建材・エクステリア :「両面テープ 4mm」の検索結果
建材・エクステリアの建材には、床材、内装ドア、カーペット・フロアなどがあります。床材の用途は住宅用、集合住宅用、リフォーム用などがあり、材質もさまざまです。内装ドアには、室内ドアをはじめ、洗面ドア、トイレドア、クローゼットドアなどがあり、片開きドアのほか、取り付ける場所に応じて片引き戸や引違い戸もあります。エクステリアは、車庫まわり、玄関まわり、バルコニーまわりなど住宅や建物の外観や外側の敷地内で使用される建材のことです。玄関ドア、フェンス、ウッドデッキ、物置、門扉・門柱など、さまざまなエクステリア建材があります。
商品豆知識
高反射遮熱アルミ素材で外からの熱や冷気を大幅カット!。窓やドアに取り付けることで夏は外からの強い日差しを遮り室内の温度上昇を防ぎ、冬は外からの冷気を防ぎ室内の温度低下を抑えます。ハサミやカッターでかんたんに切ることができます。遮熱率:73%(S65+) (試験方法:JIS L 1951)
用途窓ガラスに、勝手口ドアのガラス部に、エアコン室外機のカバーに
付属品両面テープ(25mm幅×1200mm 3本)
材質(断面図)PETフィルム(ポリエチレン/アルミ)
長さ(mm)2000
幅(mm)1200
厚さ(mm)4
1個
¥1,998
税込¥2,198
欠品中
プラスチック障子紙専用の両面テープ
幅5mm×長さ40m×4巻で標準障子約8本分
(桟の本数にもよりますので、参考値となります)
木製建具、アルミ製建具に使用可能
スピード施工、貼替えスムーズ
用途プラスチック障子紙用両面テープ
幅(mm)5
長さ(m)40
使用面積標準障子約8本分
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(2.87MB)
1袋(4巻)
¥2,698
税込¥2,968
9日以内出荷
剥がして貼るだけの天然パイン木材を使用した、リアルな木目が特徴の壁用パネル材。両面テープ付きで、簡単に壁に貼れてしかも軽量。「さね」がないので、壁紙のように施工アイディアが広がる。両面テープをはがして貼るだけ!薄いからカッターでパコパコ切れる!4mmの薄さだから、多少雑な貼り方でもそれが味になる。もちろんボンド貼りもOK!天然木を使用したリアルな木目と質感。パイン材ならではの傷や欠け、フシが、リアルな表情に・・・。超軽量!運ぶのもラク、貼るのもラク!1箱で3kgほど。女性でも楽々運搬。高いところの施工もラクラク!
用途リフォームに最適
仕様両面テープ付
材質天然木
厚さ(mm)4
寸法(mm)128×1180
入数1.51m2
電源:受信器 AC100V 50/60Hz。 防雨押しボタン送信器 押す力で発電(電池不要)。定格消費電力:2W(受信器)。音量:約80dB/50cm ※音量最大時。周波数:314.8MHz(特定小電力機器)。IDコード:約100万通り。電波到達距離:見通し 約90m。使用温度範囲:0℃~40℃。外形寸法(約):受信器 幅83×高さ82×奥行32(mm)(最大値)。 防雨押しボタン送信器 幅44×高さ83×奥行27(mm)(最大値)。質量:受信器 約81g 。 防雨押しボタン送信器 約66g。保護等級:IPX4(防沫形)(防雨押ボタン送信器)。付属品:取付ネジ 2本(M3×14mm)、スリーブ 2本(Φ6×24mm)、両面テープ 1枚
用途配線が不要なワイヤレスタイプなので設置が簡単。 受信器はコンセントに差し込むだけ、送信器は押す力で発電するので電池不要です。電波の到達距離は見通し約90m一般家庭や店舗・事務所における呼び出しや報知・連絡用に最適です。IDコード(識別符号)が約100万通りなので混信の心配がありません。送信器1台に対して受信器は何台でも登録可能です。お好みで設定できる8種類の報知音。 来客音:1ピンポン(高音)2回。 2ピンポーン(低音)2回。 3コンビニ入店音。 緊急音:4ウーウーウーウー(サイレン)。 人の声:5お部屋に来てください。お部屋で呼んでいます。 6お風呂に来てください。お風呂で呼んでいます。 7トイレに来てください。トイレで呼んでいます。 。 8お客様がお見えでございます。屋外でも使用できる防雨タイプ押ボタン。 ※大量の水(ゲリラ豪雨や台風の雨など)が直接かかる場所への設置は避けてください。受信時に受信器のランプが点滅してお知らせ。 常時点灯も可能なので常夜灯としても使用できます。
1個
¥3,799
税込¥4,179
当日出荷
配線が不要なワイヤレスタイプなので設置が簡単!用途に合わせて送信器・受信器の増設も可能です。
(1台の受信器に対して8台までの送信器を登録して使用できます。)
送信器1台に対して受信器は何台でも増設することができます。受信器と送信器の電池交換時期をランプでお知らせします。
お好みで設定できる20種類の報知音。送信器ごとに異なる音を設定できるので、音による送信器の判別が可能です。
暗くなるとLEDが点灯し、位置が分かる防雨タイプ押ボタン。
付属品取付ネジ×4本(Φ3×20mm)、両面テープ 1枚
色ホワイト
質量(g)受信器:約138(電池除く)、押しボタン送信器:約38(電池除く)
使用温度範囲(℃)0~40
電源(受信器)単三形乾電池×3本(別売)またはDC4.5Vセンタープラス、(押ボタン送信器)コイン形リチウム電池CR2032×2個(別売)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)(受信器)142×80×29、(押しボタン送信器)40×91×19
電池寿命受信器:約1年(1日に10回、音量4、ピンポン高音で使用:アルカリ乾電池使用時)、押ボタン送信器:約2年(1日に10回使用)
周波数(MHz)313.625
電波到達距離(m)見通し約120
防水仕様IPX4防沫形(押しボタン送信器)
鍵違い数約25万通り
音量(dB)約88/50cm
1セット
¥4,368
税込¥4,805
当日出荷
内窓を作るセット品です。ポリカ中空板を別途お買い求めください。内窓を付けることで、断熱効果2.71倍に!。窓面温度約7.5℃改善!(内窓取り付け前と比較した窓面温度)。1遮熱・断熱で冷暖房効率をUPします。2結露軽減でカビやダニの発生を軽減。3防音効果で音の侵入・音漏れを軽減。[ご用意いただくもの]。薄手の両面テープ、メジャー、プラスチック用ノコ、金ノコ(アルミ切断用)、ヤスリ、カッターナイフ、軍手、ポリカ中空板(4~4.5mm)
用途断熱、結露防止、防音の為の内窓作成に
セット内容パネルフレーム計4本、L型パネルフレーム計2本、上レール計1本、下レール計1本、横カバー計2本、補強材計4本、キャップ計4個
幅(mm)910
高さ(mm)1820(2枚)
適合パネル厚さ(mm)4~4.5
取扱説明書(2.43MB)
周波数:314.8MHz(特定小電力機器)。IDコード:約100万通り。電波到達距離:見通し 約90m。使用温度範囲:0℃~40℃。質量:約66g。保護等級:IPX4(防沫形)。付属品:取付ネジ 2本(M3×14mm)、スリーブ 2本(Φ6×24mm)、両面テープ 1枚
用途配線が不要なワイヤレスタイプなので設置が簡単。 送信器は押す力で発電するので電池不要です。電波の到達距離は見通し約90m。一般家庭や店舗・事務所における呼び出しや報知・ 連絡用に最適です。IDコード(識別符号)が約100万通りなので混信の心配がありません。送信器1台に対して受信器は何台でも登録可能です。屋外でも使用できる防雨タイプ押ボタン。 ※大量の水(ゲリラ豪雨や台風の雨など)が直接かかる場所への設置は避けてください。
1個
¥1,899
税込¥2,089
翌々日出荷
シールタイプの天然木パネル「ソリデコ」
シールをはがしてペタッと貼るだけで、殺風景な壁がカフェ風に!
本物の木を使用しているので、リアルでおしゃれな質感です。
賃貸でも、SNS映えする憧れの壁が、簡単にお安く手に入りますよ。
両面テープでカンタン接着
天然木の上質感&雰囲気抜群
豊富なカラーバリエーション
幅(mm)1180
寸法(幅W×高さH×厚さt)(mm)約1180×128×4
質量(kg)1枚/0.3
内窓を作るセット品です。ポリカ中空板を別途お買い求めください。内窓を付けることで、断熱効果2.71倍に!。窓面温度約7.5℃改善!(内窓取り付け前と比較した窓面温度)。1遮熱・断熱で冷暖房効率をUPします。2結露軽減でカビやダニの発生を軽減。3防音効果で音の侵入・音漏れを軽減。[ご用意いただくもの]。薄手の両面テープ、メジャー、プラスチック用ノコ、金ノコ(アルミ切断用)、ヤスリ、カッターナイフ、軍手、ポリカ中空板(4~4.5mm)
用途断熱、結露防止、防音の為の内窓作成に
セット内容パネルフレーム計4本、L型パネルフレーム計2本、上レール計1本、下レール計1本、横カバー計2本、キャップ計4個
幅(mm)910
高さ(mm)910
適合パネル厚さ(mm)4~4.5
取扱説明書(2.35MB)
内窓を作るセット品です。ポリカ中空板を別途お買い求めください。内窓を付けることで、断熱効果2.71倍に!。窓面温度約7.5℃改善!(内窓取り付け前と比較した窓面温度)。1遮熱・断熱で冷暖房効率をUPします。2結露軽減でカビやダニの発生を軽減。3防音効果で音の侵入・音漏れを軽減。[ご用意いただくもの]。薄手の両面テープ、メジャー、プラスチック用ノコ、金ノコ(アルミ切断用)、ヤスリ、カッターナイフ、軍手、ポリカ中空板(4~4.5mm)
用途断熱、結露防止、防音の為の内窓作成に
セット内容パネルフレーム計2本、L型パネルフレーム計2本、上レール計1本、下レール計1本、横カバー計1本、キャップ計4個
幅(mm)910
高さ(mm)1820
適合パネル厚さ(mm)4~4.5
取扱説明書(2.34MB)
シールタイプの天然木パネル「ソリデコ」
シールをはがしてペタッと貼るだけで、殺風景な壁がカフェ風に!
本物の木を使用しているので、リアルでおしゃれな質感です。
賃貸でも、SNS映えする憧れの壁が、簡単にお安く手に入りますよ。
両面テープでカンタン接着
天然木の上質感&雰囲気抜群
豊富なカラーバリエーション
幅(mm)1180
寸法(幅W×高さH×厚さt)(mm)約1180×128×4
質量(kg)1枚/0.3
シールタイプの天然木パネル「ソリデコ」
シールをはがしてペタッと貼るだけで、殺風景な壁がカフェ風に!
本物の木を使用しているので、リアルでおしゃれな質感です。
賃貸でも、SNS映えする憧れの壁が、簡単にお安く手に入りますよ。
両面テープでカンタン接着
天然木の上質感&雰囲気抜群
豊富なカラーバリエーション
幅(mm)1180
寸法(幅W×高さH×厚さt)(mm)約1180×128×4
質量(kg)1枚/0.3
配線が不要なワイヤレスタイプなので設置が簡単!用途に合わせて送信器・受信器の増設も可能です。
(1台の受信器に対して8台までの送信器を登録して使用できます。)
送信器1台に対して受信器は何台でも増設することができます。押しやすさを追求した、軽いタッチで押せる大きな押ボタン。
受信器と送信器の電池交換時期をランプでお知らせします。
お好みで設定できる20種類の報知音。送信器ごとに異なる音を設定できるので、音による送信器の判別が可能です。
付属品取付ネジ×4本(Φ3×20mm)、両面テープ 1枚
質量(g)受信器:約138(電池除く)、センサー送信器:約80(電池除く)
使用温度範囲(℃)0~40
電源(受信器)単三形乾電池×3本(別売)またはDC4.5Vセンタープラス、(センサー送信器)単四形乾電池×3本(別売)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)(受信器)142×80×29、(押しボタン送信器)110×45×48
電池寿命受信器:約1年(1日に10回、音量4、ピンポン高音で使用:アルカリ乾電池使用時)、センサー送信器:約2年(1日に10回使用)
周波数(MHz)313.625
電波到達距離(m)見通し約120
防水仕様IPX4防沫形(センサー送信器)
鍵違い数約25万通り
音量(dB)約88/50cm
1セット
¥6,268
税込¥6,895
当日出荷
自分で作るDIY二重窓│ロングサイズは高さ2.2mまでの窓に取り付け可能!
1.結露防止、防カビ対策
2.窓面温度を約7.7℃改善、冷え冷え解消
3.電気料金を25~35%節減、ご家庭のお財布にやさしい
4.取り付け簡単、カットして両面テープで貼るだけ
5.賃貸でも取り付け可能
ご家庭にお財布にやさしく、節電を呼びかける社会に貢献できます。原油価格高騰や社会情勢などの様々な要因を受けて電気料金の値上がりが続いています。「エコな簡易内窓」は自分で作る断熱二重窓です。窓面温度を約8℃改善することで電気代を25%~35%節減できます。 また、空気層効果で結露を抑制することができますので防カビ効果も望めます。
両面テープで簡単取り付けです。ネジを使わないので賃貸物件にも設置可能です。 ※設置期間や設置個所の材質により跡が残る場合がございます。
オールプラスチックなので金属に比べて熱伝導率が低いため、外の冷気を伝えにくく結露の発生を抑えて効率良く断熱します。
既存窓にエコな簡易内窓を取付けた場合、窓から入る音の遮音性能はJIS A4706 等級T-1に該当します。(例)救急車のサイレン音(90から120dB)は既存窓だけの場合約20dBカットし、既存窓にエコな簡易内窓を付けた場合約30dBカット。
用途幅2100×高さ2200mm以内の窓用
垂直壁面の引き違い窓
クレセント錠の持ち手部分の最突端からの窓枠の幅が30mm以上の窓
※窓枠に著しい傷みがある窓(割れ・腐り・歪み(採寸時に寸法誤差5mm以上))には取付けできません。
セット内容上レール(幅31×高さ11.5(mm))×1、下レール(幅31×高さ7.5(mm))×1、横カバー(幅34×高さ11(mm))×2、フレーム(たて用)取手付(幅30×高さ20(mm))×4、フレーム(よこ用)(幅30×高さ12(mm))×2、※レール・フレームの長さはすべて2200mmです。
材質レール・フレーム:硬質塩化ビニール
サイズロングサイズ
ヒートショックの要因となる窓からの冷気を防ぐ浴室簡易内窓。「フクマド」は、簡単施工が可能なうえに、隙間をなくす構造で断熱性にも優れ、障子をケンドン式で簡単に取り外すことができるので、清掃性にも優れています。また見た目にもこだわり、見付をなるべく小さくデザインしました。「フクマド」の5つの特徴。(1)冷気を防ぎ、断熱性を向上。(2)既存窓枠に部材を両面テープで固定する簡単施工。躯体を傷つけない。(3)障子はケンドン式で取外しが簡単で清掃しやすい。枠材には仕切りがない。(4)見た目にもこだわり、見付16mm、見込18mmでスッキリした納まりを実現。(5)障子は樹脂製で軽量のため、割れずに安心。
用途浴室簡易内窓
色ホワイト
梱包内容縦枠×2、上枠×1、下枠×1、底上げ材×1、上下窓フレーム×4、縦枠窓フレーム×4、入隅材×4、樹脂板×2、施工説明書、取扱説明書、注意ラベル、両面テープ
L字コーナー部に直線本体と突きつけて使用します。
90°止め切り施工を効率的に奇麗に仕上げるための既製のLコーナーです。
※このLコーナーの止め切り部分は溶接されておりませんので、素足歩行する場所や下地が平滑でない場所での使用は避けてください。
120×120mmのサイズに正確に止め切り加工したフロアー金物を強力な樹脂ベースの両面テープを使用して裏面で固定してあります。
4個の取付穴あけ加工済みです。
出隅、入隅の両タイプがあります。
床材の種類/取付ネジのサイズによっては、皿穴を調整してから施工してください。
このLコーナーの施工にあたっては、直線との突き合わせ具合を確認後、必ずビス止め(4箇所)してください。
なお、突き合わせする直線金物は端部50mm以内にビス止めしてください。
3.5mm径の皿ビスをご使用ください。(小頭ビスは使用できません)
色シルバー仕上(アルマイト)
寸法(mm)120×120
材質アルミ押出形材(A6063S-T5)
穴数4個(下穴Φ5.0mmの皿めんとり穴加工)
L字コーナー部に直線本体と突きつけて使用します。
90°止め切り施工を効率的に奇麗に仕上げるための既製のLコーナーです。
※このLコーナーの止め切り部分は溶接されておりませんので、素足歩行する場所や下地が平滑でない場所での使用は避けてください。
120×120mmのサイズに正確に止め切り加工したフロアー金物を強力な樹脂ベースの両面テープを使用して裏面で固定してあります。
4個の取付穴あけ加工済みです。
出隅、入隅の両タイプがあります。
床材の種類/取付ネジのサイズによっては、皿穴を調整してから施工してください。
このLコーナーの施工にあたっては、直線との突き合わせ具合を確認後、必ずビス止め(4箇所)してください。
なお、突き合わせする直線金物は端部50mm以内にビス止めしてください。
3.5mm径の皿ビスをご使用ください。(小頭ビスは使用できません)
色シルバー仕上(アルマイト)
寸法(mm)120×120
材質アルミ押出形材(A6063S-T5)
穴数4個(下穴Φ5.0mmの皿めんとり穴加工)
L字コーナー部に直線本体と突きつけて使用します。
90°止め切り施工を効率的に奇麗に仕上げるための既製のLコーナーです。
※このLコーナーの止め切り部分は溶接されておりませんので、素足歩行する場所や下地が平滑でない場所での使用は避けてください。
120×120mmのサイズに正確に止め切り加工したフロアー金物を強力な樹脂ベースの両面テープを使用して裏面で固定してあります。
4個の取付穴あけ加工済みです。
出隅、入隅の両タイプがあります。
床材の種類/取付ネジのサイズによっては、皿穴を調整してから施工してください。
このLコーナーの施工にあたっては、直線との突き合わせ具合を確認後、必ずビス止め(4箇所)してください。
なお、突き合わせする直線金物は端部50mm以内にビス止めしてください。
3.5mm径の皿ビスをご使用ください。(小頭ビスは使用できません)
色アンバー仕上(アルマイト)
寸法(mm)120×120
材質アルミ押出形材(A6063S-T5)
穴数4個(下穴Φ5.0mmの皿めんとり穴加工)
L字コーナー部に直線本体と突きつけて使用します。
90°止め切り施工を効率的に奇麗に仕上げるための既製のLコーナーです。
※このLコーナーの止め切り部分は溶接されておりませんので、素足歩行する場所や下地が平滑でない場所での使用は避けてください。
120×120mmのサイズに正確に止め切り加工したフロアー金物を強力な樹脂ベースの両面テープを使用して裏面で固定してあります。
4個の取付穴あけ加工済みです。
出隅、入隅の両タイプがあります。
床材の種類/取付ネジのサイズによっては、皿穴を調整してから施工してください。
このLコーナーの施工にあたっては、直線との突き合わせ具合を確認後、必ずビス止め(4箇所)してください。
なお、突き合わせする直線金物は端部50mm以内にビス止めしてください。
3.5mm径の皿ビスをご使用ください。(小頭ビスは使用できません)
色シルバー仕上(アルマイト)
寸法(mm)120×120
材質アルミ押出形材(A6063S-T5)
穴数4個(下穴Φ5.0mmの皿めんとり穴加工)
L字コーナー部に直線本体と突きつけて使用します。
90°止め切り施工を効率的に奇麗に仕上げるための既製のLコーナーです。
※このLコーナーの止め切り部分は溶接されておりませんので、素足歩行する場所や下地が平滑でない場所での使用は避けてください。
120×120mmのサイズに正確に止め切り加工したフロアー金物を強力な樹脂ベースの両面テープを使用して裏面で固定してあります。
4個の取付穴あけ加工済みです。
出隅、入隅の両タイプがあります。
床材の種類/取付ネジのサイズによっては、皿穴を調整してから施工してください。
このLコーナーの施工にあたっては、直線との突き合わせ具合を確認後、必ずビス止め(4箇所)してください。
なお、突き合わせする直線金物は端部50mm以内にビス止めしてください。
3.5mm径の皿ビスをご使用ください。(小頭ビスは使用できません)
色シルバー仕上(アルマイト)
寸法(mm)120×120
材質アルミ押出形材(A6063S-T5)
穴数4個(下穴Φ5.0mmの皿めんとり穴加工)
L字コーナー部に直線本体と突きつけて使用します。
90°止め切り施工を効率的に奇麗に仕上げるための既製のLコーナーです。
※このLコーナーの止め切り部分は溶接されておりませんので、素足歩行する場所や下地が平滑でない場所での使用は避けてください。
120×120mmのサイズに正確に止め切り加工したフロアー金物を強力な樹脂ベースの両面テープを使用して裏面で固定してあります。
4個の取付穴あけ加工済みです。
出隅、入隅の両タイプがあります。
床材の種類/取付ネジのサイズによっては、皿穴を調整してから施工してください。
このLコーナーの施工にあたっては、直線との突き合わせ具合を確認後、必ずビス止め(4箇所)してください。
なお、突き合わせする直線金物は端部50mm以内にビス止めしてください。
3.5mm径の皿ビスをご使用ください。(小頭ビスは使用できません)
色アンバー仕上(アルマイト)
寸法(mm)120×120
材質アルミ押出形材(A6063S-T5)
穴数4個(下穴Φ5.0mmの皿めんとり穴加工)
L字コーナー部に直線本体と突きつけて使用します。
90°止め切り施工を効率的に奇麗に仕上げるための既製のLコーナーです。
※このLコーナーの止め切り部分は溶接されておりませんので、素足歩行する場所や下地が平滑でない場所での使用は避けてください。
120×120mmのサイズに正確に止め切り加工したフロアー金物を強力な樹脂ベースの両面テープを使用して裏面で固定してあります。
4個の取付穴あけ加工済みです。
出隅、入隅の両タイプがあります。
床材の種類/取付ネジのサイズによっては、皿穴を調整してから施工してください。
このLコーナーの施工にあたっては、直線との突き合わせ具合を確認後、必ずビス止め(4箇所)してください。
なお、突き合わせする直線金物は端部50mm以内にビス止めしてください。
3.5mm径の皿ビスをご使用ください。(小頭ビスは使用できません)
色ゴールド仕上(アルマイト)
寸法(mm)120×120
材質アルミ押出形材(A6063S-T5)
穴数4個(下穴Φ5.0mmの皿めんとり穴加工)
L字コーナー部に直線本体と突きつけて使用します。
90°止め切り施工を効率的に奇麗に仕上げるための既製のLコーナーです。
※このLコーナーの止め切り部分は溶接されておりませんので、素足歩行する場所や下地が平滑でない場所での使用は避けてください。
120×120mmのサイズに正確に止め切り加工したフロアー金物を強力な樹脂ベースの両面テープを使用して裏面で固定してあります。
4個の取付穴あけ加工済みです。
出隅、入隅の両タイプがあります。
床材の種類/取付ネジのサイズによっては、皿穴を調整してから施工してください。
このLコーナーの施工にあたっては、直線との突き合わせ具合を確認後、必ずビス止め(4箇所)してください。
なお、突き合わせする直線金物は端部50mm以内にビス止めしてください。
3.5mm径の皿ビスをご使用ください。(小頭ビスは使用できません)
色シルバー仕上(アルマイト)
寸法(mm)120×120
材質アルミ押出形材(A6063S-T5)
穴数4個(下穴Φ5.0mmの皿めんとり穴加工)
L字コーナー部に直線本体と突きつけて使用します。
90°止め切り施工を効率的に奇麗に仕上げるための既製のLコーナーです。
※このLコーナーの止め切り部分は溶接されておりませんので、素足歩行する場所や下地が平滑でない場所での使用は避けてください。
120×120mmのサイズに正確に止め切り加工したフロアー金物を強力な樹脂ベースの両面テープを使用して裏面で固定してあります。
4個の取付穴あけ加工済みです。
出隅、入隅の両タイプがあります。
床材の種類/取付ネジのサイズによっては、皿穴を調整してから施工してください。
このLコーナーの施工にあたっては、直線との突き合わせ具合を確認後、必ずビス止め(4箇所)してください。
なお、突き合わせする直線金物は端部50mm以内にビス止めしてください。
3.5mm径の皿ビスをご使用ください。(小頭ビスは使用できません)
色シルバー仕上(アルマイト)
寸法(mm)120×120
材質アルミ押出形材(A6063S-T5)
穴数4個(下穴Φ5.0mmの皿めんとり穴加工)
L字コーナー部に直線本体と突きつけて使用します。
90°止め切り施工を効率的に奇麗に仕上げるための既製のLコーナーです。
※このLコーナーの止め切り部分は溶接されておりませんので、素足歩行する場所や下地が平滑でない場所での使用は避けてください。
120×120mmのサイズに正確に止め切り加工したフロアー金物を強力な樹脂ベースの両面テープを使用して裏面で固定してあります。
4個の取付穴あけ加工済みです。
出隅、入隅の両タイプがあります。
床材の種類/取付ネジのサイズによっては、皿穴を調整してから施工してください。
このLコーナーの施工にあたっては、直線との突き合わせ具合を確認後、必ずビス止め(4箇所)してください。
なお、突き合わせする直線金物は端部50mm以内にビス止めしてください。
3.5mm径の皿ビスをご使用ください。(小頭ビスは使用できません)
色アンバー仕上(アルマイト)
寸法(mm)120×120
材質アルミ押出形材(A6063S-T5)
穴数4個(下穴Φ5.0mmの皿めんとり穴加工)
L字コーナー部に直線本体と突きつけて使用します。
90°止め切り施工を効率的に奇麗に仕上げるための既製のLコーナーです。
※このLコーナーの止め切り部分は溶接されておりませんので、素足歩行する場所や下地が平滑でない場所での使用は避けてください。
120×120mmのサイズに正確に止め切り加工したフロアー金物を強力な樹脂ベースの両面テープを使用して裏面で固定してあります。
4個の取付穴あけ加工済みです。
出隅、入隅の両タイプがあります。
床材の種類/取付ネジのサイズによっては、皿穴を調整してから施工してください。
このLコーナーの施工にあたっては、直線との突き合わせ具合を確認後、必ずビス止め(4箇所)してください。
なお、突き合わせする直線金物は端部50mm以内にビス止めしてください。
3.5mm径の皿ビスをご使用ください。(小頭ビスは使用できません)
色アンバー仕上(アルマイト)
寸法(mm)120×120
材質アルミ押出形材(A6063S-T5)
穴数4個(下穴Φ5.0mmの皿めんとり穴加工)
L字コーナー部に直線本体と突きつけて使用します。
90°止め切り施工を効率的に奇麗に仕上げるための既製のLコーナーです。
※このLコーナーの止め切り部分は溶接されておりませんので、素足歩行する場所や下地が平滑でない場所での使用は避けてください。
120×120mmのサイズに正確に止め切り加工したフロアー金物を強力な樹脂ベースの両面テープを使用して裏面で固定してあります。
4個の取付穴あけ加工済みです。
出隅、入隅の両タイプがあります。
床材の種類/取付ネジのサイズによっては、皿穴を調整してから施工してください。
このLコーナーの施工にあたっては、直線との突き合わせ具合を確認後、必ずビス止め(4箇所)してください。
なお、突き合わせする直線金物は端部50mm以内にビス止めしてください。
3.5mm径の皿ビスをご使用ください。(小頭ビスは使用できません)
色シルバー仕上(アルマイト)
寸法(mm)120×120
材質アルミ押出形材(A6063S-T5)
穴数4個(下穴Φ5.0mmの皿めんとり穴加工)
L字コーナー部に直線本体と突きつけて使用します。
90°止め切り施工を効率的に奇麗に仕上げるための既製のLコーナーです。
※このLコーナーの止め切り部分は溶接されておりませんので、素足歩行する場所や下地が平滑でない場所での使用は避けてください。
120×120mmのサイズに正確に止め切り加工したフロアー金物を強力な樹脂ベースの両面テープを使用して裏面で固定してあります。
4個の取付穴あけ加工済みです。
出隅、入隅の両タイプがあります。
床材の種類/取付ネジのサイズによっては、皿穴を調整してから施工してください。
このLコーナーの施工にあたっては、直線との突き合わせ具合を確認後、必ずビス止め(4箇所)してください。
なお、突き合わせする直線金物は端部50mm以内にビス止めしてください。
3.5mm径の皿ビスをご使用ください。(小頭ビスは使用できません)
色シルバー仕上(アルマイト)
寸法(mm)120×120
材質アルミ押出形材(A6063S-T5)
穴数4個(下穴Φ5.0mmの皿めんとり穴加工)
L字コーナー部に直線本体と突きつけて使用します。
90°止め切り施工を効率的に奇麗に仕上げるための既製のLコーナーです。
※このLコーナーの止め切り部分は溶接されておりませんので、素足歩行する場所や下地が平滑でない場所での使用は避けてください。
120×120mmのサイズに正確に止め切り加工したフロアー金物を強力な樹脂ベースの両面テープを使用して裏面で固定してあります。
4個の取付穴あけ加工済みです。
出隅、入隅の両タイプがあります。
床材の種類/取付ネジのサイズによっては、皿穴を調整してから施工してください。
このLコーナーの施工にあたっては、直線との突き合わせ具合を確認後、必ずビス止め(4箇所)してください。
なお、突き合わせする直線金物は端部50mm以内にビス止めしてください。
3.5mm径の皿ビスをご使用ください。(小頭ビスは使用できません)
色ブラック仕上(アルマイト)
寸法(mm)120×120
材質アルミ押出形材(A6063S-T5)
穴数4個(下穴Φ5.0mmの皿めんとり穴加工)
L字コーナー部に直線本体と突きつけて使用します。
90°止め切り施工を効率的に奇麗に仕上げるための既製のLコーナーです。
※このLコーナーの止め切り部分は溶接されておりませんので、素足歩行する場所や下地が平滑でない場所での使用は避けてください。
120×120mmのサイズに正確に止め切り加工したフロアー金物を強力な樹脂ベースの両面テープを使用して裏面で固定してあります。
4個の取付穴あけ加工済みです。
出隅、入隅の両タイプがあります。
床材の種類/取付ネジのサイズによっては、皿穴を調整してから施工してください。
このLコーナーの施工にあたっては、直線との突き合わせ具合を確認後、必ずビス止め(4箇所)してください。
なお、突き合わせする直線金物は端部50mm以内にビス止めしてください。
3.5mm径の皿ビスをご使用ください。(小頭ビスは使用できません)
色シルバー仕上(アルマイト)
寸法(mm)120×120
材質アルミ押出形材(A6063S-T5)
穴数4個(下穴Φ5.0mmの皿めんとり穴加工)
L字コーナー部に直線本体と突きつけて使用します。
90°止め切り施工を効率的に奇麗に仕上げるための既製のLコーナーです。
※このLコーナーの止め切り部分は溶接されておりませんので、素足歩行する場所や下地が平滑でない場所での使用は避けてください。
120×120mmのサイズに正確に止め切り加工したフロアー金物を強力な樹脂ベースの両面テープを使用して裏面で固定してあります。
4個の取付穴あけ加工済みです。
出隅、入隅の両タイプがあります。
床材の種類/取付ネジのサイズによっては、皿穴を調整してから施工してください。
このLコーナーの施工にあたっては、直線との突き合わせ具合を確認後、必ずビス止め(4箇所)してください。
なお、突き合わせする直線金物は端部50mm以内にビス止めしてください。
3.5mm径の皿ビスをご使用ください。(小頭ビスは使用できません)
色シルバー仕上(アルマイト)
寸法(mm)120×120
材質アルミ押出形材(A6063S-T5)
穴数4個(下穴Φ5.0mmの皿めんとり穴加工)
L字コーナー部に直線本体と突きつけて使用します。
90°止め切り施工を効率的に奇麗に仕上げるための既製のLコーナーです。
※このLコーナーの止め切り部分は溶接されておりませんので、素足歩行する場所や下地が平滑でない場所での使用は避けてください。
120×120mmのサイズに正確に止め切り加工したフロアー金物を強力な樹脂ベースの両面テープを使用して裏面で固定してあります。
4個の取付穴あけ加工済みです。
出隅、入隅の両タイプがあります。
床材の種類/取付ネジのサイズによっては、皿穴を調整してから施工してください。
このLコーナーの施工にあたっては、直線との突き合わせ具合を確認後、必ずビス止め(4箇所)してください。
なお、突き合わせする直線金物は端部50mm以内にビス止めしてください。
3.5mm径の皿ビスをご使用ください。(小頭ビスは使用できません)
色アンバー仕上(アルマイト)
寸法(mm)120×120
材質アルミ押出形材(A6063S-T5)
穴数4個(下穴Φ5.0mmの皿めんとり穴加工)
L字コーナー部に直線本体と突きつけて使用します。
90°止め切り施工を効率的に奇麗に仕上げるための既製のLコーナーです。
※このLコーナーの止め切り部分は溶接されておりませんので、素足歩行する場所や下地が平滑でない場所での使用は避けてください。
120×120mmのサイズに正確に止め切り加工したフロアー金物を強力な樹脂ベースの両面テープを使用して裏面で固定してあります。
4個の取付穴あけ加工済みです。
出隅、入隅の両タイプがあります。
床材の種類/取付ネジのサイズによっては、皿穴を調整してから施工してください。
このLコーナーの施工にあたっては、直線との突き合わせ具合を確認後、必ずビス止め(4箇所)してください。
なお、突き合わせする直線金物は端部50mm以内にビス止めしてください。
3.5mm径の皿ビスをご使用ください。(小頭ビスは使用できません)
色モクメ・ミディアムオークカラー
寸法(mm)120×120
材質アルミ押出形材(A6063S-T5)+オレフィン系モクメシート
穴数4個(下穴Φ5.0mmの皿めんとり穴加工)
L字コーナー部に直線本体と突きつけて使用します。
90°止め切り施工を効率的に奇麗に仕上げるための既製のLコーナーです。
※このLコーナーの止め切り部分は溶接されておりませんので、素足歩行する場所や下地が平滑でない場所での使用は避けてください。
120×120mmのサイズに正確に止め切り加工したフロアー金物を強力な樹脂ベースの両面テープを使用して裏面で固定してあります。
4個の取付穴あけ加工済みです。
出隅、入隅の両タイプがあります。
床材の種類/取付ネジのサイズによっては、皿穴を調整してから施工してください。
このLコーナーの施工にあたっては、直線との突き合わせ具合を確認後、必ずビス止め(4箇所)してください。
なお、突き合わせする直線金物は端部50mm以内にビス止めしてください。
3.5mm径の皿ビスをご使用ください。(小頭ビスは使用できません)
色アンバー仕上(アルマイト)
寸法(mm)120×120
材質アルミ押出形材(A6063S-T5)
穴数4個(下穴Φ5.0mmの皿めんとり穴加工)
L字コーナー部に直線本体と突きつけて使用します。
90°止め切り施工を効率的に奇麗に仕上げるための既製のLコーナーです。
※このLコーナーの止め切り部分は溶接されておりませんので、素足歩行する場所や下地が平滑でない場所での使用は避けてください。
120×120mmのサイズに正確に止め切り加工したフロアー金物を強力な樹脂ベースの両面テープを使用して裏面で固定してあります。
4個の取付穴あけ加工済みです。
出隅、入隅の両タイプがあります。
床材の種類/取付ネジのサイズによっては、皿穴を調整してから施工してください。
このLコーナーの施工にあたっては、直線との突き合わせ具合を確認後、必ずビス止め(4箇所)してください。
なお、突き合わせする直線金物は端部50mm以内にビス止めしてください。
3.5mm径の皿ビスをご使用ください。(小頭ビスは使用できません)
色ダークグレー仕上(アルマイト)
寸法(mm)120×120
材質アルミ押出形材(A6063S-T5)
穴数4個(下穴Φ5.0mmの皿めんとり穴加工)
L字コーナー部に直線本体と突きつけて使用します。
90°止め切り施工を効率的に奇麗に仕上げるための既製のLコーナーです。
※このLコーナーの止め切り部分は溶接されておりませんので、素足歩行する場所や下地が平滑でない場所での使用は避けてください。
120×120mmのサイズに正確に止め切り加工したフロアー金物を強力な樹脂ベースの両面テープを使用して裏面で固定してあります。
4個の取付穴あけ加工済みです。
出隅、入隅の両タイプがあります。
床材の種類/取付ネジのサイズによっては、皿穴を調整してから施工してください。
このLコーナーの施工にあたっては、直線との突き合わせ具合を確認後、必ずビス止め(4箇所)してください。
なお、突き合わせする直線金物は端部50mm以内にビス止めしてください。
3.5mm径の皿ビスをご使用ください。(小頭ビスは使用できません)
色アンバー仕上(アルマイト)
寸法(mm)120×120
材質アルミ押出形材(A6063S-T5)
穴数4個(下穴Φ5.0mmの皿めんとり穴加工)
L字コーナー部に直線本体と突きつけて使用します。
90°止め切り施工を効率的に奇麗に仕上げるための既製のLコーナーです。
※このLコーナーの止め切り部分は溶接されておりませんので、素足歩行する場所や下地が平滑でない場所での使用は避けてください。
120×120mmのサイズに正確に止め切り加工したフロアー金物を強力な樹脂ベースの両面テープを使用して裏面で固定してあります。
4個の取付穴あけ加工済みです。
出隅、入隅の両タイプがあります。
床材の種類/取付ネジのサイズによっては、皿穴を調整してから施工してください。
このLコーナーの施工にあたっては、直線との突き合わせ具合を確認後、必ずビス止め(4箇所)してください。
なお、突き合わせする直線金物は端部50mm以内にビス止めしてください。
3.5mm径の皿ビスをご使用ください。(小頭ビスは使用できません)
色シルバー仕上(アルマイト)
寸法(mm)120×120
材質アルミ押出形材(A6063S-T5)
穴数4個(下穴Φ5.0mmの皿めんとり穴加工)
L字コーナー部に直線本体と突きつけて使用します。
90°止め切り施工を効率的に奇麗に仕上げるための既製のLコーナーです。
※このLコーナーの止め切り部分は溶接されておりませんので、素足歩行する場所や下地が平滑でない場所での使用は避けてください。
120×120mmのサイズに正確に止め切り加工したフロアー金物を強力な樹脂ベースの両面テープを使用して裏面で固定してあります。
4個の取付穴あけ加工済みです。
出隅、入隅の両タイプがあります。
床材の種類/取付ネジのサイズによっては、皿穴を調整してから施工してください。
このLコーナーの施工にあたっては、直線との突き合わせ具合を確認後、必ずビス止め(4箇所)してください。
なお、突き合わせする直線金物は端部50mm以内にビス止めしてください。
3.5mm径の皿ビスをご使用ください。(小頭ビスは使用できません)
色アンバー仕上(アルマイト)
寸法(mm)120×120
材質アルミ押出形材(A6063S-T5)
穴数4個(下穴Φ5.0mmの皿めんとり穴加工)
L字コーナー部に直線本体と突きつけて使用します。
90°止め切り施工を効率的に奇麗に仕上げるための既製のLコーナーです。
※このLコーナーの止め切り部分は溶接されておりませんので、素足歩行する場所や下地が平滑でない場所での使用は避けてください。
120×120mmのサイズに正確に止め切り加工したフロアー金物を強力な樹脂ベースの両面テープを使用して裏面で固定してあります。
4個の取付穴あけ加工済みです。
出隅、入隅の両タイプがあります。
床材の種類/取付ネジのサイズによっては、皿穴を調整してから施工してください。
このLコーナーの施工にあたっては、直線との突き合わせ具合を確認後、必ずビス止め(4箇所)してください。
なお、突き合わせする直線金物は端部50mm以内にビス止めしてください。
3.5mm径の皿ビスをご使用ください。(小頭ビスは使用できません)
色シルバー仕上(アルマイト)
寸法(mm)120×120
材質アルミ押出形材(A6063S-T5)
穴数4個(下穴Φ5.0mmの皿めんとり穴加工)
1
2
3
4
次へ
『建築金物・建材・塗装内装用品』には他にこんなカテゴリがあります
- 塗装・養生・内装用品
- 建築金物
- 建材・エクステリア
- 住設機器
建材・エクステリア の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。