建築金物 :「室内ドア パッキン」の検索結果

建築金物とは、建築で使われる金属製の部材のうち、建物の構造部分や屋根、配管設備などで使用されるもの以外をいいます。鉄製やステンレス製のちょうつがい、くぎ、取っ手や掛け金などがその代表例。手すりや防護柵などに用いるステンレスパイプ、床を支えるための部材、外壁の換気口、側溝用のふた、カーテンレール、吊り金具など、建築金物の種類は多岐にわたるのが特徴です。エントランスを飾る郵便受けや室名札、天井や壁にとりつける物干しも、建築金物に含まれます。
関連キーワード
8件中 1~8件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
室内ドアの三方枠の戸当り部分に取り付けるパッキンです。ドアを閉める際の衝撃が吸収されて静かに閉められます。また、隙間塞ぎや、風等によるガタつき防止としても有効です。 収納扉の防虫パッキンとしても使用できます。 両面テープ付きです。
用途一般住宅屋内用ドア 材質ABS樹脂、ポリエステルエラストマー
1個
449 税込494
当日出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

室内ドアの三方枠の戸当り部分に取り付けるパッキンです。ドアを閉める際の衝撃が吸収されて静かに閉められます。また、隙間塞ぎや、風等によるガタつき防止としても有効です。 収納扉の防虫パッキンとしても使用できます。 ノコ溝加工に取り付けられる足付タイプです。
用途一般住宅屋内用ドア 材質ABS樹脂、ポリエステルエラストマー
1個
499 税込549
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

アトムリビンテックパッキン
両面テープ付 ・ 木製戸当へ貼って下さい。
材質軟質樹脂製 幅(mm)8.2 厚さ(mm)4
1本
299 税込329
翌日出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

パネフリ工業戸当たりパッキン
溝加工がいらない戸当たりパッキン。 ドアが当たる部分に軟質パッキンがついているので閉める音を軽減します。 ベースの裏に両面テープが付いているので仮止めもかんたん! ベースをビス止めして後はカバーをはめるだけ!
用途防虫対策・防音対策・すきま風対策に 材質樹脂製 長さ(m)2.1
1本
1,898 税込2,088
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

スリーナイン島野ガタ付きガード 5・6ミリ
引戸硝子上部、両端2箇所に付けます。 振動・すき間風によるガタ付き防止に効果的です。
適合5、6mm用
1個
229 税込252
当日出荷

防音・指づめ防止・すきま密封に使用して下さい。
材質EPDMゴムスポンジ
1本
1,498 税込1,648
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

アトムリビンテック戸当パッキン
クサビ打込式・室内ドアの三方枠の戸当り部分に取り付けるパッキンです。ドアを閉める際の衝撃が吸収されて静かに閉められます。隙間塞ぎや風等によるガタつき防止としても有効です。収納扉の防虫パッキンとしても使用できます。ノコ溝加工に取り付けられる足付タイプです。
材質ABS、ポリエステルエラストマー
1本
299 税込329
翌日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

スリーナイン島野ガラスジョイント材
ハカマと引戸硝子を補助的に簡易固定する部材です。
1個
159 税込175
当日出荷

『建築金物・建材・塗装内装用品』には他にこんなカテゴリがあります