建築金物 :「目地用樹脂モルタル」の検索結果

建築金物とは、建築で使われる金属製の部材のうち、建物の構造部分や屋根、配管設備などで使用されるもの以外をいいます。鉄製やステンレス製のちょうつがい、くぎ、取っ手や掛け金などがその代表例。手すりや防護柵などに用いるステンレスパイプ、床を支えるための部材、外壁の換気口、側溝用のふた、カーテンレール、吊り金具など、建築金物の種類は多岐にわたるのが特徴です。エントランスを飾る郵便受けや室名札、天井や壁にとりつける物干しも、建築金物に含まれます。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
目地本体部が瀝青繊維質で硬度があるので揺れ、フラつきがなく、少量のモルタル部分固定で設置できます。 また、数か所の部分固定で済むため、施工時間が大幅に削減できます。 モルタル固定が樹脂キャップより下の位置で少量で固定できるため、伸縮目地両側の打設コンクリートに十分な厚みを持たせることができ、平行クラックの発生が極めて少なく耐久性に優れます。 長さは2mでワイヤーメッシュと同寸法のため、カットロスや継ぎ足しの手間を軽減できます。
長さ(mm)1000 型式C10 適合目地幅(mm)10
1ケース(20本)
16,980 税込18,678
7日以内出荷
バリエーション一覧へ (27種類の商品があります)

浴室やキッチンの小物を掛けとしてお使い下さい。 フック5個付き(フックは取り外しも可能です。) 取り付けられる場所:気密性の高い素材で平らな面。例)ガラス、大理石、アクリル、タイル(吸盤が目地にかからないこと)、プラスチック、合成樹脂、ステンレス、鏡) ×取り付けられない場所(木壁、モルタル、凹凸・ザラツキ・キズ・穴のある面)
耐荷重(kg)6 材質ABS樹脂、ステンレス、天然ゴム、合成ゴム 本体サイズ(mm)475×45×45
1本
2,898 税込3,188
翌々日出荷

『建築金物・建材・塗装内装用品』には他にこんなカテゴリがあります