3ページ目: 比重計/密度計
牛乳の比重測定用です
仕様コード番号:JC-9307
全長(mm)約300
目盛1牛乳度
目盛範囲15~45牛乳度
アズワン品番61-0017-57
1本
¥3,500
税込¥3,850
当日出荷
目盛範囲0.995~1.050 最小目盛0.001g/cm3。全長約280mm 15℃。JIS A 1204「土の粒度試験方法」に準拠した密度計です。
目盛範囲(g/cm3)0.995~1.050
規格標準品
最小目盛(g/cm3)0.001
1個
¥9,998
税込¥10,998
当日出荷
JIS K 2249「原油および石油製品の密度試験方法」に規定された密度計です。。全長 335mm以下 最小目盛 0.0005g/cm3(15℃)
軽量、簡単な操作、表示内容が豊富です。バックライト付きで読みやすい人間工学に基づいたデザインのポータブル密度比重計です。時計機能内蔵です。IDコードの入力が可能です。サンプリング量及び吸引速度が片手(左右どちらでも)で簡単に調節できます。(特許 第3330580号)
用途原油、燃料油、潤滑油などの密度測定に。牛乳、清涼飲料、果実飲料、各種飲料の密度やBrixの測定に。化学製品の「JIS K 0061」には、20℃密度や20/20℃比重などの測定法として振動法が規定。ビール、ウイスキー、ワイン、焼酎、日本酒などのアルコール度やエキス類の濃度測定(前処理が必要です)食品原料の品質管理にBrixや成分濃度の測定植物油や動物油など油脂類の密度や比重の測定薬品関係では日本薬局方13局に採用電子部品のエッチング液や酸洗い液などの濃度管理プラスチックの濃度やめっき液の濃度管理
トラスコ品番837-1220
材質本体:PBT
質量(g)360
2018年トラスコ掲載ページ1 1739
1台
¥219,800
税込¥241,780
翌日出荷
サンプリング量及び吸引速度が片手で簡単に調整できる
左右どちらの手でも操作でき、操作中でも測定セルの状態が確認できる
通常のハンドリングで疲れを感じさせない重量
粘度が約2000mPa・sの試料ばでサンプリングが可能
測定値の表示は、密度、温度補償密度、比重、温度補償比重、Brix%、アルコール濃度、硫酸濃度、API度、Baume度、Plato度、Proof度などを表示
バックライト付グラフィックLCDを用いて、測定値の他に温度(℃、℉)、測定日時、試料No.、振動安定度の自動診断、データの自動保存、データの自動出力、データの削除、電池の消耗度合などを表示
電池寿命が従来機の約2倍
測定範囲密度として、0.0000~2.0000 g/cm3、0~40℃
質量(g)約360
外形寸法(mm)65×115×235
正確度±0.001 g/cm3
分解能0.0001 g/cm3
機能温度補償:温度補償すべき換算用温度と試料毎の係数を10種類入力可能
表示内容密度、温度補償密度、比重、温度補償比重、Brix%、Alcohol wt%、Alcohol vol%、%H2SO4、API度、Baume度、Plato度、Proof度及び温度(℃)、測定日時、試料NO.、安定度判断、データ保存、データ出力、データ削除、電池消耗度合、等々
・JIS R3503を参考にした比重びん(ピクノメーター)ハバード形です。
・原油及び石油製品-密度の求め方- 第3部:ピクノメータ法に適しています。
・容量は約20mLです。
呼び容量(mL)20
高さ(mm)70
質量(g)(栓付)31以下
内径(Φmm)(びん)21.6
1個
¥21,980
税込¥24,178
欠品中
目盛範囲1.000~1.200
TGK品番801-53-44-03
材質ガラス、鉛
比重計番号No.3
1個
¥7,468
税込¥8,215
7日以内出荷
目盛範囲1.120~1.180
仕様19本組用 1目盛り:0.002
TGK品番801-53-42-08
材質ガラス、鉛
全長(mm)160
番号8
1個
¥5,600
税込¥6,160
当日出荷
目盛範囲1.060~1.120
仕様19本組用 1目盛り:0.002
TGK品番801-53-42-07
材質ガラス、鉛
全長(mm)160
番号7
1個
¥5,600
税込¥6,160
当日出荷
目盛範囲0.940~1.000
仕様19本組用 全長:160mm 1目盛り:0.002
TGK品番801-53-42-05
番号5
1個
¥5,600
税込¥6,160
5日以内出荷
目盛範囲0.820~0.880
仕様19本組用 1目盛り:0.002
TGK品番801-53-42-03
材質ガラス、鉛
全長(mm)160
番号3
1個
特価
¥4,498
税込¥4,948
当日出荷
目盛範囲1.360~1.420
仕様19本組用 全長:160mm 1目盛り:0.002
TGK品番801-53-42-12
番号12
1個
¥5,600
税込¥6,160
当日出荷
目盛範囲1.240~1.300
仕様19本組用 1目盛り:0.002
TGK品番801-53-42-10
材質ガラス、鉛
全長(mm)160
番号10
1個
¥5,600
税込¥6,160
当日出荷
仕様全長:約335mm以下 最小目盛:0.0005g/cm3 +15℃・水平面視定、ケース入300×360×43Hmm 重量:1.1kg・JIS「原油および石油製品の密度試験方法」のうち、うきばかり法で、検定に合格したものです。
海水の塩分測定用に用いられます。
目盛範囲0.700~1.000
仕様軽ボーメ度:72~10度
TGK品番801-53-47-01
材質ガラス、鉛
全長(mm)約250
1目盛1度
ボーメ度範囲72~10度
1個
¥1,998
税込¥2,198
5日以内出荷
エチルアルコールと水の混合液における15℃のエチルアルコールの含有体積百分率を直接測定できるように目盛されたもので、15℃で測定したときに正しい値を示す。
全長(mm)180
目盛範囲1.420~1.480
仕様19本組用 全長:160mm 1目盛り:0.002
TGK品番801-53-42-13
番号13
1個
¥5,600
税込¥6,160
5日以内出荷
製品特徴:簡単な取扱い、小型、軽量、コンパクト。測定時間わずか1秒、簡単・迅速・高精度で測定します。
仕様●スペック●BATTERY(電解液比重) 測定範囲:1.000―1.500sg●分解能:0.001 測定精度:±0.005sg●プロピレングリコール(PROPYLENE GLYCOL) 測定範囲:(0)―(-50)℃●分解能:0.1℃ 測定精度:±0.5℃●エチレングリコール(ETHYLENE GLYCOL) 測定範囲:(0)―(-50)℃●分解能:0.1℃ 測定精度:±0.5℃●CLEANER(凍結温度)測定範囲:(0)―(-40)℃●分解能:0.1℃ 測定精度:±0.5℃●温度表示:0.1℃ 精度±1℃●温度補正範囲:5~40℃●温度表示:0-40℃●寸法/重量:115×58×30mm/165g●電源:定格入力:AC 100V-240V 50/60Hz 0.5A ●定格出力:DC 5V 2000mA●リチウム電池内蔵、IP67(JIS IPX7)防水設計丈夫なボディ設計測定できる液体種類:バッテリー、電解液の状態をチェックできます。●付属品:日本語取扱説明書、充電器PSEマック付、保証書、蒸留水、ビュレット●メーカー保証:12ヶ月
アズワン品番68-4065-86
1台
¥26,980
税込¥29,678
6日以内出荷
比重計SID-220Wを使用して液体比重を測定する為のキットとなります。
アズワン品番1-8709-37
1個
¥24,980
税込¥27,478
8日以内出荷
商品本体に、メーカーにてJCSS校正を行ったJCSS校正証明書・検査成績書・トレサビリティ体系図・標準器の写しがセットになった商品となります。日本酒製造の酒母のボーメ度を計測します。
全長L(mm)135
目量0.2℃
校正証明書JCSS校正
清酒の甘口・辛口の判定にご使用されてます。ツバ付きは、シリンダーに接地しすぎない構造です。
仕様温度範囲(℃):-30~+25●目量(℃):1●全長(mm):L200
アズワン品番65-8986-18
校正証明書一般校正
1本
¥30,980
税込¥34,078
5日以内出荷
商品本体に、メーカーにて校正を行った校正証明書・検査成績書・トレサビリティ体系図・基準器成績書の写しがセットになった商品となります。エチルアルコールと水の混合液における15℃のエチルアルコールの含有体積百分率を直接測定できるように目盛されたもので、15℃で測定したときに正しい値を示すようにつくられています。
校正証明書一般校正
エチルアルコールと水の混合液における15℃のエチルアルコールの含有体積百分率を直接測定できるように目盛されたもので、15℃で測定したときに正しい値を示すようにつくられています。
エチルアルコールと水の混合液における15℃のエチルアルコールの含有体積百分率を直接測定できるように目盛されたもので、15℃で測定したときに正しい値を示すようにつくられています。
商品本体に、メーカーにて校正を行った校正証明書・検査成績書・トレサビリティ体系図・基準器成績書の写しがセットになった商品となります。日本酒製造の酒母のボーメ度を計測します。
全長L(mm)135
目量0.2℃
校正証明書一般校正
『分析・環境・測定器具』には他にこんなカテゴリがあります
科学研究・開発用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。