電池寿命約10年
全タイプ目隠し栓付属
配線工事不要の乾電池式
便利な手動流水スイッチ付
専用カップ付属の「VH-15V」で対応可能
用途押しボタン式の小便器を簡単に自動化
グリーン購入法適合
電池寿命(年)約10(付属のエボルタ乾電池で、100回/日、※前洗浄「無」にて使用時)
電源DC6V乾電池(アルカリ)式
感知距離(m)0.4/0.6切替え方式
洗浄機能前:有(2秒)/無切替え方式、本:4秒・6秒・9秒・12秒切替え方式、保守:最終使用後8時間経過ごとに洗浄
機能凍結防止:気温3℃以下になると15分ごとに洗浄
耐圧(MPa)1.75(1分間)
使用圧力範囲(MPa)0.05~0.75
使用温度範囲(℃)1~40以内
使用水温(℃)1~40以内
使用流体上水(氷結、ゴミ等の異物の混入がないこと)
表示LED電圧低下時:赤色LED点滅(3秒に1回)、異常検知時:赤色LED点滅(1秒に1回)
電子カウンタ/センサ入力デバイス用押しボタンスイッチ。単体使用タイプ/連結できるマルチタイプあり。スイッチ動作も4種類の動作に切替可。作業内容に応じてカウント動作を変更できます
仕様連式(マスター)、リセット時間:最小20msec
使用温度範囲(℃)0-50(氷結しないこと)
出力オープンコレクタ
電源DC12-24V(-15%、+10%)
適合規格CE、RoHS
入力方式接点/オープンコレクタ : L<1.5V(流出電流0.2mA)
リセットボタン、リモート
消費電力(mW)約500
グリーン購入法適合
使用湿度範囲(%RH)45-85(結露しないこと)
1台
¥15,980
税込¥17,578
5日以内出荷
電子カウンタ/センサ入力デバイス用押しボタンスイッチ。単体使用タイプ/連結できるマルチタイプあり。スイッチ動作も4種類の動作に切替可。作業内容に応じてカウント動作を変更できます
仕様単体仕様
使用温度範囲(℃)0-50(氷結しないこと)
出力オープンコレクタ
電源DC12-24V(-15%、+10%)
適合規格CE、RoHS
入力方式接点/オープンコレクタ : L<1.5V(流出電流0.2mA)
消費電力(mW)約500
グリーン購入法適合
使用湿度範囲(%RH)45-85(結露しないこと)
1台
¥13,980
税込¥15,378
5日以内出荷
電子カウンタ/センサ入力デバイス用押しボタンスイッチ。単体使用タイプ/連結できるマルチタイプあり。スイッチ動作も4種類の動作に切替可。作業内容に応じてカウント動作を変更できます
仕様連式(スレーブ)
使用温度範囲(℃)0-50(氷結しないこと)
出力オープンコレクタ
電源DC12-24V(-15%、+10%)
適合規格CE、RoHS
入力方式接点/オープンコレクタ : L<1.5V(流出電流0.2mA)
消費電力(mW)約500
グリーン購入法適合
使用湿度範囲(%RH)45-85(結露しないこと)
1台
¥14,980
税込¥16,478
5日以内出荷
金庫タイプのテンキー式キーボックス!堅牢性に優れた金庫タイプの堅牢モデルです。
金庫タイプの作りなので、破壊にも強い設計。特殊バーにて施錠します。
キーボックスを施錠したままでも鍵をキースロットに放り込むだけで、ボックス内に安全に保管する事ができます。
押しボタン式暗証番号で自由に設定・変更ができます。
非常開錠キーでいつでもオープン!暗証番号忘れ、電池切れ時にも、中のカギを取り出すことができます。
色アイボリー
付属品非常開錠キー×2
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーン購入法適合
再生紙使用マーク適合
AC85~144Vという幅広い入力電圧に対応し、電圧変動などによるバックアップ動作を減少。不要なバッテリ電力の消費を抑制すると共に、停電や瞬低発生時には無瞬断でバックアップに移行します。入力電源の電圧や周波数に影響されることなく、ユーザ設定の電圧(100~120V)・周波数(50/60Hz)で出力することができます。またUPS起動時に出力電圧を徐々に上げながら負荷に印加することで、突入電流の抑制が可能です。※UPS設定ソフト「UPSSET」で簡単に設定できます。入力電源からの高調波、サージ・ノイズ等を含む乱れた電圧波形を、クリーンな正弦波にします。FW-S10(C)-0.7K、1.0K、1.5Kは商用起動に、その他容量帯や耐環境仕様品は商用・バッテリ起動双方に対応。バッテリ寿命や、商用電源有無に左右されることなくUPSを起動できます。【商用起動】。バッテリが容量低下・劣化している状態でも商用給電がある場合は起動できます。【バッテリ起動】。商用電源が無い場合でもバッテリにより給電し、停電時の非常電源に活用できます。豊富な外部入出力信号によるUPS管理・負荷の状態監視が可能。UPSの運転状態(停電によるUPSのバックアップ・バイパス運転・警報など)を外部に信号出力します。また、バッテリの容量が低下したときなどにも信号出力することで、UPSや負荷の管理に活用できます。瞬低の警報と履歴機能を搭載していますので、別途UPS設定ソフトを用いることで、瞬低電圧の時間設定や読み出しが可能です。操作パネルのボタン操作のみならず、外部からUPSに信号入力することで、運転状態の切替やブレーカと連動した動作が可能となり、効率的な運用を実現します。【業界初のブレーカ連動機能】。ブレーカの警報スイッチ(AL)と補助スイッチ(AX)をUPSに接続することで「停電やブレーカトリップ時は電源供給を続ける」あるいは「ブレーカOFF時はUPSを停止する」といったブレーカに連動したUPS操作が可能です。【リモートON/OFF】。盤面などからリモートスイッチの操作で、UPSの運転開始や停止が可能です。【バイパス切換機能】。操作パネルのボタン操作だけでなく、外部信号によってもUPS運転状態からバイパス運転に切り換えることが可能です。【UPSシャットダウン機能】。バックアップ運転時に入力するとUPSをシャットダウンできます。※UPSの操作用スイッチは、セレクタスイッチ、押しボタンスイッチ、非常停止スイッチによる多様な操作が可能です。【非常停止機能】。外部信号による非常時のUPS出力停止機能を搭載。SEMI規格の対応装置への組み込み用として最適です。
仕様電圧波形歪率:3%以下(定格抵抗負荷)、電圧波形:正弦波
質量(kg)約108
タイプ(製品)端子台・コンセント仕様
電圧(V)(交流入力)AC85~144、(交流出力)100~120±2%
入力容量5.0kVA
出力(100Vコンセント)2P15Aアース付 NEMA 5-15R 4個(1系統、4出力)
起動形式商用起動/バッテリ起動
運転方式常時インバータ給電方式
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)250×672×600
周波数(交流入力)47.5Hz~63Hz、(交流出力)同期モード:入力周波数に同期、固定モード:50/60Hz±0.5%(50Hz/60Hzの選択が任意に設定可能)、(工場出荷時同期モード)
騒音値(dB)50以下(前方1m、A特性)
冷却方式強制風冷(長寿命ファン採用:交換不要)
インターフェース(外部)RS-232C(D-sub9ピン-オスコネクタ):○ シャットダウン用(FREQSHIP for Windows、FREQSHIP-mini for Windows)、(外部信号)差込端子台:オープンコレクタ出力、無電圧接点出力(放電終止予告・バイパス運転信号・バックアップ運転信号・設定負荷超過・瞬低警報 等)、差込端子台:フォトカプラ入力(UPSシャットダウン信号・バイパス切替・非常停止信号・ブレーカ連動信号・リモートON/OFF信号 等)、オプションボード用スロット:○
出力容量5.0kVA/4.0kW
相数(交流入力・交流出力)単相2線式
相対湿度25~85%RH以下(結露しないこと)
塗装色グレー
力率入力:0.95以上(定格負荷時)
端子台(交流入力・交流出力)M6端子台
周囲温度(℃)0~40(推奨20~30
発熱量(W)390
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーン購入法適合
過負荷保護110% 30秒/140% 3秒
据付方式タワー/ラック兼用
バックアップ切換時間無瞬断
交流出力(インバータ許容ピーク電流)定格電流実効値の300%(電流波高値/実効値比3.0)
1台
¥1,298,000
税込¥1,427,800
5日以内出荷
AC85~144Vという幅広い入力電圧に対応し、電圧変動などによるバックアップ動作を減少。不要なバッテリ電力の消費を抑制すると共に、停電や瞬低発生時には無瞬断でバックアップに移行します。入力電源の電圧や周波数に影響されることなく、ユーザ設定の電圧(100~120V)・周波数(50/60Hz)で出力することができます。またUPS起動時に出力電圧を徐々に上げながら負荷に印加することで、突入電流の抑制が可能です。※UPS設定ソフト「UPSSET」で簡単に設定できます。入力電源からの高調波、サージ・ノイズ等を含む乱れた電圧波形を、クリーンな正弦波にします。FW-S10(C)-0.7K、1.0K、1.5Kは商用起動に、その他容量帯や耐環境仕様品は商用・バッテリ起動双方に対応。バッテリ寿命や、商用電源有無に左右されることなくUPSを起動できます。【商用起動】。バッテリが容量低下・劣化している状態でも商用給電がある場合は起動できます。【バッテリ起動】。商用電源が無い場合でもバッテリにより給電し、停電時の非常電源に活用できます。UPSの運転状態(停電によるUPSのバックアップ・バイパス運転・警報など)を外部に信号出力します。また、バッテリの容量が低下したときなどにも信号出力することで、UPSや負荷の管理に活用できます。瞬低の警報と履歴機能を搭載していますので、別途UPS設定ソフトを用いることで、瞬低電圧の時間設定や読み出しが可能です。操作パネルのボタン操作のみならず、外部からUPSに信号入力することで、運転状態の切替やブレーカと連動した動作が可能となり、効率的な運用を実現します。【業界初のブレーカ連動機能】。ブレーカの警報スイッチ(AL)と補助スイッチ(AX)をUPSに接続することで「停電やブレーカトリップ時は電源供給を続ける」あるいは「ブレーカOFF時はUPSを停止する」といったブレーカに連動したUPS操作が可能です。【リモートON/OFF】。盤面などからリモートスイッチの操作で、UPSの運転開始や停止が可能です。【バイパス切換機能】。操作パネルのボタン操作だけでなく、外部信号によってもUPS運転状態からバイパス運転に切り換えることが可能です。【UPSシャットダウン機能】。バックアップ運転時に入力するとUPSをシャットダウンできます。※UPSの操作用スイッチは、セレクタスイッチ、押しボタンスイッチ、非常停止スイッチによる多様な操作が可能です。【非常停止機能】。外部信号による非常時のUPS出力停止機能を搭載。SEMI規格の対応装置への組み込み用として最適です。
仕様電圧波形歪率:3%以下(定格抵抗負荷)、電圧波形:正弦波
質量(kg)約61
タイプ(製品)端子台・コンセント仕様
電圧(V)(交流入力)AC85~144、(交流出力)100~120±2%
入力容量3.0kVA
出力(100Vコンセント)2P15Aアース付 NEMA 5-15R 4個(1系統、4出力)
起動形式商用起動/バッテリ起動
運転方式常時インバータ給電方式
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)175×430×650(4U)
周波数(交流入力)47.5Hz~63Hz、(交流出力)同期モード:入力周波数に同期、固定モード:50/60Hz±0.5%(50Hz/60Hzの選択が任意に設定可能)、(工場出荷時同期モード)
騒音値(dB)50以下(前方1m、A特性)
冷却方式強制風冷(長寿命ファン採用:交換不要)
インターフェース(外部)RS-232C(D-sub9ピン-オスコネクタ):○ シャットダウン用(FREQSHIP for Windows、FREQSHIP-mini for Windows)、(外部信号)差込端子台:オープンコレクタ出力、無電圧接点出力(放電終止予告・バイパス運転信号・バックアップ運転信号・設定負荷超過・瞬低警報 等)、差込端子台:フォトカプラ入力(UPSシャットダウン信号・バイパス切替・非常停止信号・ブレーカ連動信号・リモートON/OFF信号 等)、オプションボード用スロット:○
出力容量3.0kVA/2.4kW
相数(交流入力・交流出力)単相2線式
相対湿度25~85%RH以下(結露しないこと)
塗装色グレー
力率入力:0.95以上(定格負荷時)
端子台(交流入力・交流出力)M4端子台
周囲温度(℃)0~40(推奨20~30
発熱量(W)235
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーン購入法適合
過負荷保護110% 30秒/140% 3秒
据付方式タワー/ラック兼用
バックアップ切換時間無瞬断
交流出力(インバータ許容ピーク電流)定格電流実効値の300%(電流波高値/実効値比3.0)
1台
¥769,800
税込¥846,780
5日以内出荷
仕様送信機登録数 100ID(約40億通りの内より各個別)
質量(g)約110(ハーネス含まず)
電源コイン形リチウム電池:CR2032×1個
使用周囲温度(℃)0~50
動作表示電波送信時:赤色LED点灯
電池寿命1日8時間使用で9ヶ月
電波到達距離(m)約10
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーン購入法適合
送信間隔押しボタン操作時出力
使用周波数(MHz)314
1台
¥24,980
税込¥27,478
当日出荷
関連キーワード