框とは、建造物内において玄関や土間などの端に取り付ける化粧材です。段差のある床周辺の建材を抑えるとともに、床材などの断面を隠して外観を美しく整えるために使用。建物のどの部分に使うかによって呼称が異なり、玄関の上がり口に使うL字型の上がり框や、土間の見切材としての役目を果たす板状の付け框などがあります。素材は主に合板や集成材などです。インテリアに合わせて選べるよう色や光沢の種類が豊富で、傷防止のためのコーティングがされている商品もあります。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
川島織物セルコン
長さ(mm)1260 寸法(mm)300×1260×3
1箱(1枚)
7,998 税込8,798
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

『造作材』には他にこんなカテゴリがあります

おすすめ人気ランキング