粉砕機/ブレンダー/ミル :「冷却」の検索結果
関連キーワード
商品豆知識
新デザインのバッチ式ミルA10ベーシックは、最大容量50mLまでの、様々なサンプル(高硬度、脆い、繊維質)の粉砕に最適な機種。
高品質ステンレス製チャンバーで取り外しができ、清掃も簡単。
含水、オイルを含むサンプルも、凍結粉砕(ドライアイス)することが可能。
粉砕チャンバーはホースアダプタから水を通して冷却可能。
仕様●回転数範囲:25000rpm、定格モータ入力/出力(W):300/240有効容量(mL):50使用サイクル(ON/OFF)(min):5/10過負荷保護:有負荷なしでの円周速度(m/s):73試料の最高硬度:モース硬度5試料の最大投入サイズ(mm):6粉砕チャンバーの材質:ステンレス(SUS316L)寸法(W×D×Hmm):130×145×250重量(Kg):2.9許容周囲温度:5~40許容周囲湿度:80%RH保護クラス:IP21
商品タイプ本体
1台
¥339,800
税込¥373,780
7日以内出荷
1000Wのパワフルな出力を持ち、多様な容器により1台で粉砕・混合から分散・乳化(ホモジナイズ)用途まで幅広く使用できます。 デジタル設定により、再現性の高い処理が行えます。 水・ドライアイスによる容器の冷却が可能です。 controlは温度測定機能を内蔵しており、温度上昇を嫌うサンプルに対して粉砕時の限界温度を設定できます。また、重量測定機能が付いており、計量のためのサンプル移動が不要です。
寸法(mm)300×250×400
質量(kg)8.5
硬度モース硬度5
回転数(min-1[r.p.m])3000~ 20000
電源(AC V)100~240 50/60Hz
モーター出力(W)1000
投入口幅(mm)7
最大処理量(mL)2000
乾式ミル。粉砕容器は手動で洗浄する必要があります。ビーターは簡単に分解可能。
仕様●冷却:冷却水またはドライアイス●最大投入硬度:5Mohs●温度測定:不可
材質チャンバー内:ステンレス
寸法(mm)最大投入:7
容量(mL)250
材質(刃)ステンレス
アズワン品番68-5148-81
1個
¥129,800
税込¥142,780
6日以内出荷
仕様●粘着マット、●冷却:冷却水またはドライアイス●最大投入硬度:5Mohs●温度測定:不可
材質チャンバー内:ステンレス
寸法(mm)最大投入:7
容量(mL)400
材質(刃)ステンレス
アズワン品番68-5378-83
1個
¥159,800
税込¥175,780
9日以内出荷
空気抜き穴で容易に開閉が可能。乾式ミル。温度測定可能。粉砕容器は手動で洗浄する必要があります。ビーターは簡単に分解可能。
材質チャンバー内:ステンレス
寸法(mm)最大投入:7
材質(刃)ステンレス
乾式ミル。ステンレス製ビーター付きプラスチック製MT150.5チューブはIKA MultiDrive controlと組み合わせて利用可能です。透明な容器により、サンプル変化を目視で連続的に監視できます。RFIDチップはブレンディングチューブの寿命を記録します。5つのスペアシールが含まれます。このシールを交換することで、チューブの寿命が更新されます。オートクレーブで容器を滅菌することでクロスコンタミを防げます。5個入。ご使用には保護キャップTC1が必ず必要です。
仕様【冷却】不可、【温度測定】不可
材質【チャンバー内】PCTG
容量(mL)150
硬度【最大投入】5Mohs
材質(刃)ステンレス
投入口幅(mm)最大10
アズワン品番64-8924-51
オートクレーブの可否可
1パック(5個)
¥14,980
税込¥16,478
欠品中
湿式ブレンダーミル。ステンレス製ビーター付きプラスチック製BT250.5チューブはIKA MultiDrive controlと組み合わせて利用可能です。透明な容器により、サンプル変化を目視で連続的に監視できます。RFIDチップはブレンディングチューブの寿命を記録します。5つのスペアシールが含まれます。このシールを交換することで、チューブの寿命が更新されます。オートクレーブで容器を滅菌することでクロスコンタミを防げます。5個入。ご使用には保護キャップTC1が必ず必要です。
仕様【冷却】不可、【温度測定】不可
材質【チャンバー内】PCTG
容量(mL)250
硬度【最大投入】5Mohs
材質(刃)ステンレス
投入口幅(mm)最大10
アズワン品番64-8924-52
オートクレーブの可否可
1パック(5個)
¥15,980
税込¥17,578
欠品中
『撹拌・粉砕・混合関連』には他にこんなカテゴリがあります
撹拌・粉砕・混合関連 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。