コロニーカウンターとは、微生物検査においてコロニーの数の計測を行うための台です。コロニーとは菌の集落のことであり、菌をプレート上に撒いて培養したものをコロニーカウンターに乗せ、ライトで照らしたコロニーを付属の拡大鏡を使って計測します。台には目盛りが付いており、数えやすくなっているのが特徴。ターンテーブルは、ディッシュを回転させることで菌を均一に分布させるための道具で、ハンディ―タイプは、コロニーが入ったシャーレなどのガラス面に直接マーキングすると自動的にカウントできます。
特価
本日7月14日(月)は、科学研究・開発用品/クリーンルーム用品カテゴリの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
ペン型のコロニーカウンターです。
マーキングすると自動的にカウント音が鳴り、カウント数を表示します。
アズワン品番64-8272-91
1本
¥7,698
税込¥8,468
取扱い終了
1本(1本)
¥1,598
税込¥1,758
翌々日出荷
フリーアームによる拡大ルーペと明るい蛍光灯照明がついています。マーキングペンにより培養時のコロニーの計数ができます。
型式CL-570型
質量(kg)約6.5
径(Φmm)(シャーレ)150 max.
電源AC100V 0.5A
表示0000~9999 LED
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)300×330×100
レンズΦ100mm、倍率1.5倍
計数方式マーキングペン
蛍光灯リング型 30W
1台
¥79,200
税込¥87,120
3日以内出荷
『培養用品』には他にこんなカテゴリがあります
培養用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。