マイクロプレートとは、化学研究における実験などで、同一の環境の元で菌などを培養させて比較データをとるために用いられる実験器具。手元に収まる位の大きさで長方形の板にウェルと呼ばれる小さな穴が2:3の割合で並んでいます。一度に複数の菌を同一環境下で培養し結果を比較することが可能です。結果を顕微鏡で観察することが想定されており、ほとんどの製品がポリエチレン製で透明に作られています。ウェルの数は最小で6、最高で9600まで存在し、目的に合わせて選ぶことが可能です。
「ウェル数」から絞り込む
6
12(6)
24(7)
48(5)
72(1)
80(1)
96(54)
384(5)
プレートサイズの統一により安定した積み重ねができます。低蒸発構造のフタは培地水分の蒸発やクロスコンタミを防止。ノンパイロジェニック,放射線滅菌済み。
プレートサイズの統一により安定した積み重ねができます。低蒸発構造のフタは培地水分の蒸発やクロスコンタミを防止。ノンパイロジェニック,放射線滅菌済み。
浮遊性細胞用表面処理は行っていません。ハイブリドーマ、血液細胞など浮遊細胞の研究・試験などにお使い頂けます。
仕様推奨培地量:1.5~3.0mL
色(プレート&ボトム)クリア
ウェル形状平底
ウェル数6
アズワン品番67-0324-23
ウェル容量16
1箱(45枚)
¥19,980
税込¥21,978
5日以内出荷
耐熱性に優れ、乾熱滅菌・オートクレーブが可能。
耐薬品性に優れ、有機溶媒の使用が可能。
透明度が高く、顕微鏡観察に最適。
高品質ガラスの為、繰り返し洗浄・使用が可能。
行・列にアルファベット及び数字表示。
別売りで同素材の蓋もございます。
適合蓋なし
材質ホウケイ酸ガラス(JR-1)
肉厚(mm)2(底)
ウェル形状平底
組織培養用マイクロプレートの材質は透明なポリスチレンで培養面に特殊表面処理を施してあります。
蓋は表面処理されていないので結露しにくく、結露した場合にもリング状突起により横流れを防止。
浮遊培養用マイクロプレートは特殊表面処理を施してありませんので、細胞が付着しにくく、ハイブリドーマ・リンパ球等の浮遊培養に最適。
完全独立ウェル採用。
放射線滅菌済。
『培養用品』には他にこんなカテゴリがあります
科学研究・開発用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。