密度(g/cm3)2.51
軟化点(℃)736
製造方法ダウンドロー法
熱膨張係数(×10-7/℃)72
徐冷点(℃)557
歪点(℃)529
無アルカリガラスは、低膨張率・高耐熱性等が安定したガラスです。基板稜線は糸面加工です。
材質無アルカリガラス
仕様(ヤング率)10.7Mpsi
厚さ(mm)0.7
温度(℃)(歪点)669
密度2.38
熱膨張係数(×10-7/℃)31.7
無アルカリガラスは、低膨張率・高耐熱性等が安定したガラスです。基板稜線は糸面加工です。
仕様ヤング率:7300kgf/mm2
材質ITO膜付ソーダガラス
厚さ(mm)0.7
密度2.5
歪点(℃)~505
熱膨張係数90×10^-7/℃
材質ソーダ石灰ガラス
材質ソーダ石灰ガラス
大型組織切片に便利な倍寸幅です。染色には52×76mm用のバスケットをご使用ください。
入数(枚)50
寸法(mm)52×76
フロストなし
平面度(mm)-
アッベ数-
表面処理脱脂洗浄済み
仕様寸法:76×52mm
耐熱衝撃性に優れ、熱膨張が小さく、あらゆる分野で優れた耐熱性、耐衝撃性を発揮します。高い光透過性と光学的歪みが少ない特性をもっています。
公差外寸±0.5mm(規格品)
端面加工面取り仕上げ
こんなお得な商品も!

石英ガラス板
モノタロウ
¥8,798~
税込¥9,678~
熱膨張係数が小さく、耐熱温度が高い石英ガラス板です。 純度が高く、不純物が極めて少ない石英を使用しています。 紫外域から赤外域までの光の透過性に優れています。
材質合成石英ガラス
厚さ(mm)1.0
耐熱温度(℃)1000
純度(%)Si/99.99%以上
耐食性、耐熱性にすぐれ、電子部品、各種セラミックス、新素材などの生産・研究開発用に幅広く使用されています。
厚さ(mm)2.5
化学組成Al2O3 99.6%
耐熱温度(℃)約1800
材質アルミナ99.6%
色白
Crのミラーコートで、パターニング用途等で使用可能です。
材質(基板)ソーダガラス
厚さ(mm)0.7
タイプクロム蒸着
膜厚1000Å
耐熱衝撃性に優れ、熱膨張が小さく、あらゆる分野で優れた耐熱性、耐衝撃性を発揮します。高い光透過性と光学的歪みが少ない特性をもっています。
材質青板(ソーダ)ガラス
厚さ(mm)1±0.2
公差外寸±0.5mm(規格品)
端面加工面取り仕上げ
フロート法で生産され、平滑性に優れゆがみの少ない汎用的なガラスです。ガラスの中でも最も一般的で、ご家庭の窓ガラスなど幅広く使用されています。
タイプ角
連続使用温度(℃)80
長さ公差(mm)±1
幅公差(mm)±1
曲げ応力値(MPa)50
熱膨張係数(×10-7/℃)93.5
サービス分類オーダー・加工
寸法(mm)26×76
平面度(mm)-
アッベ数-
こんなお得な商品も!

天井点検口
モノタロウ
¥1,198
税込¥1,318
ほぼ二酸化ケイ素(sio2)で構成され、金属不純物や気泡が少ないのが特徴です。フロートガラス(青板ガラス)と比較して、光透過率が全波長にわたり非常に良好です。短波長の紫外~赤外領域での広い波長域において優れた光透過性を優しています。耐熱温度は連続使用温度900℃と耐熱性にも優れています。理化学用機器類や、半導体製造用治具の材料として最適な素材です。
タイプ角
連続使用温度(℃)900
最高使用温度(℃)1100
長さ公差(mm)±0.3
厚さ公差(mm)±0.3
幅公差(mm)±0.3
曲げ応力値(MPa)50
熱膨張係数(×10-7/℃)5.5
サービス分類オーダー・加工
単層誘電体膜です。
材質(基板)ソーダガラス
厚さ(mm)0.7
タイプ片面ARマルチコート
波長(nm)(対応)400~900
反射率(%)≦平均1
ピッチ(mm)2.54
アルミ膜の上に保護膜が付いていますので、表面の汚れを拭き取ることも可能です。
材質(基板)ソーダガラス
厚さ(mm)0.7
タイプアルミ蒸着
波長(nm)(対応)400~700、900~1200
反射率(%)≧平均85
フロート法で生産され、平滑性に優れゆがみの少ない汎用的なガラスです。ガラスの中でも最も一般的で、ご家庭の窓ガラスなど幅広く使用されています。
タイプ丸
連続使用温度(℃)80
外径公差(mm)±0.5
厚さ公差(mm)±0.3
曲げ応力値(MPa)50
熱膨張係数(×10-7/℃)93.5
サービス分類オーダー・加工
片面ガラスエポキシ(FR-4)のユニバーサル基板です。
種類片面
材質ガラスエポキシ(FR-4)
耐カット性に優れた高強度ポリエチレン糸を使用した原手に、柔らかいポリウレタンをコーティンクした手袋です。優れた低発塵性能を実現しています。
用途ガラス基板取り扱い、自動車工業関連など。
厚さ(mm)1.5
材質(すべり止め)ポリウレタン
材質(繊維部)高強度ポリエチレン糸
。表面実装部品を2.54mmピッチに変換する基板。表面実装部品(SMD)の抵抗やコンデンサなどを2.54mmピッチに変換し、ブレッドボードなどで使用するための基板です。1005、1608、2012のチップサイズに対応しています。
仕様●寸法:54.68×25.24mm●材質・板厚:片面ガラスエポキシ・0.4mm●仕上処理:金フラッシュ●パターン:2.54mmピッチ、ICパターン、ランド径Φ2.0mm●穴径:Φ0.9mm
アズワン品番67-0383-59
1枚
¥659
税込¥725
当日出荷
ハサミでカットできる薄型ユニバーサル基板。ハサミで簡単にカットできます。曲げることができます。好きな大きさに切り取れます。
仕様●寸法:95×190mm●材質・板厚:両面・ガラスエポキシ(FR-4)、0.4t●仕上処理:フラックス仕上、両面レジスト(緑)、スルーホール●パターン:2.54mmピッチ、ドットパターン、穴径1.0Φ●穴数:2628穴(36×73)●その他:ハサミ等でカットできる厚みです●※基板を極端に曲げると折れることがあります。保管状態により、反りが発生することがありますので、平らなところで保管してください。
アズワン品番67-0405-20
1枚
¥2,998
税込¥3,298
5日以内出荷
表面実装部品とDIP部品の両方が使えるユニバーサル基板。表面実装部品(SMD)の抵抗やコンデンサなどとDIPタイプの部品の両方を実装できるユニバーサル基板です。
仕様●寸法:71.12×45.72mm●材質・板厚:片面・ガラスコンポジット 1.0mm●仕上処理:はんだレベラー●パターン:2.54mmピッチ、ランド径Φ2.0mm●穴径:Φ0.9mm
アズワン品番67-0383-60
1枚
¥799
税込¥879
5日以内出荷
ウエハ、ガラス基板など極薄のワークを均一に加熱します。ワークは真空吸着により固定できます。付属の温度調節器で精密温度制御が可能です。
表面処理金メッキ
カットレベル5のヨーロッパ基準をクリアしている切創用、高強力ポリエチレンの長繊維を主とした編手袋
ウレタン樹脂コーティングしておりますので、耐切創性に優れ通気性が良く長時間の作業も快適
編手に長繊維を使用しておりますので手袋からのほこりの発生が少なくクリーンな作業に適しています
滑り止め効果もあり。次亜塩素酸消毒による繰り返し使用が可能
カットレベル5(EN388)
用途ガラス工業、自動車工業関連、非鉄金属精密機械工業、エンジン組み立て、ガラス基板取り扱い、アルミサッシ組み立てなど
ガラス基板やプリント基板にエッチングなどで形成されたDPMコードに有効です。
1個
¥67,980
税込¥74,778
9日以内出荷
ウエハ、ガラス基板など極薄のワークを均一に加熱します。ワークは真空吸着により固定できます。付属の温度調節器で精密温度制御が可能です。
表面処理黒アルマイト
ガラス基板の両面を平行に研磨した基板です。特注のビームスプリッターや窓などで蒸着膜をコーティングする基板として使用できます。
研究・開発用として実績があり、高純度材料を用いたウェハーを少量からご提供。
抵抗値0.1~100Ω・cm
製造方法CZ法
位置【OF】110
方位【面】100
ガラス基板の両面を平行に研磨した基板です。特注のビームスプリッターや窓などで蒸着膜をコーティングする基板として使用できます。
ガラス基板の片面にアルミ膜を蒸着したミラーです。大きいサイズを安価にご用意いたしました。可視、近赤外光のミラーとして使用できます。
鏡面ワームにムラなく均一に照射。
同軸ユニットのない各種レンズに組み合わせることができる。
キューブタイプはプレート型とことなり、透過光路のズレ及びゴーストが発生しない。
用途ガラス基板・ITO膜のパターン及びマーク検査。
取付寸法(mm)15
光源可視光
照光形状同軸落射形
高輝度スポット照明。
マクロレンズとの組み合わせで同軸照明として使用。
集光光学系を内蔵しメーカー従来品に比べ4倍の光量。
高倍率レンズや高速シャッターカメラに威力を発揮。
用途ウェハ・金属面の検査。
LCD・ガラス基板の位置決め。
消費電力(W)3.5
長さ(mm)58.5
幅(mm)26
高さ(mm)26
定格電圧(V)5
外径(Φmm)26
光源可視光
照光形状スポット形
最大使用条件50
高輝度スポット照明。
マクロレンズとの組み合わせで同軸照明として使用。
集光光学系を内蔵しメーカー従来品に比べ2倍の光量。
用途ウェハ・金属面の検査。
LCD・ガラス基板の位置決め。
消費電力(W)1.75
幅(mm)26
高さ(mm)26
定格電圧(V)5
外径(Φmm)26
光源可視光
照光形状スポット形
最大使用条件70
鏡面ワームにムラなく均一に照射。
同軸ユニットのない各種レンズに組み合わせることができる。
用途ガラス基板・ITO膜のパターン及びマーク検査。
取付寸法(mm)15
光源可視光
照光形状同軸落射形
コストパフォーマンスに優れたプラスチック製(PA66/CF30)のESD対策仕様ピンセットです。傷つきやすい電子部品、ガラス基板、セラミック基板などの取り扱いに最適です。
用途傷つきやすい電子部品、基盤の取り扱いに。
材質プラスチック(ポリアミド、カーボンファイバー30%入)
マクロレンズとの組み合わせで同軸照明として使用。
用途ウェハ・金属面の検査。
LCD・ガラス基板の位置決め。
消費電力(W)1.75
定格電圧(V)5
光源可視光
照光形状スポット形
ポルカドットビームスプリッタとは、ガラス基板に網点(水玉模様)のアルミコーティングを施したビームスプリッタです。入射角依存性が少なく、紫外域から赤外域までの幅広い波長で使用できます。
フロート透明ガラスに比べ約2~3倍の強度を持ち、連続使用温度700℃と耐熱性に優れ
熱膨張がほぼゼロのガラスです。
薪ストーブなど直接火の触れる場所やガラス基板熱処理用セッターとして採用されています。
厚さ(mm)3、5
強度(kg)1000/cm2
縦(mm)20~300
横(mm)20~300
連続使用温度(℃)700
最高使用温度(℃)850
耐衝撃性700~820℃
曲げ応力値(MPa)100
熱膨張係数(×10-7/℃)9~-8
サービス分類オーダー・加工
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ