ALC用アンカーとは、ALC板用に特化しためねじアンカーです。ALCというのは、オートクレーブ養生した軽量気泡コンクリートのことで、法定不燃材料にも選ばれており、建築物の外壁や床板などに使用されています。ALCアンカーは、このALC板に器具や金具を取り付けるためのもので、打ち込んだアンカーの中心部がめねじになっているのが特徴です。取り付けは打込式になっていています。その他、アンカーを使用せず直接打ち込んで、先端部が開いて固定するタイプの、ヒットネイルもラインナップ。必要な保持強度次第で使い分けられます。
「ねじの呼び」から絞り込む
M6(1)
上下のネジ山でALCを壊さず確実に保持 充電ドライバーで簡単施工
ねじの呼びM6
ねじピッチ0.7
寸法d(mm)6
寸法D(Φmm)9
寸法L2(mm)10
寸法L3(mm)30
形状頭部/サラ
表面処理三価ユニクロ
適合材ALC
『コンクリート用アンカー』には他にこんなカテゴリがあります
アンカーボルト の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。