- 工具の通販モノタロウ
- 作業工具/電動・空圧工具
- 作業工具
- 大工道具
- 12ページ目
12ページ目: 大工道具
商品豆知識
図工や趣味の版画、彫刻用でお使い頂けます。
用途彫刻刀の5本セット
セット内容平刀7mm 1本、丸刀3mm 1本、丸刀5mm 1本、三角刀4mm 1本、印刀7mm 1本
柄長さ(mm)118
材質(刃)全鋼
1セット(5本)
¥1,498
税込¥1,648
8日以内出荷
DIY・日曜大工に最適な叩けるショートタイプののみセットです。叩きノミですので、ハンマーなどで叩いて使用できます。小さくて使い易いショートタイプです。
用途木材の溝掘り、仕上げ、面取り、木彫り作業。
材質刃部:クロームバナジウム鋼、グリップ:PVC
刃幅(mm)9・15・24
刃部硬度HRC54~56
1セット(3本)
¥1,598
税込¥1,758
翌々日出荷
美術図工・教師用・趣味の版画・年賀状彫り・木彫リなどに。収納便利なプラスチックケース入り。
用途木工・彫刻作業に。
セット内容印刀7.5mm,平刀7.5mm,丸刀6.0mm,三角刀4.5mm,丸刀3.0mm,丸刀9.0mm,左印刀7.5mm,天然砥石配合仕上砥石
全長(mm)215
質量(g)270
柄長さ(mm)150
材質(刃)日立製刃物鋼SK-5鋼付
1セット(7本)
¥4,698
税込¥5,168
5日以内出荷
彫刻刀のように使える便利なミニ平カンナ。小さい鉋台なので、一般的な豆かんな でも削るに難しい箇所に最適です。デコイ・バードカービング等の製作に。面の作成・仏像彫りに。額・鏡枠などの装飾彫りに。
用途細かい鉋掛け作業に。
材質(刃)安来青紙鋼
材質鉋台:白樫
刃先形状剣型
彫刻刀のように使える便利なミニ平カンナ。小さい鉋台なので、一般的な豆かんな でも削るに難しい箇所に最適です。デコイ・バードカービング等の製作に。面の作成・仏像彫りに。額・鏡枠などの装飾彫りに。
用途細かい鉋掛け作業に。
材質鉋台:白樫
刃先形状平型
材質(刃)安来青紙鋼
曲面の荒削り作業に。桂付きで叩いて作業できます。通常のノミより柄が短く、刃先までの距離も近いので細かな作業に適しています。
用途木彫作業に。
全長(mm)172
材質(柄部)赤樫
材質(刃)安来鋼白紙二号
刃型丸
1個
¥989
税込¥1,088
5日以内出荷
江戸時代(宝暦年代)から代々続く刃物鍛冶「梅心子圀光」。丹精込めて鋼を鍛え研ぎ上げられた彫刻刀は本職が満足する逸品です。新潟県三条市で今も昔ながらの手作りによる伝統と技術にこだわった永く良好な切れ味を保つ刃物(彫刻刀を中心に篆刻刀、小刀など)を製造。一般の方から本職人の方まで使用していただける、確かな切れ味の商品です。木彫り、彫刻に最適な逸品です。刃研ぎして繰り返し使える、頑丈な共柄。
用途木材の彫刻作業に。
全長(mm)155
材質(刃)安来鋼青紙
刃型左
江戸時代(宝暦年代)から代々続く刃物鍛冶「梅心子圀光」。丹精込めて鋼を鍛え研ぎ上げられた彫刻刀は本職が満足する逸品です。新潟県三条市で今も昔ながらの手作りによる伝統と技術にこだわった永く良好な切れ味を保つ刃物(彫刻刀を中心に篆刻刀、小刀など)を製造。一般の方から本職人の方まで使用していただける、確かな切れ味の商品です。木彫り、彫刻に最適な逸品です。刃研ぎして繰り返し使える、頑丈な共柄。
用途木材の彫刻作業に。
全長(mm)155
材質(刃)安来鋼青紙
刃型平
江戸時代(宝暦年代)から代々続く刃物鍛冶「梅心子圀光」。新潟県三条市で今も昔ながらの手作りによる伝統と技術にこだわった永く良好な切れ味を保つ刃物(彫刻刀を中心に篆刻刀、小刀など)を製造。一般の方から本職人の方まで使用していただける、確かな切れ味の商品です。刃は木柄の中ほどまで仕込んであるので、刃研ぎにより刃が短くなりましたら、柄を削りご使用ください。
用途木材の彫刻作業に。
全長(mm)210
材質(刃)安来鋼青紙
刃型平
彫刻刀メーカーが本気でデザインナイフを作ってみました。薄すぎない板厚でしなりが少なく力が逃げません。超精密彫り師に是非お使い頂きたい一本です。
用途消しゴムはんこ
付属品刃先保護キャップ付き
材質刃先:ハイス鋼両刃、柄:ケヤキ
全長(mm)約130
板厚(mm)1以下(先端ほど薄い)
刃先長(mm)20
1本
¥3,598
税込¥3,958
6日以内出荷
消しゴムはんこ余白仕上げ専用刃物。刃先のスクイ部分が印面の凹凸をさらえます。斜めに研いであるので入り組んだところにも入り込んで掻き出す!美しい印面の仕上がりを追求されるプロの方向けです!(右利き引き彫り、左利き押し彫りには『右』がオススメ)
用途消しゴムはんこ
材質刃先:ハイス鋼、柄:サクラ
柄長さ(mm)150
サイズ(mm)4.5(右)
1本
¥3,598
税込¥3,958
6日以内出荷
消しゴムが彫りやすいよう先端がとがった形状に研ぎました。さらに底研ぎを施し、よりシャープな先端で心地よい彫り味を実現。プロ向けの一本です。
用途消しゴムはんこ
材質刃先:ハイス鋼、柄:サクラ
柄長さ(mm)150
刃型三角型
1本
¥3,598
税込¥3,958
6日以内出荷
柔らかで滑らかな線が彫れます。細部仕上げにも最適で最細な彫刻刀
用途消しゴムはんこ
材質刃先:ハイス鋼、柄:サクラ
柄長さ(mm)110
1本
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
消しゴムはんこ専用オリジナル彫刻刀。刃先によってハンドルが色別にしており見分けやすい。フィット感抜群のラバークリップを採用
・横幅・V角度ともに三角刀と違いがあり、より鋭角
・簡単に細い線が彫れる
用途消しゴムはんこ
付属品刃先保護キャップ付き
材質刃先:刃物鋼鋼付、グリップ部:ラバーグリップ、ハンドル:プラスチック樹脂
全長(mm)150
サイズ(mm)三角小:3
1本
¥409
税込¥450
6日以内出荷
ギターのナット(上駒、弦受けともいう)が乗る溝(スロット)をきれいにするための刃物です。消耗品として交換頻度が多いナットですがその溝に固定のための接着剤が残っていると音色にも大きな悪影響を与えかねません。刃先はコテのみのような形状をしており、柄が木部に当たらずナット溝をきれいにサラえることが出来ます。刃幅は1、2、3mmのサイズがあり、刃幅によってアコースティックギターのブリッジ(下駒)の溝サラエにもお使い頂けます。刃先にはハイス鋼を使用。刃持ちは抜群です。
用途楽器制作
材質刃先:ハイス鋼、柄:サクラ
柄長さ(mm)約90
刃先長(mm)約25
型取りされたレジンキットの造形や切削、キサゲやプラモデルのバリ取りなどに適しております。切っ先角(先端のとがった部分の角度)が鋭角なので細かいところにも使用可能。
細かい造形向きに柄も通常より短く、また柄の先端はよりスリムに。
用途プラスチック、レジン切削用
刃型ナギナタ型
刃先長(mm)約20
繰刀に近いナギナタ刃を3層鋼で製造。長めの刃渡りと握りの良い柄でダイナミックな荒彫りが出来ます。押し切り、引き切り両方に対応しており木目や彫る方向を気にせず彫れる。
引き切りをよく使うバードカービングや、スプーンやフォークなどのカトラリー彫刻に便利です。
用途木のカトラリー、バードカービング、木彫、木工
付属品特製レザーケース付き
材質刃先:ハイス鋼、三層鋼、柄:サクラ
刃幅(mm)9
柄長さ(mm)135
刃先長(mm)35
1本
¥4,998
税込¥5,498
6日以内出荷
オーボエ、ファゴットなどの木管楽器に使われる「ダブルリード」を削るための刃物です。 一から制作される方もさることながら、奏者の方でもご自分の口に合った形に成形するために必携の一本。小ぶりなので女性の方や、2本目をお求めの方にもオススメです。【特徴】従来品との違いはやはり刃の部分。刃先にハイス鋼/鋼付きを使用し刃持ちはよいのはもちろん刃研ぎしやすいので末永くお使い頂けます。
用途楽器制作
材質刃先:ハイス鋼(鋼付き)、柄:ケヤキ
板厚(mm)2.6
刃渡り(mm)27前後
研磨角度(°)約25~30
刃先長(mm)35
浅丸刀の素体に、刃表研ぎを丸みを一切帯さず平面研ぎすると意図的に鬼刃状になり、刃渡り全体が切れるようになります。平刀でも浅丸でも外丸でもない、鬼刃ならではの使い勝手があります。木彫フォークの爪の仕上げなどにも便利です。
用途木彫、仏像彫刻、能面、鎌倉彫
材質刃先:ハイス鋼、柄:サクラ
柄長さ(mm)180
1本
¥3,598
税込¥3,958
6日以内出荷
通常の三角刀に比べVの底が丸く、柔らかい彫りあとに。仏像の衣紋の波々の当たりを付ける時や、能面の翁のしわの彫刻に。
用途木彫、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。木工
材質刃先:ハイス鋼、柄:ヒノキ
柄長さ(mm)180
刃型三角型
丸刀(内丸)の鋼と地金を逆にした刀。鋼が外側になるので、まっすぐな丸溝を彫ることが出来る。力が逃げないので小物の荒彫りにも便利です。鋸などで穴をあけた後の仏像の脇腹や能面の口など、丸刀では彫りづらい箇所に。刃裏を上にすることで面取り効果も得られ、仏像の耳の丸みを出すのにもよい。
用途木彫、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。木工
材質刃先:ハイス鋼、柄:サクラ
柄長さ(mm)180
印刀の切っ先角を極限まで鋭角に研いだ繰刀。印刀では入り込めない、糸鋸で繰り抜いた光背の側面の彫刻、仕上げに。能面では鼻の穴や、紐穴、口の側面仕上げに便利です。
用途木彫、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。木工
材質刃先:ハイス鋼、柄:サクラ
柄長さ(mm)180
刃先(mm)6mm幅:40、9mm幅:50
剣先の刃先をナギナタにし、鋼側に緩やかに曲げた刀。両刃なので刀を持ち替えることなく緩やかな凹面の仕上げにお使い頂けます。また、彫刻部分が入り組み普通の刀では入り込まないところにも届きます。
用途木彫、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。木工
材質刃先:ハイス鋼、柄:サクラ
刃幅(mm)6
柄長さ(mm)180
1本
¥3,898
税込¥4,288
6日以内出荷
平刀の両端を緩やかに立ち上げた刀。平刀に比べて両角がむしれづらいので平面のを彫り込むのに便利。
用途木彫、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。木工
材質刃先:刃物鋼青紙2号、柄:ヒノキ
刃幅(mm)12
柄長さ(mm)180
1本
¥2,598
税込¥2,858
6日以内出荷
能面の面裏に「飛びカンナ」という彫り跡をつけるための刀。刃裏を面裏に密着させ、勢いよく彫ることでビビりを出します。ケガには十分ご注意ください。
用途能面、木工、仏像彫刻
材質刃先:刃物鋼青紙2号、鋼付、柄:ヒノキ
刃幅(mm)12
柄長さ(mm)180
刃先(mm)約70
1本
¥3,898
税込¥4,288
6日以内出荷
中~上級者向け、のハイス小道具のみ「天道」の9本セットです。先出が長く丈夫な刃先が特徴的です。スケール大きい彫刻に役立ちます。彫刻刀ケースが付属します。
用途木彫全般
セット内容平刀6mm/21mm、丸刀6mm、浅丸6mm/12mm、極浅12mm/21mm、三角6mm、外丸6mm、彫刻刀ビニールレザーケース付属
材質刃先:ハイス鋼、柄:ヒノキ
全長(mm)約250
柄長さ(mm)180
関連資料(0.9MB)
1セット
¥39,980
税込¥43,978
6日以内出荷
板ぼかしや凹凸ならしに使います。Rは極浅丸。
用途木版画用
材質刃先:ハイス鋼、鋼付、柄:サクラ
全長(mm)140
柄長さ(mm)110
1本
¥3,698
税込¥4,068
6日以内出荷
印刀の刃先をハマグリ型に研いだもの。アタリが柔らかく、鎌倉彫などで良く使われる。
用途木彫、木版画、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。バードカービング、木のカトラリー、教師・講師用
材質刃先:ハイス鋼、鋼付、柄:サクラ
柄長さ(mm)180
刃型ナギナタ型
平刀の刃先をハマグリ状に丸く研いだもの。脇がむしれにくく、刃裏を上にしてすくえば極浅丸のような彫り跡が表現出来る。鎌倉彫などによく使われます。
用途木彫、木版画、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。バードカービング、木のカトラリー、教師・講師用
材質刃先:ハイス鋼、鋼付、柄:サクラ
柄長さ(mm)180
ハイスなのでプロも納得の切味。刃物鋼より3倍長持ちします。柄はサクラを使用し硬くて使い込むと手になじみます。専門家や愛好家にオススメのハイス鋼彫刻刀セット。
用途木彫、木版画、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。バードカービング、木のカトラリー、教師・講師用
セット内容平刀9mm/印刀6mm/9mm/丸刀3mm/6mm/9mm/三角6mm/浅丸9mm/丸スクイ9mm/浅丸スクイ12mm 桐箱入り
材質刃先:ハイス鋼、鋼付、柄:サクラ
柄長さ(mm)180
寸法(横×縦×厚さ)(mm)箱の大きさ:240×195×25
1セット
¥33,980
税込¥37,378
6日以内出荷
二層鋼・完全刃付けで切れ味爽快。繰り返し研げば長年使える。小学生の最初の彫刻刀にも最適です。学校備品やワークショップなどの体験用にも人気です。
用途木彫、木版画、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。バードカービング、木のカトラリー、学童用
付属品桐箱入り・ビニールキャップ付き
セット内容平丸9mm/印刀9mm/丸刀3mm/9mm/三角4.5mm
材質刃先:刃物鋼青紙2号、鋼付、柄:シラカバ
全長(mm)170~175
柄長さ(mm)145
寸法(縦×横×高さ)(mm)木箱の大きさ:210×105×25
1セット
¥4,998
税込¥5,498
6日以内出荷
『作業工具』には他にこんなカテゴリがあります
作業工具 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。