建築金物 :「畳 1畳」の検索結果
建築金物とは、建築で使われる金属製の部材のうち、建物の構造部分や屋根、配管設備などで使用されるもの以外をいいます。鉄製やステンレス製のちょうつがい、くぎ、取っ手や掛け金などがその代表例。手すりや防護柵などに用いるステンレスパイプ、床を支えるための部材、外壁の換気口、側溝用のふた、カーテンレール、吊り金具など、建築金物の種類は多岐にわたるのが特徴です。エントランスを飾る郵便受けや室名札、天井や壁にとりつける物干しも、建築金物に含まれます。
Slido フォールド 40 MF/VF用連結セット、扉ペア連結用、自動折りたたみシステム、扉1ペアの接続用
用途折れ戸
仕上亜鉛メッキ
材質スチール
1個
¥3,298
税込¥3,628
23日以内出荷
和室(畳)用収納ユニットです。畳下に畳1枚分の収納スペースができ複数設置すると大容量の収納が可能です。関東間、中京間、関西間にも取付け可能です。ガスダンパー仕様で天板(フタ板+畳付き)開閉操作が容易です。自動車のハッチバックの様な開閉操作感と閉じた天板に乗ってもヒンジ金具やガスダンパーに負荷の掛からない構造です。天板最大開き時は天板が自立します。天板を支える棒(つっかえ棒)等の二次作業が必要なく、作業忘れによる不測の事態が防げます。周囲の畳にコジル事なく開閉可能なメーカー独自のヒンジ金具を採用しております。畳間に畳下開閉カード部材を差し込みロック解錠を行うため、製品取付け以外の工事が必要ありません。
質量(kg)約45
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)1630×790×469
開口寸法(mm)1640×800
内装プリント合板(白)
外装オレフィン合板
材質(枠)鋼
収納容量(L)約350
開閉角度(°)約63
1台
¥189,800
税込¥208,780
3日以内出荷
インテリアに自然と溶け込むシンプルなデザインです。
使用時はアームを倒し、ハンガーなどで衣類・洗濯物を掛けます。また、2本使いにて物干し竿(Φ25~30)を1本掛けて使用することもできます。
アームは折りたたみ収納式で、使用しないときはアームがダンパーにより収納されるので安全です。
壁埋込タイプは、アーム収納時に壁面とフラットになり一体化します。(ツバ枠は出ます。)
種類室内壁付型
材質/仕上ABS・スチール/ホワイト
三面鏡のような形の衝立で、蝶番タイプのため角度調整は自在(0°~140°)で、工具は必要ないです。
シートの固定はマジックテープ式で、シートの取り付け交換が簡単にできます。
臨時のブースや間仕切りが必要になった時などに容易に使用できます。
フレームとシートの間を極限まで小さくしています。
キャスター付きで移動も簡単です。
フレームはアルミ製で軽く、接着剤不使用の為リサイクルも簡単です。
着火しても自己消火性があり、燃え広がりません。
シートが透明なので、向こう側の作業や保管品の確認が容易です。
間仕切り、防塵に。
仕様●足形状:キャスター式●幅(mm):900×1800×2枚+1800●高さ(mm):1800×1枚●折りたたみ時寸法(mm)幅×奥行×高さ:1800×約65×1800●(公財)日本防炎協会 防炎性能試験番号取得済み(AT900080)●シート厚さ:約0.3mm●キャスター径:Φ50mm●フレーム径:Φ28mm●幅×高さ:900mm×1800mm×2枚+1800mm×1800mm×1枚●材質/仕上:フレーム:アルミニウム、シート:塩化ビニール(公財)日本防炎協会 防炎性能試験番号取得済み(AT900080)●セット内容/付属品:フレーム、シート●遮光性能はありません。●原産国:日本●コード番号:236-8840
アズワン品番67-5679-34
1台
¥94,980
税込¥104,478
10日以内出荷
『建築金物・建材・塗装内装用品』には他にこんなカテゴリがあります
- 塗装・養生・内装用品
- 建築金物
- 建材・エクステリア
- 住設機器
建築金物 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。