木材同士の接着に最適。乾燥時間が短く作業性にすぐれる。自然な褐色・木材色の仕上がり。耐水性があるので屋内・屋外を問わず使用可能。硬化後は塗装・研磨・切削が可能ホルムアルデヒド、フタル酸系可塑剤を使用していない。安全性が高い接着剤です。
用途木材、布、紙の接着
危険物の類別非危険物
2液混合型
高接着性
5分硬化開始
高強度
充てん性
耐久性
ペースト状
用途金属・コンクリート・ブロック・タイル・陶磁器・木の接着・充てんに
各種金属・石材・ガラス
各種タイルのはがれ補修
ノンスリップのはがれ補修
ポストや表札の接着
各種の家具や建具のガタつき修理
外壁や石材部分のカケ・割れ
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
成分エポキシ樹脂系
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
●計量や混合が不要で、専用ガンにセットして引き金を引くだけでミックスノズルから混合された接着剤が吐出します。●速硬化型2液エポキシ系接着剤です。●垂れ止め入りで、立面でも塗布可能です。●約6ミリまでの隙間充填ができます。●耐油性に優れています。
用途●金属、コンクリート、木材の接着に。●側面/立面等の緊急補修に。●凹凸や粗い面の緊急接着及び補修に。
トラスコ品番334-4681
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量0.05L
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
1本
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
2液性エポキシ系接着剤です。金属、コンクリート、木材、硬質プラスチック等、色々な材料に強力接着します。硬化すると金属のように固まります。硬化後は、研磨や機械加工ができます。肉やせが無く硬化します。耐熱・耐水・耐薬品性に優れています。また、隙間の充填やシーリング、パイプ、タンクの補修、高振動部分の充填・バランス保持、小型電気部品の埋込、治具類の補強枠の組立、壁面、天井面などへの取付、欠損部分の補修等でも使用できます。
用途金属、コンクリート、木材、硬質プラスチック等への接着。シーリング、隙間充填、補修など
内容量(g)【主剤】250【硬化剤】250
配合【主剤】100:【硬化剤】100
比重【混合物】2
可使時間(分)12~25
外観主剤:緑色/硬化剤:緑色
立ち上がり強度発現時間1時間(25℃)
粘度(Pa・s)【混合物(25℃)】パテ状
危険物の類別非危険物
入数AV1580 (250g×10)+ HV 1580 (250g×10)
RoHS指令(10物質対応)対応
取扱説明書(0.78MB)
1箱(500g×10セット)
¥42,980
税込¥47,278
8日以内出荷
関連キーワード