パッドとは、自動車の塗装の研磨で使われるバフを取り付けるための部品です。ポリッシングパッドは、電動ポリッシャーへの装着が可能なメスねじタイプ。作業バランス、フィッティングに優れているので、磨き効率が良いです。材質はゴム製が多いですが、ウレタンパッドもあります。従来の半分以下の重量による特殊ウレタン使用のパッドは、3カ所のクボミが外周部にあり、バフの取り外しが簡単です。穴あきのクッションパッドは、塗装前の脚付け作業や仕上げ研磨で使うと、細かい研磨目に仕上がります。
4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「外径(Φmm)」から絞り込む
122(1)
123(1)
125(5)
145(1)
150
155(1)
160(1)
165(1)
170(1)
180(1)
外径(Φmm)をもっと見る
国内外の電動ポリッシャーへ装着可能な16mmのメスねじタイプ。業界唯一の低重心タイプで作業バランスが良いです。バフを装着した時のフィッティング性が良く、しなりもあるので負荷をかけやすく磨き効率が良いです。角度をつけての作業でもバフを傷めません。パッドの厚みが薄いので磨きの確認がしやすく取り回しも簡単です。
用途Φ170mm~Φ185mmのマジック式バフ用の中間パッド 寸法(Φmm)150 材質ゴム ねじピッチ2.0 接続サイズ(mm)16 危険物の類別非危険物
1枚
3,198 税込3,518
当日出荷

適度にコシのある良質ウレタン採用。耐久性に優れてます。両面がマジックタイプなので市販のパッドに取り付けてセパレートタイプのバフをご使用いただけます。
厚さ(mm)17 外径(Φmm)150(パッド取付部)、170(バフ取付部) 危険物の類別非危険物
1個
1,598 税込1,758
当日出荷

クリスタルプロセスサイズ変換用中間パッド
ポリッシャーのパッド径125mmをパッド径150mmサイズへ変換できる中間パッドです。 最適な硬さの素材を厳選して、変換後もバフ全体に力を伝達します。
用途変換用パッド 仕様130→150Φ 厚さ(mm)10 寸法(mm)150Φ×130×15 外径(Φmm)150 危険物の類別非危険物 パッド径(Φmm)125
1枚
3,298 税込3,628
当日出荷

特殊ウレタン使用で、重量が従来の半分以下に。 外周部に3か所のクボミをつけ、バフの取り外しを容昜にし、バフは痛めません。
用途電動ポリッシャー用・マジック式用(非吸麈) 寸法(Φmm)150 材質ランナー・本体:特殊ウレタン、被着面:マジック ねじ寸法M16
1枚
2,898 税込3,188
当日出荷