漏斗(ロート)・じょうごとは、粉体や液体を口径の広い部分に投入し、口径の狭い穴や筒から出す事で別の容器に効率良く移す為の道具です。研究機関や製造、調理の現場で使用されています。「粉体漏斗」と呼ばれる粉体用のロートは、粉が詰まらない様に吐出する部分の口径が液体用よりも広くなっています。素材はガラスや陶器、ステンレス、アルミ、樹脂など様々です。化学実験の場ではガラス製のロートが一般的に使用されています。吐出部分にフィルターが付いているロートも存在します。
60度の角度を持ち、オートクレーブが可能なPP製のロートで、粉末や大量の液体の注入に用います。足部が平行になっており、粉末の滞留を最小限にしています。
本体の上部とコック部はねじ式で、取外して洗浄できます。
品番978
TGK品番198-19-88-03
容量(mL)500
仕様オートクレーブ可能
1個
¥9,990
税込¥10,989
翌々日出荷
本体の上部とコック部はねじ式で、取外して洗浄できます。
本体オートクレーブ可。
目盛付き本体PMP製。
容量(mL)500
足径(Φmm)7.7
寸法(mm)下部先端内径:約4Φ上部栓とフタ中間径:約31.5栓の外径:約55.5足の内径:約3.5
全長(mm)415
最大口径(mm)125
1個
¥9,990
税込¥10,989
翌々日出荷
60度の角度を持ち、粉末や大量の液体の注入に使用します。
オートクレーブ可。
口径(Φmm)80
材質ポリプロピレン(PP)
長さ(mm)22
高さ(mm)約55(ロート部)
外径(Φmm)約81(ロート開口部)
足径(Φmm)15
足下外径(Φmm)約14.8
足内径(Φmm)約11.8
1個
¥899
税込¥989
翌々日出荷
60度の角度を持ち、粉末や大量の液体の注入に使用します。
オートクレーブ可。
口径(Φmm)60
材質ポリプロピレン(PP)
長さ(mm)18
足径(Φmm)15
1個
¥379
税込¥417
翌々日出荷