物質対応)対応
1パック(40本)ほか
2,260 税込2,486
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

ALC版専用ステンレスファスナーです。ねじ込み式なので拡張式アンカーのように下穴をあける煩わしさがなく、スピーディーで確実にALC本体にめねじを形成してガッチリ締結し、強い保持力を実現します。コーナー部等への締結にも使用できます。
用途ALC版用のアンカーに。 材質オーステナイト系ステンレス 頭部トラス RoHS指令(10物質対応)対応
1箱(300本)ほか
12,920 税込14,212
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

ALC版専用ステンレスファスナーです。ねじ込み式なので拡張式アンカーのように下穴をあける煩わしさがなく、スピーディーで確実にALC本体にめねじを形成してガッチリ締結し、強い保持力を実現します。コーナー部等への締結にも使用できます。
用途ALC版用のアンカーに。 材質オーステナイト系ステンレス 頭部皿頭 RoHS指令(10物質対応)対応
1箱(200本)ほか
14,740 税込16,214
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

ねじの呼びMBA-1/2 適合材BA・ALC 材質鉄(または標準) 表面処理生地(または標準)
1箱(20個)
3,798 税込4,178
翌々日出荷

材質ステンレス(303、304、XM7等) 表面処理生地(または標準)
1パック(1個)
1,398 税込1,538
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (1種類の商品があります)