ボールミル(粉砕用ボール) :「窒化ケイ素」の検索結果
ボールミル(粉砕用ボール)とは、粉末などの粒子をさらに細かい状態に粉砕するために使用する器具です。電子部品材料や顔料などの粉体、バイオ材料の粉砕や分散用に利用されます。粉砕用ボールの材質は、アルミナをはじめ、ポリプロピレン、ステンレスの他、窒化ケイ素、ジルコニアやアクリルなど、さまざまなものがあります。大きさもいろいろありますので、用途に応じて選ぶことができる他、イーストの粉砕に適した酸洗浄済みのガラス製ボールもあります。
関連キーワード
商品豆知識
従来なかった特小のΦ2・3・4・5mmボールです。
硬度HV1600を達成しました。(JIS R1610(2003)に準ずる硬度測定による)
仕様(熱膨張係数)3.2×10-6
硬さ1600(HV10)
曲げ強さ(MPa)800~1000(室温)
化学組成Si3N4 93.7%
破壊靭性7~8MPa√m
密度(g/cm3)3.26
熱伝導率(W/mk)18
弾性率(GPa)300~320
耐熱衝撃性、耐摩耗性にすぐれています。
材質シリコンナイトライド90%
硬さ(HV10)390
曲げ強さ(MPa)(室温)700
密度(g/cm3)3.2
シリコン系セラミックの高い硬度と、優れた耐摩耗性を持つ高機能の粉砕・分散用ボールです。 耐摩耗性に優れ、ボールからの不純物の混入が極めて少ないのが特徴です。 高機能材料のサブミクロン粉砕に適しています。 遊星ミル、振動ミル、サンドミルなどの高衝撃下での粉砕・分散に対応します。 〔主な用途〕非酸化物粉体の粉砕・分散用
耐摩耗性、耐久性にすぐれ、天然原料、アルミナから電子部品の基板や封止材料など多様な粉砕・分散用ボールに適しています。汎用グレードタイプ。
密度(g/cm3)3.6
硬さ(Hv)1100
化学組成Al2O3/93%、SiO2/5%
破壊靭性3.7MPa√m
からずり磨耗率(ppm/h)180
『撹拌・粉砕・混合関連』には他にこんなカテゴリがあります
撹拌・粉砕・混合関連 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。