油汚れの強力脱脂洗浄剤。
濃縮タイプ。
油汚れの調理機器、厨房設備、壁、床などからモップまでの洗浄に。
軽い汚れから油汚れまできれいにします。
用途各種機械、部品、工具、工場設備などの油汚れ洗浄に。
工場フロアーの油汚れの洗浄に。
油で汚れた厨房設備:換気扇、レンジフード、壁、床等の洗浄に。
油で汚れた調理機器:オーブン、レンジ、ガステーブル等の洗浄に。
汚れたモップ、綿製品などの洗浄に。
<希釈の目安>
工場フロアーの油汚れ…5倍
ガラスなどの汚れ…100~200倍
モップについた油汚れ…10倍
液性アルカリ性
使用方法汚れの程度により水でうすめて(原液~200倍)ご使用下さい。洗浄液を直接ふりかけるか、布やスポンジなどにつけてこすり洗いした後、水や湯で洗い流すか、よく水ぶきします。フィルター、焼き網など取り外しができるものは希釈液に浸漬し、しばらく放置後、水や湯でよくすすぎます。壁などの垂直面や高い部分を洗浄するときは、洗浄液を含ませたペーパーを数分間貼り付けた後、はぎ取り、あとよく水ぶきします。
応急処置洗浄剤、希釈液が目に入った場合、直ちに流水で15分以上洗い流して下さい(コンタクトレンズは外してください)。その後すみやかに医師の診断を受けて下さい。手当てが遅れると、失明することがあります。洗浄剤、希釈液を万一飲み込んだ場合、直ちに多量の水、牛乳や生卵を飲ませて下さい。無理に吐かせないですみやかに医師の診断を受けて下さい。洗浄剤、希釈液が皮フについた場合、直ちに多量の水で洗い流して下さい。手当てが遅れると炎症を起こすことがあります。
界面活性剤(%)約8
成分直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩、アニオン界面活性剤、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、水酸化ナトリウム、エタノール、着色剤、水
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
商品タイプ業務用
エンジンルームの油汚れを簡単に落とすフォーミングタイプの洗浄剤。
泡状の洗浄剤が、汚れを浮き上がらせ、水で流すだけで簡単に汚れを洗い流すことができます。
簡単に、手の入りにくい部分の頑固な油汚れやグリース、ホコリなどを洗浄します。
電気・電子パーツにカバーをするだけで汚れを洗浄します。
有機則規制外商品。
用途四輪自動車のエンジン外壁およびエンジンルーム内の洗浄。
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.35L
危険物の性状水溶性
1本(420mL)
¥599
税込¥659
当日出荷
エンジン外壁部にこびりついた頑固な油汚れやホコリをすばやくきれいに落とし、汚れによるエンジントラブルを防ぎます。
ベトつかず、ゴムホースにも支障ありません。
危険物の類別非危険物
1本(420mL)
¥1,398
税込¥1,538
当日出荷
超強力な業務用タイプなのでエンジンルームの頑固な汚れ(グリース・カーボン・焼き付いた汚れなど)をスカッと洗浄。また工場の床の頑固な汚れや建設機械 ・フォークリフトのグリスの除去も可能です。合わせて船舶にも使用可能です。水溶性で火気に対しても引火性が無いので安心してご使用頂けます。
便利なコック付の商品です。
用途目安:エンジンルーム(2~5倍)、床(原液)、防塵塗装床(2~3倍)、建設機材・フォークリフトのグリス(原液)
付属品コック
成分ポリ(オキシアルキレン)=アルキルエーテル、ポリ(オキシエチレン)=ドデシルエーテル硫酸エステルナトリウム、グリコールエーテル、ケイ酸塩、水酸化カリウム、エチレンジアミン四酢酸4ナトリウム、水
pH値13.4(代表値)
危険物の類別非危険物
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
1箱(18L)
¥5,998
税込¥6,598
当日出荷
チェーン、スプロケット専用のクリーナーです。 古いチェーンオイル、ドロ等の頑固な汚れを強力に洗浄します。 石油系溶剤を使用していないので、シールチェーンのOリングを傷めません。さらに、防錆剤も配合。
用途バイクのチェーン、スプロケット用
成分植物性界面活性剤、防錆剤
危険物の類別非危険物
金属パーツの洗浄に欠かせない脱脂&洗浄ケミカル。汚れの種類や状態によって使い分けることをおススメします。
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の性状水溶性
泡でしつこい汚れを強力分解!汚れをミクロの微粒子に分解するMPF効果によって、油脂や脂肪等の汚れを細かい粒子に分解し、さらに顕微鏡でしか見えない微粒子にして水に溶かしてしまいます。廃液も土中や水中の細菌により無害物質に分解され易く、生分解に優れています。有機溶剤は含まず、完全に「不燃性」で、もちろん非爆性です。火災にあっても安定しており、水や酸化剤と反応したり、危険なガスの発生もなく安心です。この為、洗浄作業等に特別の換気、防護服等は必要ありません。手肌にもやさしい弱アルカリ性。
用途住宅(カーペット、網戸など)・家具・キッチン回り(換気扇、レンジ、グリルなど)・工具用
成分非イオン系界面活性剤(4.5% ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、可溶化剤、水軟化剤
使用方法濃縮タイプで2倍~100倍に薄めて使います。
形状液体
タイプ濃縮
液性弱アルカリ性
使用場所室内、網戸、キッチン
希釈の目安2倍~100倍
フロアのしつこい油、脂肪鉱物油などを取り除きます。希釈倍率30~40倍で使用します。
用途床用油脂除去洗剤。
容量(L)10
質量(kg)10.9
トラスコ品番397-8419
形状液体
pH8.3
商品タイプ業務用
1個(10L)
¥8,998
税込¥9,898
当日出荷
ブレーキライニングやブレーキドラムや機械部品等に付着したオイルやグリース等の汚れをきれいに落としブレーキ装置から発生する様々な粉塵を空気中に飛散させることなく、油脂類やカーボン等の汚れを素早くきれいに落とします。
又、フロン及びトリクロロエタンを使用していません。有機溶剤中毒予防規則適用外の洗浄剤です。
有機溶剤中毒予防規則適用外。
ノンフロン・ノントリクロロエタン。
缶の逆さ使用OK。
成分イソヘキサン、エタノール、プロパン
仕様逆さ噴射可
付属品操作しやすいボタン付き硬質樹脂ノズル
種別油性、エアゾール
適合機器機械部品
主な用途油汚れ
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
特性逆さ噴射可
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
危険物の性状非水溶性
界面活性剤を一切含まず、無臭で強力な脱脂能力を保持。有機溶剤の代替品。食品添加物からできているため手肌にやさしく、生分解性も高いので環境への負荷が少ない。工場や事務所内、トイレなど多目的にいろんな掃除に使用可能。泡立たないので拭き掃除に便利。洗浄と同時に高い除菌消臭力を発揮。医療や介護の現場でも活躍。
用途各種金属樹脂の脱脂洗浄、フラックスの除去、フィルターやマット洗浄、車やOA機器などあらゆる掃除、じゅうたんの汚れ取り。
希釈倍率標準/5~10、落ちにくい脱脂/原液~5
天然の柑橘類植物を主成分とした純植物性なので人体と環境にやさしく安心して使用することができます。
手荒れの心配もなく、庭の植栽を傷めずに作業ができます。
水質源を侵すことがないので、洗浄後の流水を一般下水道に放流しても全く安全です。
用途コンクリート・石材類・スレート瓦などの外壁に付着した黒ジミや駐車場の油汚れ・黄ばみの洗浄に。
大理石・御影石に付着したもらいサビや黄ばみ・汚れに。
カビの除去・洗浄に。
液性弱アルカリ性
成分植物抽出洗浄液、脂肪酸アミド、ラウリルジメチルアミン、アルキルアリールポリエーテルアルコール
使用面積(m2/L)80~100
RoHS指令(10物質対応)対応
商品タイプ液体
こんなお得な商品も!

エンジンクリーナー 超強力
モノタロウ
¥5,998
税込¥6,598
各種設備機械・部品・工具等の油汚れを除去するために最適な水溶性アルカリ性洗浄剤です。PRTR法対象物質を含みません。
用途機械、部品、工具、設備の油汚れ除去。設備工場などのフロア洗浄。大型機械、設備外面の洗浄。工具・エンジン外面の汚れ除去。希釈倍率:工場フロアの洗浄:10~15倍、工具・エンジン外面の洗浄:5~10倍
使用方法水で希釈して使用(工場フロアーの洗浄:10~15倍、工具・エンジン外面の洗浄:5~10倍)
危険物の類別非危険物
引き金が大きく、使用者の疲労感を軽減。
水量調整つまみ付。
用途洗浄液などを噴射し、機械・エンジン・工作機械などの洗浄に。
ノズル内径(Φmm)4.6
仕様流量調整ノズル
付属品吸上げ用ビニールホース(ストレーナー付)1.5M
全長(mm)390
材質(本体)アルミ
質量(g)347
最高使用圧力(MPa)1.5
空気使用量(L/min)166(0.7Mpa)、231(1Mpa)
材質(ホース)ビニール
ノズル長(mm)約240
噴出量(mL/min)323(0.7Mpa)、301(1Mpa)
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
グリース・オイル等のしつこい油汚れから作業場のクリーニングまで使い方豊富な水性アルカリクリーナー。
床の油汚れなど強力に洗浄・日々の清掃に最適!
自動車修理工場などコンクリート床またはカラーコンクリート床に適量を振り撒いてデッキブラシや床清掃用ポリシャーなどでブラッシング後、水で洗い流してください。
用途鉄・ステンレス・コンクリートの床・壁等の硬質表面の洗浄に。
成分ポリ(オキシアルキレン)=アルキルエーテル、グリコールエーテル、水酸化ナトリウム、キレート剤、有機酸、水
使用方法汚れに応じて原液~5倍希釈液を、スポンジやブラシにつけてこすり洗い水ですすいで下さい。
液色透明
液性アルカリ性
危険物の類別非危険物
化学物質安全性参考資料(0.4MB)
1箱(18L)
¥4,698
税込¥5,168
当日出荷
こんなお得な商品も!

エンジンクリーナー 超強力
モノタロウ
¥5,998
税込¥6,598
環境に優しく、強力に汚れを落とす!作業される方の健康を考えた洗浄剤です。洗浄力を落とさずに、アルミ素材に影響を与えないマイルドな処方です。用途に応じて希釈して使用でき、経済的です。環境対応タイプ。自動車のエンジン外部に密着したガンコな油汚れを強力に洗浄する業務用クリーナーです。
用途自動車エンジン外部品、及び、部品、工場、工場床などの油汚れの洗浄に。
仕様水溶性
希釈倍率エンジン廻りの汚れ(原液~5倍希釈)部品工具の洗浄(原液~2倍希釈)工場の床面(3~5倍希釈)
pH値12.9
液性アルカリ性
危険物の類別非危険物
1箱(18L)
¥6,998
税込¥7,698
当日出荷
内燃機関部品につけ置きしたカーボン、金属部品・機械類のグリス・油汚れ、ホイル等に付着したブレーキダストの洗浄。油汚れの床・作業服の洗浄に。アルミつけ置きOK。
用途各種金属部品、プラスチック部品の洗浄
特性強力
成分界面活性剤、キレート剤、硫酸塩、炭酸塩、防錆剤
形状粉末
タイプ漬け置きタイプ
液性アルカリ性
危険物の類別非危険物
希釈の目安ハードカーボン洗浄/10Lに500g程度パーツ洗浄/10Lに250g程度一般脱脂洗浄、作業服等/10Lに100g程度
化学物質等安全データシート(SDS)(0.5MB)
シールチェーンをはじめあらゆる金属チェーンを洗浄し、汚れによるパワーロスを解消します。
スプレータイプなのですみずみまで洗浄剤が浸透して、汚れをしっかり落とします。
防錆効果があるので、金属製のタイヤチェーンなどの保管時にも威力を発揮します。
1024のみ逆さ吹きができます。
用途金属チェーンおよびタイヤチェーンの洗浄・防錆。
オイルシールなどゴム製品に影響を与えません。
使用温度範囲(℃)-20~40
主成分石油系溶剤、アルコール類
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
油汚れの強力脱脂洗浄剤。
濃縮タイプ。
油汚れの調理機器、厨房設備、壁、床などからモップまでの洗浄に。
軽い汚れから油汚れまできれいにします。
用途油で汚れた厨房設備:換気扇、レンジフード、壁、床等の洗浄に。
油で汚れた調理機器:オーブン、レンジ、ガステーブル等の洗浄に。
汚れたモップ、綿製品などの洗浄に。
※使えないもの:アルミニウム、銅、真ちゅう、亜鉛、錫、銀などの金属製品白木の家具、皮革製品、ニス、ペンキ、うるしの塗装面
<希釈の目安>
油汚れの強いキッチン周りには…原液から3倍
ガラスなどの汚れに…100~200倍
モップについた油汚れに…10倍
液性アルカリ性
付属品半透明の付属キャップ(アプリケーター)
成分直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩、アニオン系界面活性剤、ノニオン系界面活性剤、水酸化ナトリウム、エタノール、着色剤、精製水
使用方法汚れの程度により水でうすめて(原液~200倍)ご使用下さい。洗浄液を直接ふりかけるか、布やスポンジなどにつけてこすり洗いした後、水や湯で洗い流すか、よく水ぶきします。フィルター、焼き網など取り外しができるものは希釈液に浸漬し、しばらく放置後、水や湯でよくすすぎます。壁などの垂直面や高い部分を洗浄するときは、洗浄液を含ませたペーパーを数分間貼り付けた後、はぎ取り、あとよく水ぶきします。
応急処置洗浄剤、希釈液が目に入った場合、直ちに流水で15分以上洗い流して下さい(コンタクトレンズは外してください)。その後すみやかに医師の診断を受けて下さい。手当てが遅れると、失明することがあります。洗浄剤、希釈液を万一飲み込んだ場合、直ちに多量の水、牛乳や生卵を飲ませて下さい。無理に吐かせないですみやかに医師の診断を受けて下さい。洗浄剤、希釈液が皮フについた場合、直ちに多量の水で洗い流して下さい。手当てが遅れると炎症を起こすことがあります。
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
商品タイプ業務用
1本(4kg)
¥1,698
税込¥1,868
当日出荷
AZパーツクリーナーは非塩素系溶剤を主剤にした洗浄用スプレーです。
ブレーキ装置や軸受け、チェーン、ギア等機械部品に付着した油汚れを強力に落とします。
逆さ噴射もOK!
用途ブレーキ装置の洗浄に。
ディスクブレーキやドラムブレーキの各部洗浄に。
ホイールシリンダ分解整備時に。
機械部品の洗浄に。ギア、軸受け、チェーンなど機械部品の油脂汚れ落としに。
成分石油系溶剤・噴射剤(LPG・CO2)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
速乾性タイプで金属部品に付着したグリース・オイル等の油脂類・金属粉・樹脂粉等の汚れを高い脱脂洗浄力を発揮する化学洗浄剤と、圧力洗浄を引き出す噴射剤との相乗効果によって取り除き、制動機能を回復させます。
洗浄性と作業効率性を重視した高洗浄速乾性タイプです。
逆さ噴射OK。
有機溶剤中毒予防規則適用外
用途ブレーキ装置やベアリング、チェーン、機械部品等に付着した油汚れなどの除去に、オイル交換時に付着した汚れ除去に、各種部品を接着する前処理用としての脱脂洗浄に
付属品ボタン付き硬質樹脂ノズル
仕様逆さ噴射可
成分イソヘキサン、エタノール、イソプロピルアルコール、二酸化炭素、プロパン
種別油性、エアゾール
タイプ強力、速乾
特性強力、速乾、逆さ噴射可
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
危険物の性状非水溶性
関連キーワード