秤量瓶とは、液体や固体の試料を正確に測定する際に必要な道具。ガラスや金属、プラスチックで作られており洗浄、乾燥して繰り返し使用可能です。秤量瓶を使用する際には、正確な数値を図ることが目的とされるためホットハンドで持つか手袋をして余計な油分などが付かない様に注意をしましょう。耐熱性・耐食性・耐酸性・気密性に優れたさまざま種類があり、研究機関や医療機関などどの様な用途で使用するかによって選ぶことができます。
固体や液体の試料の質量を測定する際に用いる、ガラス製のフタの付いた容器です。吸湿や揮散などを防ぐために、密閉できるすり合わせのフタが付いています。
材質ほうけい酸ガラス
軽量で気密性にすぐれた、フタ付きの秤量びんです。
120℃までの熱に耐え、耐酸性にすぐれています。
容量(mL)360
本体質量(g)約44
材質PP
高さ(mm)118(キャップ外した)
内径(Φmm)70
全高(mm)74.5
寸法(Φ×高さH)(mm)70×118
1本
¥1,790
税込¥1,969
101日以内出荷
肉厚で堅牢な従来にない製品です。
かぶせフタで、フタが取りやすくなっています。
書込みのできるフロストつきです。
キャップ40/12NS
身の高さ(mm)70
材質DURAN®
高さ(mm)70
内径(Φmm)36
取扱い終了