- 工具の通販モノタロウ
- 作業工具/電動・空圧工具
- 作業工具
- 土木建築関連
- 鏝(コテ)
- 仕上鏝
- 3ページ目
3ページ目: 仕上鏝
先が剣先形状になっているので、隅部分などの角のある場所に最適です。シンナー類(有機溶剤)で洗えます。溶接にかわる高品質接着剤でこてと背金を接着しています。背金巾をバランスよく加工し、こて板にかかる力を全面に分散させることで均一に磨耗します。スプリング効果でヒズミにも強く長時間使用できます。実用新案登録です。
用途モルタル押さえ、仕上げ、補修、修正、上塗り用の鏝。
仕様ハードトランダム接着
材質鏝板:焼入鋼、柄:木柄
板厚(mm)0.5
柄中首
1丁
¥2,398
税込¥2,638
翌々日出荷
壁部分や狭い場所、小さい場所に使用します。シンナー類(有機溶剤)で洗えます。溶接にかわる高品質接着剤でこてと背金を接着しています。背金巾をバランスよく加工し、こて板にかかる力を全面に分散させることで均一に磨耗します。スプリング効果でヒズミにも強く長時間使用できます。実用新案登録です。
用途仕上げ、補修、修正、クロス押さえ、波消し、艶出し用の鏝。
仕様ハードトランダム接着
材質鏝板:ステンレス焼入鋼、柄:木柄
板厚(mm)0.3
柄中首
1丁
¥1,698
税込¥1,868
翌々日出荷
背金が取れない!!ハードトランダム接着。有機溶剤(シンナー類)に浸けて洗ってもはがれない!!「溶接にかわる接着剤」と注目の新素材で接着。抜群の耐久力!!鏝板にかかる力を全面に分散し磨耗がほぼ均一。背金幅をバランス良く加工し鏝板にかかる力を分散。はがれやすい両端の接着面積が広く耐久力もアップ。理想のしなり!!シゴキや補修に抜群の使い良さ、理想的な背金のしなり。他社類似の「曲がるだけのしなり」とは作業性が違う。スプリング効果で長時間使用してもヒズミに強い。
板厚(mm)0.3
グリーン購入法適合
強さの中にしなりあり。強靭背金と板厚0.5mmの組み合わせで実現。鏝が適度にすべる。油焼き仕様。
用途下地壁の塗付および仕上塗り作業。
材質(板部)ステンレス製
全長(mm)180
質量(g)128
板厚(mm)0.3
材質(柄部)木製
1本
¥1,898
税込¥2,088
4日以内出荷
強さの中にしなりあり。強靭背金と板厚0.5mmの組み合わせで実現。鏝が適度にすべる。油焼き仕様。
用途下地壁の塗付および仕上塗り作業。
材質(板部)ステンレス製
全長(mm)210
質量(g)170
板厚(mm)0.3
材質(柄部)木製
1本
¥1,998
税込¥2,198
4日以内出荷
鏝部と首の接着が強力で取れにくいカシメ式の仕上げ鏝!ステンレスのリベットを使用しているので、カシメ部分のリベットもサビが出にくくなっています。仕上げ作業はもちろん、扱いやすいのでDIYなどでも活躍します。ステンレスで錆びにくく手入れも簡単!(炭素鋼の成分も含んでいるのでサビはあります)
用途塗り作業の仕上げなどに
板厚(mm)0.5
しなりがあり使いやすくなっている薄塗鏝!カシメ式で鏝部と首の接着が強力で取れにくいWカシメ採用!仕上げ作業はもちろん、扱いやすいのでDIYなどでも活躍します。ステンレスで錆びにくく手入れも簡単!丸柄仕様タイプです。
用途塗り作業の仕上げなどに
板厚(mm)0.3
トラスコ品番495-7148
材質先端:ポリカーボネート、皿:ポリエチレン、柄:スチールパイプ
厚さ(mm)ダンプ部:160
全長(mm)1200
深さ(mm)本体160
刃先幅寸法(mm)480
刃先長(mm)610
1台
¥9,998
税込¥10,998
当日出荷
油焼の鋼での加工した仕上げ鏝です。様々な業種の方にも最適なEXTERIOR鏝!油焼で材料の伸びが良く仕上げ作業に便利です。(本焼・ステンに比べて鏝にネバリがあります)モルタル作業や仕上げ作業に便利です。
用途モルタル作業や仕上げ作業に
材質鋼
仕上鏝(品番CG210)に付けてご使用下さい。
ゴム鏝としてご使用できます。
シリコンはスポンジより強くて長持ち。
濡らすと滑りやすくスムーズな使い心地。
用途タイルの目地埋め、傷つきやすい素材に最適
材質シリコンゴム
1個
¥1,298
税込¥1,428
6日以内出荷
仕上鏝(品番CG210)に付けてご使用下さい。
ゴム鏝としてご使用できます。
シリコンはスポンジより強くて長持ち。
濡らすと滑りやすくスムーズな使い心地。
用途タイルの目地埋め、傷つきやすい素材に最適
材質シリコンゴム
1個
¥1,298
税込¥1,428
6日以内出荷
仕上鏝単体でもご使用できますが別売りのシリコンゴム(品番CGR/CGB)を付けるとゴム鏝としてご使用できます。
用途仕上げ用
長さ(mm)210
材質(柄部)木
板厚(mm)0.6(バネ鋼材)
1個
¥1,798
税込¥1,978
6日以内出荷
100%シリコン製ゴム鏝、ゴム脱着式は業界初。1セットで2役!
仕上鏝のみでもご使用できます。
仕上鏝+赤シリコンゴムハード=ハードゴム鏝として。
仕上鏝+青シリコンゴムソフト=ソフトゴム鏝として。
シリコンはスポンジより強くて長持ち。
濡らすと滑りやすくスムーズな使い心地。
用途仕上げ・艶出し・波消し・化粧壁・補修用
セット内容仕上鏝210mm(品番CG210)、赤シリコンゴムハード(品番CGR)、青シリコンゴムハード(品番CGB)
材質シリコン
1セット
¥3,398
税込¥3,738
5日以内出荷
セメント、繊維壁などにも最適なプラスチック鏝です。背金がしなり、スプリング効果により、長時間使用してもヒズミが出ません。
用途セメント、センイ壁などの仕上塗用。
材質コテ板:プラスチック、柄:木
板厚(mm)1
サイズ(mm)210
1個
¥1,298
税込¥1,428
翌々日出荷
安来鋼を使用した本職用左官鏝です。セメントの仕上塗りに最適です。油で焼き戻しを行っているので、塗り付け、仕上げ作業どちらでも使用できます。
用途仕上げ塗り用。
仕様油焼
材質コテ板:焼入鋼、柄:木
セメント、繊維壁などにも最適なプラスチック鏝です。サビにくいプラスチック製の鏝です。
用途セメントのセンイ壁等の仕上塗用。
板厚(mm)0.7
サイズ(mm)210
1個
¥1,298
税込¥1,428
翌々日出荷
2段背金を採用し、柔軟性を実現したタイガー鏝 柔シリーズ!一段目は薄い背金で柔らかさがあり、二段目は厚めの背金でタフさを兼ねています!ステンレスの0.2mm厚で錆びやすい材料などの波消し作業に最適です。波消しや細かい部分の仕上げに。珪藻土や聚楽などの仕上げに。錆びにくく手入れが簡単!
厚さ(mm)0.2
複合ゴムハンドルで高いグリップ力があり、手にフィットします。
ステンレス製のため錆に強いです。
人間工学に基づいた形状で快適に作業できます。
用途石膏、モルタルなどの塗り作業。
トラスコ品番195-6043
材質/仕上柄:複合ゴム剤、コテ部:ステンレス
質量(g)313
こて部全長(mm)270
アズワン品番64-8323-86
元幅(mm)130
1丁
¥1,398
税込¥1,538
翌々日出荷
背金に適度なしなりがありますので使いやすく、珪藻土や樹脂モルタルにも錆びにくいステンレス製の鏝です。
用途壁の薄塗仕上や各種施工作業に。
材質SUS420J2
板厚(mm)0.3
繊細でタフ、使いやすい。本焼きは腰が強く、ゆがみが出にくいのが特徴です。タフロング接着は有機溶剤(シンナー類)に強い。
用途砂を含む壁材の中塗り、塗付仕上げに。
材質炭素工具鋼
タイプ厚手
板厚(mm)0.5
補修塗り、波消しにやさしくフィットする。職人さんと時代の要望に応える新しい接着仕上げ鏝。
R(角径)9mm
寸法(mm)80
板厚(mm)0.2
羽根幅(mm)50
1丁
¥1,698
税込¥1,868
翌々日出荷
1丁
¥1,598
税込¥1,758
11日以内出荷
ステンレス製のため錆に強く、一度に素早く広範囲の塗り作業が可能な耐酸性のコテです。人間工学に基づいた形状で快適に作業できます。板厚0.7mmです。
用途石膏、モルタルなどの塗り作業。
材質柄:ポリスチレン、コテ部:ステンレス
トラスコ品番855-7119
質量(g)269
2018年トラスコ掲載ページ7 0054
1丁
¥999
税込¥1,099
翌日出荷
エポキシ樹脂を塗布するゴム製のコテです。片手で広範囲を効率よく塗布することができます。
用途エポキシ樹脂の塗布作業。
材質柄:ポリスチレン、コテ部:エラストマー
トラスコ品番836-9836
質量(g)320
2018年トラスコ掲載ページ7 0053
1丁
¥3,298
税込¥3,628
翌々日出荷
モルタル塗布などに使えるデザイン性に優れたゴム製(8mm)のコテです。片手で広範囲を効率よく塗布することができます。
用途モルタルなどの塗布作業。タイル目地の詰め込み用。
材質コテ部:ポリスチレン
2018年トラスコ掲載ページ7 0053
モルタル塗布などに使えるゴム製(10mm)のコテです。片手で広範囲を効率よく塗布することができます。
用途モルタルなどの塗布作業。タイル目地の詰め込み用。
材質コテ部:ポリスチレン
2018年トラスコ掲載ページ7 0053
6×6mmのノッチ(刻み目)を作ることができます。握りやすいハンドルを備え、広範囲を効率よく塗布することができるステンレス製のコテです。ハイクオリティでデザイン性に優れています。
用途セメントなどの塗布作業。
材質コテ部:ステンレス
2018年トラスコ掲載ページ7 0054
作業工具 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。