建築金物 :「飾り棚 レール」の検索結果

建築金物とは、建築で使われる金属製の部材のうち、建物の構造部分や屋根、配管設備などで使用されるもの以外をいいます。鉄製やステンレス製のちょうつがい、くぎ、取っ手や掛け金などがその代表例。手すりや防護柵などに用いるステンレスパイプ、床を支えるための部材、外壁の換気口、側溝用のふた、カーテンレール、吊り金具など、建築金物の種類は多岐にわたるのが特徴です。エントランスを飾る郵便受けや室名札、天井や壁にとりつける物干しも、建築金物に含まれます。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ステンレス鋼製棚柱 SPE型 LAMP(スガツネ工業) 動画あり
立ち上がりの厚みは3 mmと薄く、面付けでも棚板側面との隙間が気になりません。棚板の高さ調整が20 mmピッチで行え、目安となる数字を刻印しているため、高さ調整が簡単です。
材質ステンレス鋼(SUS430) 推奨ねじ十字穴付皿タッピンねじ呼び3、または十字穴付皿木ねじ呼び3.1 種類棚柱 耐荷重(N)785
1個
699 税込769
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

岡田装飾金物D30ブラック
エコ商品
高度な表面処理加工により強度、耐食、耐摩耗性に優れています。
用途店舗や商業施設などの意匠性の高い施設におすすめ。 適合D30 材質/仕上アルミ アルミニウム合金押出型材:ブラックアルマイト仕上げ ブラック 許容荷重(kg)30kg 適合品番12T41BL・12T51BL・12T31BL・12T65BL・90W40-BL RoHS指令(10物質対応)対応 取扱説明書(0.6MB) 適正荷重(kg)(方開き)30、(両開き)+30
1本
4,198 税込4,618
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

『建築金物・建材・塗装内装用品』には他にこんなカテゴリがあります