ローラーとは、平面上に塗料や接着剤を伸ばしたり、壁紙や床材を押えて接着面を圧着させたりするための道具。塗装業や内装工事の現場で使用されます。主に塗布用と圧着用に分かれ、スポンジ、ウレタン、ゴム、ステンレスなど、用途に合わせてさまざまな硬さや吸水力のローラー部を選択可能です。 ベアリング(軸受)はローラーの回転をスムーズにする役割があります。ベアリングの有無は価格にも影響しますが、繊細な作業用ならばベアリングのある製品を選びましょう。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「材質(ローラー部)」から絞り込む
その他(2)
軸は丈夫なアルミ合金製。 オリジナル波型ローラーで余分なのりの使用量を抑制。 簡単に取り外しできるので掃除が簡単です。 蓋付きで乗りの乾きを防ぎます。 のり跳ね防止フィン付き。 アルミ製で、軽くて頑丈で壊れにくい。
用途ロックウール天井材などを貼るときに使用するローラーです。 材質アルミ 寸法(mm)280×150×130 質量(g)1050 材質(ローラー部)アルミ
1台
14,980 税込16,478
5日以内出荷

軸は丈夫なアルミ合金製。 オリジナル波型ローラーで余分なのりの使用量を抑制。 簡単に取り外しできるので掃除が簡単です。 蓋付きで乗りの乾きを防ぎます。 のり跳ね防止フィン付き。 材質がPPで割れにくく、のりの残量が確認できます。 底面の巾は11cmで片手で持って作業ができます。
用途ロックウール天井材などを貼るときに使用するローラーです。 材質PP 寸法(mm)280×150×130(底部:110) 質量(g)850 材質(ローラー部)PP
1台
9,898 税込10,888
5日以内出荷