ジョイント/継ぎ手/コネクター/コック :「コック」の検索結果
関連キーワード
シール部はPTFE製リング及びフッ素ゴムゴムを使用しています。ホースを接続する場合は、内径15~16mmΦのホースをご使用ください。
赤色ボディはポリプロピレン(PP)製、中央の白色プラグは高密度ポリエチレン(HDPE)製で、プラグ穴径は内径と同じです。固定取り付けできるようにボディ中央の後面に4mmの穴が2ヵ所ある突起付きです。分解不可、使用温度+5-40℃、ガンマ線・EOG滅菌可能。耐圧100kPa。接続チューブ脱落防止のためにチューブバンドの併用をお勧めします。
フッ素樹脂等の半硬質チューブは接続口外径と同じ内径のチューブに対応します。接液部はオールPTFE製で、青色ハンドルはポリプロピレン(PP)製です。プラグ穴径は内径と同じです。オートクレーブ滅菌(+121℃)可能。耐圧100kPaですが、25℃以上の急激な温度変化がある場合はPTFEの膨張特性により、漏れを生じることがあります。接続チューブ脱落防止のためにチューブバンドの併用をお勧めします。
オールポリフッ化ビニリデン樹脂(PVDF)製で、プラグ穴径は内径と同じです。固定取り付けできるようにボディ中央の後面に4mmの穴が2ヵ所ある突起付きです。分解不可、使用温度±0-+40℃、ガンマ線・EOG滅菌可能。耐圧100kPa。接続チューブ脱落防止のためにチューブバンドの併用をお勧めします。材質の特性およびロット誤差により、コック部がスムーズに回転しない場合があります。予めご了承ください。
いずれか2方をOPENまたは3方全てをOPENにできます。オールポリフッ化ビニリデン樹脂(PVDF)製で、プラグ穴径は内径と同じです。固定取り付けできるようにボディ中央の後面に4mmの穴が2ヵ所ある突起付きです。分解不可、使用温度±0-+40℃、ガンマ線・EOG滅菌可能。耐圧100kPa。接続チューブ脱落防止のためにチューブバンドの併用をお勧めします。材質の特性およびロット誤差により、コック部がスムーズに回転しない場合があります。予めご了承ください。
ミニニードルバルブは、チューブ、ガラス管、ステンレス管等の接続で微量調整ができます。
使用圧力(MPa)0.2以下
ニードルバルブI型(竪型)は、PTFEチューブ、ガラス管、ステンレス管等の接続型です。そろばん型シールで一般品と同じ方式にできています。
オリフィス径(Φmm)4
ニードル式で微量調節ができ、常温圧力0.3MPaで連続使用できます。接続はPTFEチューブのPFAかPTFEをフレヤー式に固定します。
ニードルバルブ装置用水平型は、左右の接続部がPTメスネジになっています。
使用圧力(MPa)0.2~0.4以上
ダイヤフラムバルブメスPT型はダイヤフラム弁が入っており、ダイヤフラム、締付シール、スピンドルシールの三重シールになっています。各種装置、機器等にご使用ください。なお、パネル取付け穴は、1mm位大きくあけてください。
ニードル式で微量調節ができ、常温圧力0.3MPaで使用できます。但し、接続はPTFEチューブのPFAかPTFEをフレヤー式で接続します。
ニードルバルブI型(竪型)は、PTFEチューブ、ガラス管、ステンレス管等の接続型です。そろばん型シールで一般品と同じ方式にできています。
オリフィス径(Φmm)5
メス三方バルブは、三方共メスネジでコック(芯棒)は圧入してあるため。オリフィス径も大きくなっています。NPTねじも製作いたします。
使用圧力(MPa)0.3以下
PTFEニ方コック装置用は、一方がガラス管、チューブ、パイプが接続できます。もう一方は、PTネジでボトル、円筒容器の蓋をネジ切りして接続できます。
三方コック装置用は、二方がガラス管、チューブ、パイプが接続でき、もう一方はPTネジでPTFEボトルと円筒容器の蓋にPTネジを切り接続します。
『研究関連用品・実験用必需品』には他にこんなカテゴリがあります
研究関連用品・実験用必需品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。