材質天然ゴム
材質シリコンゴム
耐熱温度(℃)200
材質NBR
瞬間耐熱100℃
瞬間耐寒-20℃
くさりの有無なし
材質天然ゴム
RoHS指令(10物質対応)対応
アラムシリコーンゴム栓は、-60℃~200℃に及ぶ温度範囲で弾性体としての性質を保持します。
材質シリコーンゴム
材質天然ゴム
材質天然ゴム
硬さ50度
用途水道用
材質NBR
耐熱温度(℃)80
穴径(Φmm)6(温度計・L字管・I字管用)
ゴム栓底面の凸部に切り込みを入れるだけで穴を開けることができ、面倒な穴開け作業が簡単になりました。
穴径は直径5mmでガラス管等の使用に便利です。
切り込みを入れずに使用すると通常のゴム栓として使用できます。
材質シリコンゴム
穴径(Φmm)5
耐熱温度(℃)180
耐酸・耐油・耐溶剤性に優れています。
材質バイトンゴム
耐熱温度(℃)-40~+250
サッカボールなどに空気を入れる針です。
1セット(2本)
¥259
税込¥285
当日出荷
ゴム栓底面の凸部に切り込みを入れるだけで穴を開けることができ、面倒な穴開け作業が簡単になりました。
穴径は直径5mmでガラス管等の使用に便利です。
切り込みを入れずに使用すると通常のゴム栓として使用できます。
材質天然ゴム
仕様赤ゴム栓
材質天然ゴム
穴径(Φmm)5
上径×下径×高さH(mm)17.5×14×20
適合容器18mm試験管
1個
¥169
税込¥186
当日出荷
耐酸・耐油・耐溶剤性に優れています。
使用温度範囲(℃)-40~+250
貫通穴加工済!耐酸・耐油・耐溶剤性に優れています。
穴径(Φmm)5
穴数1
耐酸・耐油・耐溶剤性に優れています。
使用温度範囲(℃)-40~250
入数(個)1
最も一般的なゴム栓です。
最高の耐熱性と耐薬品性、耐油性、耐溶剤性に優れたゴム栓です。
穴貫通は切込みを入れるだけゴム栓底面の凸部に切り込みを入れるだけで穴を開ける事ができ、穴開け作業が容易です。穴径は直径5mmでガラス管等の使用に便利です。切り込みを入れずに使用すると通常のゴム栓として使用できます。
ゴム栓形状にPTFEを切削した製品です。(単位:m/m)
仕様くさりなし
材質NBR
くさりの有無なし
耐酸・耐油・耐溶剤性に優れています。
材質バイトンゴム
耐熱温度(℃)-40~+250
紐:ガラス器具の栓と容器の連結に使用できます。滅菌、乾燥、紛失、混合、割れ防止などに適しています。
種類紐
巻数(m)1
長さ(m)1
太さ(Φmm)3
耐熱温度(℃)150
材質シリコン
最も一般的なゴム栓です。
電動ドリルでゴム栓の穴あけが素早くできる。No.1~19のゴム栓に電動で穴をあけることができます。電動ドリルとスタンドは汎用品なので、別途ドリルを用意すれば他の穴あけにも使えます。
仕様(ゴム栓固定台)鉄製/No.1~19号に適合
付属品チャックキー
ストローク(mm)(電動ドリル用スタンド)60
寸法(mm)(ゴム栓固定台)100×130×85
高さ(mm)(電動ドリル用スタンド)450
ドリル径(Φmm)3・6・9/各1本 (ゴム・木工用)
電源コード(m)5
電源(AC100V)850W
定格回転速度(r.p.m)1300
1個
¥73,000
税込¥80,300
8日以内出荷
1個
¥950
税込¥1,045
4日以内出荷
指示圧力計により内圧状態がひと目で分かります。設計標準使用期間を10年に設定し、より長期間にわたって安全に使用できる環境問題にも配慮した消火器です。
セルフシーン機構による高性能ダブルパッキン
万一、機密漏れしてもリング部が移動して第2シール部を形成し、高い気密性をキープします。
封ロックを採用
安全栓が抜けたことがひと目でわかる「封ロック」を採用しています。
用途事務所・工場など
適用火災:普通火災・油火災・電気火災。
種類薬剤/粉末ABC
種別蓄圧式
放射距離3~5m(20℃)
仕様リサイクルシール付
使用温度範囲(℃)-30~+40
全幅(mm)約180
エコマーク認定認定
RoHS指令(10物質対応)対応
設計標準使用期限10年
グリーン購入法適合
エコマーク認定番号10 127 002
より高い安全性と機能を追求!
サビに強いSUS製指示圧力計
サビ等の劣化に強いSUS(ステンレス鋼)素材を指示圧力計に使用。耐食・耐久性が高く長期間安全に使用できます。
封ロックを採用
安全栓が抜けたことがひと目でわかる「封ロック」を採用。
全数検査で徹底した品質管理体制
最新鋭の装置によるヘリウムリーク試験(圧力漏れ試験)に合格した製品のみを出荷。
高性能ダブルパッキン
万一、機密漏れしてもリング部が移動して第2シール部を形成し、高い気密性をキープ。
用途普通火災、天ぷら油火災、ストーブ火災、電気火災
種類薬剤/粉末ABC
種別蓄圧式
使用温度範囲(℃)-30~+40
エコマーク認定認定
RoHS指令(10物質対応)対応
設計標準使用期限5年
グリーン購入法適合
エコマーク認定番号10 127 002
関連キーワード