絞り込み
ブランド
  • ダイケン
  • タナカ(11)
  • ニムラ(8)
  • 神栄ホームクリエイト(旧:新協和)(7)
  • カナイ(5)
  • カネソウ(5)
  • WAKI(和気産業)(4)
  • LAMP(スガツネ工業)(3)
  • 水本機械製作所(2)
  • ACE(エース)(2)
  • 中部コーポレーション(2)
  • 岡田装飾金物(2)
  • 日大工業(2)
  • 法山本店(2)
  • エスコ(1)
  • グリーンライフ(1)
  • ヨコヅナ(1)
  • LEC(レック)(1)
  • 栗山百造(1)
商品レビュー
  • 以上(4)
  • 以上(4)
  • 以上(4)
  • 以上(4)
価格
  • 1,500円以下(2)
  • 1,500-10,000円(4)
  • 10,000-50,000円(1)
  • ~
価格で絞り込む
出荷目安
  • 当日
  • 翌日以内
  • 翌々日以内
  • 3日以内
  • 4日以内
当日・翌日以内・翌々日以内・3日以内・4日以内
その他
  • 取扱い終了商品を除く
  • 個人購入不可商品を除く

建築金物 :「止枠」の検索結果

特価
本日11月23日(日)は、モノタロウの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より10引き!
キャンペーンコード000025251121
キャンペーンコードのご利用方法※特価からの更なる割引はございません
5件中 15
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ホーム壁点検口 ダイケンホーム壁点検口ダイケン(3件のレビュー)
999税込1,099
1台
当日出荷から5日以内出荷
UR都市再生機構の仕様に準じた壁点検口 額縁タイプ・・・1枠タイプで壁仕上材から木下地に向けてのネジ止め施工。ネジを取り外しての開閉 枠ボード材の固定方法・・・ボード押さえワイヤーによる簡単施工と、木材を使用した取付が選択可能
用途壁用材質(枠材)A6063S-T5:陽極酸化被膜+粉体塗装、(ボード押さえワイヤー)ピアノ線:電気亜鉛メッキ、(取付ネジ)鋼製:電気亜鉛メッキホワイト
ホーム天井点検口 ダイケンホーム天井点検口ダイケン(10件のレビュー)
999税込1,099
1台
当日出荷から4日以内出荷
UR都市再生機構の仕様に準じた天井点検口 額縁タイプ・・・1枠タイプで木下地にネジ止め可能。枠ボード材を持ち上げて開閉
用途天井用材質(枠材)A6063S-T5:陽極酸化被膜+粉体塗装、(取付ネジ)鋼製:電気亜鉛メッキ付属品タッピンネジ(3Φ×20):4本ホワイト
ホーム床点検口桟レスタイプ ダイケンホーム床点検口桟レスタイプダイケン(2件のレビュー)
4,298税込4,728
1台
当日出荷から3日以内出荷
外枠に樹脂桟をはめ込んでねじ止めする簡単施工で、外枠受桟が不要。 外枠に気密材を配して気密性能を向上。 温度差によりフロア材の伸縮が生じても、枠と隙間が生じない構造。 蓋補強材が外枠にのる構造で高強度。
用途室内床下点検口付属品取手×1、蓋補強材×1、樹脂桟×8材質(内外枠)A6063S-T5仕上内外枠/二次電解着色塗装複合被膜16μm、蓋補強材/粉体塗装(ホワイト)材質(樹脂部)(桟)ポリプロピレン材質(フタ)(補強材)SPCC材質(取手)(回転)ZDC2、ポリプロピレン
天井点検口(気密・断熱タイプ) ダイケン天井点検口(気密・断熱タイプ)ダイケン
10,980税込12,078
1台
3日以内出荷
次世代省エネルギー基準に対応した気密・断熱性能。 使用目的に応じて3種類の断熱性能から選択(簡易断熱タイプから次世代省エネタイプまで)。 気密性能A-4等級(JIS A4706)相当。 住宅の冷暖房効率を向上。 断熱蓋が下に抜けるので、天井裏の有効空間をより広く利用可能。 断熱材(断熱蓋)にポリスチレンフォームを使用している為、従来品に比べ軽量化を実現。 遮音目的としても使用可。
開口寸法(mm)515材質内枠・外枠/A6063S-T5、コインロック/ZDC2、脱落防止金具・ボード押え・断熱蓋保持金具/SPCC、気密材A・B・C/EPDM発泡体、断熱蓋・断熱外枠/ポリスチレンフォーム、断熱外枠ホルダー/SGCC-ZC、断熱蓋抜け止め樹脂・断熱外枠取付樹脂/ポリアセタール付属品ボード押え×4、断熱外枠ホルダー×4、タッピンねじ(Φ3×16)×4内枠ボード材切断寸法(mm)471枠材外額縁・内額縁ハンガータイプタッピンねじ
ホーム床点検口(都市機構・気密タイプ) ダイケンホーム床点検口(都市機構・気密タイプ)ダイケン(9件のレビュー)
3,998税込4,398
1台
当日出荷から9日以内出荷
木質合板用、置床工法・在来工法両用タイプ。 置床工法は、ねじ不要のスピードクリッパーの採用で、施工時間を大幅に短縮し、ねじ止め部からのキシミ音や外枠の歪みを解消。 在来工法は外枠受け樹脂による施工で、受桟が不要。 外枠と取手部に気密材を施し、次世代省エネルギー基準に適した気密性能。 気密性能(JIS A 4706)A-4等級相当。 蓋補強材が外枠に乗る構造で、強度が向上。 内枠は、ばらすことなく蓋材が取り付けできるL字形状。 幅広い額縁の採用で施工性向上。
用途屋内歩行用 取手用穴あけ寸法は、18×83mm(角穴もしくは長穴)です。 15mmのフロア材に使用できます。 12mmの合板にクッションフロア(t1.8~3)を貼り合わせることもできます。 スピードクリッパーはフロア材とパーティクルボードとの厚さ合計が25~45mmの間で適用します。

建築金物・建材・塗装内装用品』には他にこんなカテゴリがあります

建築金物
すべてのカテゴリ
安全保護具・作業服・安全靴
物流/保管/梱包用品/テープ
安全用品/防災・防犯用品/安全標識
オフィスサプライ
オフィス家具/照明/清掃用品
切削工具・研磨材
測定・測量用品
作業工具/電動・空圧工具
スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース
メカニカル部品/機構部品
制御機器/はんだ・静電気対策用品
建築金物・建材・塗装内装用品
空調・電設資材/電気材料
ねじ・ボルト・釘/素材
自動車用品
トラック用品
バイク用品
自転車用品
科学研究・開発用品/クリーンルーム用品
厨房機器・キッチン/店舗用品
農業資材・園芸用品
医療・介護用品
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら