汚れ取りの必需品。
プラスチック部の脱脂剤。
適合材自動車鋼板、樹脂パーツ
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

シリコンリムーバー
モノタロウ
¥699
税込¥769
ペイント補修に欠かせない脱脂作業の定番品。
トラスコ品番475-7467
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量240mL
危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
¥959
税込¥1,055
当日出荷
ワックス、シリコン、オイルなどの汚れを簡単なふき取り作業で取り除けます。ワックス、オイルなどへの溶解性とふき取り乾燥性とのバランスが良く、脱脂作業を容易に確実に行うことが出来ます。トルエン・キシレンフリー、特定化学物質障害予防規則の該当物質を非含有で安全です。
用途被塗物(素材)の汚れ、油分等の洗浄作業用
成分メチルシクロヘキサン、イソプロピルアルコール、ジメチルエーテル
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量135mL
化学物質等安全データシート(SDS)(1.0MB)
RoHS指令対応証明書(0.2MB)
危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
¥699
税込¥769
当日出荷
静電防止機能を持った強力脱脂剤。
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
界面活性剤を一切含まず、無臭で強力な脱脂能力を保持。有機溶剤の代替品。食品添加物からできているため手肌にやさしく、生分解性も高いので環境への負荷が少ない。工場や事務所内、トイレなど多目的にいろんな掃除に使用可能。泡立たないので拭き掃除に便利。洗浄と同時に高い除菌消臭力を発揮。医療や介護の現場でも活躍。
用途各種金属樹脂の脱脂洗浄、フラックスの除去、フィルターやマット洗浄、車やOA機器などあらゆる掃除、じゅうたんの汚れ取り。
希釈倍率標準/5~10、落ちにくい脱脂/原液~5
ボデー鋼板や下地、旧塗膜などの塗装面に付着しているほこり、油脂、シリコンなどの汚れを拭き取るための塗装面調整剤で、塗装直前に使用します。
臭気がやわらかで旧塗膜を侵すことなく汚れを取り除きます。使用後の塗面に不純物を残しません。
塗布後は速やかに乾燥します。
シリコンオフSPは、乾燥がやや遅いタイプです。
使用方法1.きれいなウエスに浸し、被塗装面を1~2回完全に拭き、乾かないうちにウエスで拭き取ります。2.モール際やゴムの周辺部など、拭き取りにくい部分は、柔らかいブラシに浸して汚れを取り出し、ウエスで拭き取ってください。3.naxシリコンオフ低帯電性を浸したウエスを塗膜の上に長時間放置しておくと、塗膜が軟化する恐れがありますので、ご注意ください。4.換気にはくれぐれもご注意ください。
金属、樹脂、ガラスなどの油分除去に。粘着テープやシールの貼付前の使用に最適です。パーツクリーナーに比べ、素材に対しての影響がありません。
低臭タイプで屋内、車内などでも使いやすい。筆塗りタイプなので、周囲に飛び散らず、細かい部分にピンポイントで塗布できる。エアゾール品ではないので、ガスによる爆発の危険性がありません。
用途塗装面、金属パネル、樹脂パネルなどの油分除去に。
対応材質鉄、アルミ、樹脂、ガラス
主な用途油汚れ
材質石油系溶剤
色無色透明
内容量(mL)12
危険等級Ⅲ
使用可能面積1.3m2(A4用紙約20枚分)
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
補修、接着などに不可欠な「脱脂・洗浄」に絶大な効果を発揮する補修の必需品。
トラスコ品番475-7505
容量(mL)150
質量(g)105
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量150mL
危険物の性状非水溶性
1本(150mL)
¥569
税込¥626
当日出荷
塗装前の脱脂に最適。塗装不良の原因となるほこり、シリコン、皮脂油など塗装面に付着した汚れの拭き取りに。
シリコンを含有した表面保護剤などの除去にも適応。
用途塗装前の一般金属・鉄製品・自動車ボディ鋼板に付着したほこり、シリコン、皮脂油、表面保護剤などの汚れの拭き取り
樹脂、プラスチック製品の脱脂や塗装前洗浄
成分炭化水素系
種類バージン品使用
主な用途鉄、プラスチック
危険等級Ⅱ
有機溶剤中毒予防規則第2種
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
PRTR法該当
危険物の性状非水溶性
速乾で下地塗膜を侵す心配が少なく、乾燥が不十分のラッカー系塗膜の上でも使用できます。
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
静電防止機能を持った強力脱脂剤。
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

シリコンリムーバー
モノタロウ
¥699
税込¥769
ワックスやシリコーン、オイルを素早く除去し、パテやペイントの密着を高めます。PPやウレタン製の樹脂バンパーにも安心して使えます。
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量240mL
危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
シートを取出し、脱脂した場所を拭くだけの簡単ワンステップ。拭き取り用のクロスも不要です。
シートサイズは約200×300mm。狭い範囲の「ちょっと使い」にピッタリです。
石油臭がしない「水性特殊溶剤」で脱脂作業が快適になりました。かき取り性に優れた不織布シートとの組合せで、脱脂性能もじゅうぶんです。
拭き取り時の摩擦による静電気発生を抑制。エアータッチ塗装の際、帯電してホコリを吸着しやすい樹脂バンパーや未塗装樹脂パーツの仕上がりが向上します。
プラモデル組立て時や、接着剤・粘着テープ使用時など、車の補修以外にも安心して使えます。
色シート(白)
シートサイズ(mm)200×300
適合材自動車パーツ
危険物の類別非危険物
1袋(5枚)
¥579
税込¥637
当日出荷
汎用水性シリコンオフ(脱脂剤)。揮発が遅いので、脱脂だけでなく泥などの汚れにも使えます。塗膜に残った塩分や石鹸成分等の拭き取りにも使用できます。帯電防止作用があり、溶剤塗料/水性塗料での塗装前の脱脂作業に最適。人体に優しく、手袋などの保護具なしで使えます。
成分ノルマルプロピルアルコール、ブチルセロソルブ等
危険物の類別非危険物
ワックス、シリコンなどの汚れを取り除きます。
旧塗膜に対する塗料の密着度を強化します。
静電除去効果があります。
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
ダッシアースには静電気除去剤を配合する事で、脱脂、前処理と静電気除去を同時に行え、作業、手間の軽減を行えます。
脱脂洗浄と帯電防止脱脂処理を施すことにより、被着体、ワークへの密着力は格段に向上します。
アクリル板やスマートフォン、FRP、プラスチックなどに塗布を行う際、人が触った油脂から剥離がおこります。
ダッシアースで前処理を行うことにより、とれにくい油脂もキッチリ拭き取れ、剥がれを防止できます。
発泡スチロールのような樹脂素材にも表面を侵すことなく使用できます。
ステッカーやテープを貼る前の下処理にも使用出来ます。
ベアリングのグリス交換の洗浄剤としても使用可能。
ペンキ、ラッカースプレーなど塗料での作業前の汚れやホコリ、油分の除去にも活躍します。
静電気除去剤効果もあるので、静電気によるゴミやホコリの付着も防止できます。
誰にでも簡単に出来る脱脂洗浄剤。
ワークへの密着性の向上に最適です。
用途金属・樹脂の前処理
UV印刷の下処理
自動車・バイクなどへのステッカー貼り
ベアリングの洗浄・メンテナンス
塗装前の下処理
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
フッ素樹脂製で耐薬品性に優れ、酸やアルカリは勿論有機溶剤にも耐性があります。
静電気除去剤の配合により、メタリックのタッチアップの際にボカシ部分のムラが出にくくなります。また、静電気によるゴミやホコリの付着も防止します。樹脂パーツ用として使用可能になりました。
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
ワックス・コーティングの仕上げを良くするコーティング前の下地処理剤。ガンコなアカだけでなく、黄砂・効き目の落ちたワックス・コート剤を簡単に落とします。塗装を傷めない安全タイプです(全塗装色対応)。
質量(g)350
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)70×160×45
液性アルカリ性
危険物の類別非危険物
対応ボディー色全塗装色対応
1本
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
塗装下地の脱脂に
用途脱脂用
成分シリコンオフ(脱脂剤)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
バケツ型のポップアップディスペンサーに入った脱脂用クロスです。ケースの中に1~2L程度の水性脱脂剤を入れておくことで、ケース上部の取り出し穴からウェットディッシュのようにすぐ取り出せるディグシーリング(脱脂)クロスが作れます。任意の水性脱脂剤、洗剤およびアルコールが利用可能です。(DGR05 水性シリコンオフ)の利用を推奨します。)。不純物や繊維の脱落(ケバ)が少ない、ノーバインダーのスパンレース製法
材質セルロース、ポリエステル
寸法(mm)450×300/枚
色白
危険物の類別非危険物
1個(70枚)
¥6,998
税込¥7,698
5日以内出荷
関連キーワード