自転車用グリス・オイル・ケミカル :「車 樹脂 クリーナー」の検索結果

オイル・グリス・ケミカルとは、自転車の整備に使用する薬品類です。用途や目的によりさまざまな商品があり、最適な効果を発揮するためには商品情報をよく確認する必要があります。オイルは万能オイル、浸透性オイル、チェーンオイルの3種。チェーンオイルには、ドライタイプ、ウェットタイプ、ワックスタイプがあります。グリスには、摩擦増強剤や固着防止剤が含まれているものもあります。また、汚れやさび、オイルなどを除去する洗浄剤もあります。
4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
水なし簡単泡洗浄。泡で汚れを落とす。このクリーナーと拭き取る布があれば、いつでもどこでも自転車をきれいにできます。街乗り自転車から本格ロードバイクまで、水洗い不要だから屋内やベランダ、遠征先でも簡単に洗車できます。
用途水を使わず洗車ができます。(水洗い不要・拭き上げるだけ)泡の洗浄力で汚れを浮かせて落とします。フレーム、タイヤ、ホイール、ハンドル、サドル、チェーン、ディレイラー、ブレーキ、フォーク等の汚れをスッキリ落とします。塗装面、ゴム、金属、樹脂等の素材を優しく洗浄できます。このクリーナーは、フレームだけでなく、タイヤ・チェーン・ハンドルなど自転車全てのパーツに使用できます。金属・ゴム・樹脂といった素材を問わず優しく洗浄できるクリーナーです。 容量(mL)480
1本(480mL)
1,198 税込1,318
当日出荷

このコーティング剤は塗装表面のクリア層そのものをガラス質に変え、同時に親水効果で水滴が大きく流れやすくなり、フレームをサビ等から守ります。繰り返し使うほど、ピカピカになりさらに汚れに強いボディーになります。高い耐久性と親水性の水引きコーティング剤です。施工後のお手入れは水だけで汚れが落ちやすく、メンテナンスも楽になります。
用途スプレーして拭くだけなので誰でも簡単にコーティングできます。塗装表面のクリア層をガラス化して透明に保つので、ボディーが鏡のような映り込みを魅せ続けます。ガラスそのものを塗装に直接定着し長時間効果が持続します。ノーコンパウントなので、塗装面、金属パーツ、樹脂パーツに使用できます。作業性抜群の簡単便利なコーティング剤です。 容量(mL)150
1本(150mL)
1,798 税込1,978
当日出荷

WAXで作ったルブです。WAX自体が液状なので、塗布後もウェットなままです。 液体の低摩擦性に加え、摩擦が増える原因となる汚れを防ぐ効果があります。 耐久性に軽さを加えた最強ルプ。 メンテナンス直後の「軽さ」が400km以上持続。
材質パラフィン、PTFE 容量(mL)30 質量(g)35 外径×高さH(Φmm×mm)27×95
1本
999 税込1,099
翌々日出荷

WAXで作ったルブです。 WAX自体が液状なので、塗布後もウェットなままです。 圧倒的な軽さを実現した、短距離、短時間(1時間程度)のレース用ルブ。 摩擦悪化の原因となる汚れを防ぎます。 従来のルブの常識を超える驚異の「サラサラ感」の低摩擦ルブ。 軽さに加え、シャープな感覚が体感できるルプ。
材質パラフィン、PTFE 容量(mL)30 質量(g)33 外径×高さH(Φmm×mm)27×95
1本
999 税込1,099
翌々日出荷

『自転車用品』には他にこんなカテゴリがあります