建築金物 :「鋲 表示」の検索結果
建築金物とは、建築で使われる金属製の部材のうち、建物の構造部分や屋根、配管設備などで使用されるもの以外をいいます。鉄製やステンレス製のちょうつがい、くぎ、取っ手や掛け金などがその代表例。手すりや防護柵などに用いるステンレスパイプ、床を支えるための部材、外壁の換気口、側溝用のふた、カーテンレール、吊り金具など、建築金物の種類は多岐にわたるのが特徴です。エントランスを飾る郵便受けや室名札、天井や壁にとりつける物干しも、建築金物に含まれます。
梁と梁などの接合に使用するZマーク表示金物です。
用途梁と梁のなどの接合に。
付属品M12ナット1個
材質JIS B 1180 (強度区分4.6を満足する炭素鋼)
六角高さ(mm)8
寸法d(mm)M12
表面処理JIS H 8610(電気亜鉛めっき)
二面幅(mm)19
ねじ部長さ(mm)35以上
Zマーク表示金物です。
用途木材と木材をつなぎ合わせる際に、土台と柱・管柱と胴差し・小屋梁と小屋束などの接合に
材質スチール/クロメート
規格Zマーク金物
土台と基礎コンクリートの緊結や引き寄せ金物の接合具に使用するZマーク表示金物です。
用途基礎と土台の締結や、基礎と引き寄せ金物の接合に。
付属品M16六角ナット 1個/本
材質JIS B 1180 (強度区分4.6を満足する炭素鋼) 、表面処理:JIS H 8610(電気亜鉛めっき) Ep-Fe/Zn8/CM2
長さ(mm)【折り返し】112
タイプU型
呼称(mm)【ねじ】M16
土台と基礎コンクリートの緊結や引き寄せ金物の接合具に使用するZマーク表示金物です。
用途基礎と土台の締結に。
材質JIS B 1180 (強度区分4.6を満足する炭素鋼) 、表面処理:JIS H 8610(電気亜鉛めっき) Ep-Fe/Zn8/CM2
長さ(mm)【折り返し】50
タイプL型
呼称(mm)【ねじ】M12
梁と梁などの接合に使用するZマーク表示金物です。
用途梁と梁のなどの接合に。
付属品M16六角ナット 2個/本
材質JIS B 1180 (強度区分4.6を満足する炭素鋼) 、表面処理:JIS H 8610(電気亜鉛めっき) Ep-Fe/Zn8/CM2
厚さ(mm)【六角ナット】13
梁と梁などの接合に使用するZマーク表示金物です。
用途梁と梁のなどの接合に。
付属品M12六角ナット 2個/本
材質JIS B 1180 (強度区分4.6を満足する炭素鋼) 、表面処理:JIS H 8610(電気亜鉛めっき) Ep-Fe/Zn8/CM2
厚さ(mm)【六角ナット】10
呼称(mm)【ねじ】M12
小梁と軒桁、軒桁と柱、梁と柱及び胴差と通し柱の連結に使用するZマーク表示金物です。
用途床組み・小屋組みの隅角部分や、土台火打ちとして。
付属品小型角座金 2枚/本・平釘 ZF55 6本/本
トラスコ品番225-9167
材質JIS G 3302(亜鉛スチール板)構造用SGH400、表面処理:溶融亜鉛めっき鋼板Z27
長さL(mm)990
板厚(mm)2.3
1袋(5本)
¥11,980
税込¥13,178
翌々日出荷
断面図が三角形で納まりがフラット!。センター部の刻印が施工時の位置決めに役立つ。Sマーク認定品 告知1460号「い」 。※5×90は認定金物ではありません。
材質JIS G 3505 SWRM10または相当材
表面処理JIS H 8610(電気亜鉛めっき)Ep-Fe/Zn8/CM2
太さ(mm)4.5
足長H(mm)40
『建築金物・建材・塗装内装用品』には他にこんなカテゴリがあります
- 塗装・養生・内装用品
- 建築金物
- 建材・エクステリア
- 住設機器
建築金物 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。