建具金物 :「框 錠」の検索結果
建具金物とは、建物の出入り口などの戸や障子、襖などの建具に必要な金具の総称です。建具金物には、ドア金物、引戸金物、開口部まわりの金物があります。ドア金物は、ドアハンドル、丁番、錠前などです。ドアハンドルは、機能性のみならずデザイン性も要求される部分であり、使用する場所や建具の大きさ・重量に適したものを選ぶことができます。丁番は、扉や家具など軸の回転で扉を開閉させる機能のある金物です。引戸金物には、倉庫、工場などの建築物の出入り口に使用するドアハンガーと附属する金物などがあります。
框扉対応取替錠の横仕様。ロックピン回転方式を採用。扉からキーレックスを取り外し、マイナスドライバー等を使用して記憶番号を変更する仕様です。現在の記憶番号がわからなくなってしまった時は、ピンの溝の向きによって確認することが可能です。唯一横框に取付け可能な仕様。お取り付けできる錠前が限られる横框の扉でも、横向きに使用できるキーレックス「22275X」であればお取り付けが可能です。さらに、横框の扉に多く使われているバックセット100mmの仕様のため、既存の他社錠前からの交換に対応しています。
仕様記憶番号通り数:4096通り
材質亜鉛合金
仕上MS ( メタリックシルバー ) 塗装
適合扉厚(mm)25~40mm
バックセット100mm
適合扉質量(kg)40kg以下
現在ご使用の他社製品の交換や、シリンダーのみの交換など、お客様のニーズに合わせた様々なバリエーションをご用意しております。
仕上メタリックシルバー塗装
『建築金物』には他にこんなカテゴリがあります
建具金物 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。