汎用タイプの代表グレードです。低粘度で作業性に優れています。
硬化剤を添加することで室温で硬化します。
アルコール縮合タイプ
用途一般型取り材として。
トラスコ品番389-1968
色白色
使用温度範囲(℃)-40~180
主成分シリコーン
可使時間(分)30(23℃)
硬化時間(時間)8(23℃)
粘度(Pa・s)10
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
危険物の数量1kg
硬化剤比率0.5%(CAT-RM)
1個(1kg)
¥5,998
税込¥6,598
当日出荷
金属、木、樹脂、ガラス、布等幅広い素材に対して使えます。水分を吸収しない平滑な素材(ガラス、プラスチック等)では、乾いた後、剥がすことも出来ます。ベト付き感がある為、滑り止め効果を有します。
用途工具等の滑り止めやPOPや趣味としてガラスやシャツに絵をかくこともできます。
成分アクリル樹脂(水性)
主な用途布、木、金属、ガラス
乾燥時間(時間)20℃の場合24時間以上、冬期の場合48時間以上
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
特性水性の為、水で粘度調整が可能。 本製品での調色も可能です。
人肌そっくりのやわらかさを表現する透明タイプの超軟質造形用ウレタン樹脂です。硬度0(やわらかめ)硬度7(ふつう)の2種のラインナップがあります。泡抜けが良く透明に仕上がります。常温で硬化するので特別な装置は必要ありません。医療用触診モデル・オリジナルの雑貨・フィギュアなどの造形材料として最適です。
用途医療用触診モデル・フィギュア・オリジナル雑貨などの造形材料に
色透明
混合比(重量比)主剤:硬化剤=1:1
RoHS指令(10物質対応)対応
硬化時間常温:24時間以上/100℃:約1時間
型取りくんはプラリペアで部品の修理をしたり、造形を行うとき、型を簡単に作ることができる粘土です。熱湯で柔らかくして型取りする部分に押し当てて型取りします。何度も使えて経済的です。
使用方法(1)1熱湯(約90度)に3分間位漬けて軟化させます。全体が粘土状になればOKです。 (2)やわらかくなったら、ピンセットや箸などで取り出します(熱湯には充分注意してください) (3)手で触れても大丈夫な温度になってから、水気を充分きりボール上に丸めます。 (4)型取くんを、型を当てたい部分に押し当てて型取りします。冷えるとゴム状になり出来上がりです。
危険物の類別非危険物
人肌そっくりのやわらかさを表現する超軟質造形用ウレタン樹脂です。硬度0(やわらかめ)硬度7(ふつう)硬度15(かため)の3種のラインナップがあります。低硬度でも十分な強度があります。小さな試作品やサンプルにぴったりの100gセットから、大き目の物を製作する際の1200gセットまで、シーンに合わせた使い分けができます。人体模型・フィギュア・保護パットなどの造形材料として最適です。
用途人体模型・保護パット・医療用触診モデル・フィギュア・オリジナル雑貨などの造形材料に
色乳白色
混合比(重量比)主剤:硬化剤=3:1
RoHS指令(10物質対応)対応
硬化時間常温:24時間以上/100℃:約1時間
フッ素化合物薄膜タイプのPOFAフリーの離型剤で、離型性と持続性に優れています。
ベタツキがなく、汚れが少ないため金型洗浄回数が減少します。
フッ素系極薄膜タイプで、シリコーンを含有していないため、塗装、メッキなど二次加工をする成形品の離型に使用できます。
用途寸法精度が高い成形品の離型や金型温度が高い離型に、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂の離型に、シリコーンゴム、フッ素ゴムの離型に
トラスコ品番759-7444
色淡黄色透明
容量(mL)420
使用温度範囲(℃)0~200
主成分ヘキサン、イソプロピルアルコール、プロパン、ブタン
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.09L
危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
表面硬化性に優れています。
1成分、超低粘度、無溶剤タイプです。
種々の材料と良好な接着性を示します。
金属に対する腐食性がありません(銅系金属を含む)。
速乾アルコールタイプです。
ブラックライトで塗布状態が容易に確認できます。
難燃性です:UL94V-0認定取得品です。
用途電気電子部品のコンフォーマルコーティング
回路基板の防湿コーティング
微小電子部品の絶縁ポッティング
硬さ35(タイプA)
厚さ(μm)100
体積抵抗率(Ωcm)1×1015
粘度110mPa.s{110cP}(23℃)
硬化時間(分)10分(23℃、50%RH)、2分(60℃、15%RH)
密度0.99g/cm3
外観半透明、流動性
硬化条件23℃、50%RH、3日
誘電正接0.001(60Hz)
危険等級Ⅲ
タックフリータイム(分)3分(23℃、50%RH)
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
絶縁破壊強度(kV/mm)20
1缶(1kg)
¥25,980
税込¥28,578
32日以内出荷
従来のシリコンシートの欠点である「引裂きの弱さ」を大幅に改良した高グレード品になります。各種薬品にも強い耐性。環境ホルモンの疑いのある物質を含まない。食品衛生法昭和61年厚生省告示第85号(改定:平成24年厚生労働省告示第595号)適合品。
用途金型成形機
材質シリコン(SI)
耐熱温度(℃)-30~150
引張強度(MPa)10.0
硬さ(デュロメータA)45
切断時伸(%)600
引裂き強度(kN/m)43(切込み無しアングル形)
膨らんでスポンジ状になる発泡タイプの軟質造形用ウレタン樹脂です。10~15分の短時間で発泡します。約8倍に膨らみます。(。条件によって発泡倍率・やわらかさなど異なります)
用途フィギュア・オリジナル雑貨などの造形材料に
色白
混合比(重量比)主剤:硬化剤=64:100
RoHS指令(10物質対応)対応
硬化時間完全発泡10~15分、その後12時間程度で硬化完了
やわらかく追従性に優れた、まるで人肌のような超軟質ゲルシートです。素材自体に自己粘着性があり、糊の移行がありません。衝撃吸収性・粘着性に優れています。
用途マスキング、パッキン、緩衝材、仮固定、防振材など
材質ポリウレタン
色乳白色
RoHS指令(10物質対応)対応
人肌のゲル専用、1液硬化型のコート剤です。ハケなどで塗ることで表面に被膜をつくり、粘着を抑えたり劣化を防止します。人肌のゲルの柔らかさに追従し、よく伸びる強靭な膜を形成します。常温で硬化します。人肌のゲル乳白色タイプ、透明タイプ、発泡タイプどれでもご使用いただけます。
用途ゴムなどの伸縮する部位の表面保護、人肌のゲルの粘着を抑えたり表面に塗装をする際に
色透明
RoHS指令(10物質対応)対応
設置スペースを選ばない小形・軽量タイプ
異常高圧突入にも影響を受けにくい独自の機構
ヒステリシスの小さな高性能シリコーンゴムダイヤフラム
指針ぶれのないバンドリング機構
用途室内装置内圧計測
エアフィルタ目詰まり検出
バグフィルタ目詰まり計測
通風、排気装置の動圧計測
クリーンルーム室圧計測
測定ガス空気および非腐食性ガス(液体は不可)
仕様(受圧エレメント)ダイヤフラム
付属品取付ナットセット
材質(受圧エレメント)シリコーンゴム、(外装)アクリル樹脂およびポリカーボネート
質量(g)約90
口金本体と一体成形、(極性)高圧側「H」、低圧側「L」のマークにて口金部に表示
目盛エッジワイズ形(目盛長約45mm)
精度±2.5%FS(23℃において)
測定方式(圧力)差圧式
使用周囲温度(℃)-10~50(だだし氷結しないこと)
使用周囲湿度90%RH以下(ただし結露しないこと)
耐衝撃(m/s2)100(3軸方向各6回)
耐圧力(kPa)(受圧エレメント)20、(計器本体)50
耐振動5~10Hz 全振幅10mm、10~50Hz 加速度全振幅39m/s2(3軸方向各2h)
適合配管ビニル管またはゴム管(内径4)
RoHS指令(10物質対応)対応
使用周囲湿度(%RH)90以下(ただし結露しないこと)
圧力単位Pa
軟らかいゴムバネにより、固有振動数を低く選ぶことができる。
共振時においては、防振ゴム内部の空気は、空気孔を通って出入することによって、空気減衰力として働き、共振倍率は小さくなる。
衝撃波についても、衝撃力を小さくできるばかりでなく、衝撃後における自由振動を急速に減衰させることができる。
小さな振巾の振動にたいしては、ゴムバネによる完全な防振ゴムとして働き、大きな振巾に対しては、空気減衰力が作用して緩衝ゴムとして働く。すなわち防振と緩衝の特長を持っている。
ゴム材料はJIS K 6386(防振ゴムのゴム材料)種類A(天然ゴム系)に適合したゴムを使用。
形状丸形
接続方式めねじ・プレート
材質(プレート)アルミ
材質(防振ゴム)天然ゴム
シリコーンRTV(室温硬化タイプ)ゴムは、チューブやカートリッジなどの容器から押し出すことにより、空気中の湿気と反応して室温で硬化し、ゴム弾性体になります。
接着・シール、コーティング用として幅広く使われています。
用途接着・シール、コーティング用、電気絶縁シール用
絶縁破壊電圧(kV)23(1mm厚測定時)
種別一般工業用
使用温度範囲(℃)-50~200
破断伸度(%)350
比重1.05(23℃時)
体積抵抗率(Ωcm)5T
指触乾燥時間(分)6
硬さ(デュロメータA)30
引張強度(MPa[kgf/cm2])2.0[20]
硬化方式脱オキシムタイプ
外観ペースト状
熱伝導率(W/mk)0.21
比誘電率 50Hz3.0
誘電正接 50Hz5×10-3
引張せん断接着強さ(MPa)1.0(アルミ)
危険物の類別指定可燃物
2成分縮合型液状シリコーンゴムです。
低粘度で流動性に優れています。
使い方に合わせて硬化剤が設定されます。
用途逆テーパのない片面型取り、簡単な割り型など。
ポリエステル樹脂・ウレタン樹脂・エポキシ樹脂などの注型樹脂として、アクセサリー類などの製作。
塩化ビニルゾルによる各種食品サンプルの製作。
トラスコ品番332-3391
色灰
質量(g)1183
使用温度範囲(℃)-50~150
主成分シリカ・炭酸カルシウム
粘度12Pa・s
硬化時間(時間)24(25℃)
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
危険物の数量1kg
可使時間(時間)1
1個(1kg)
¥17,980
税込¥19,778
当日出荷
省エネと節電を考えた外壁用の遮熱塗料です。屋根用のサーモアイシリーズと同様に、上塗り、下塗りダブルで熱を反射。また、独自の赤外線透過テクノロジーによって、塗膜トータルで高い遮熱性能を発揮します。日本ペイント独自の技術を駆使して作り上げた、外壁用遮熱塗料の決定版です。外壁用遮熱塗料「サーモアイウォールシリーズ」に弱溶剤シリコン系樹脂タイプがラインナップ。ファインサーモアイウォールSiは、電力の総使用量の削減、電力ピーク時の電力削減に貢献します。ファインサーモアイウォールSiは、高耐候ながらお手軽なシリコン樹脂塗料タイプになります。ファインサーモアイウォールSiには、多くのカラーバリエーションと取り揃えており、幅広い用途でご使用いただけます。標準色28色をラインナップ、遮熱効果を維持し、建物の外観を美しくを保ちます。日本ペイント推奨 遮熱効果の高い標準色の硬化剤 単品販売です。【特長】。 上塗り、下塗りダブル反射による塗膜トータルで高い遮熱性能を実現。 高耐候性、低汚染性、防藻・防かび、透湿性によって長時間にわたり建物をまもります。 乾燥性が速く、作業性にすぐれています。 弱溶剤系であるため、臭気がマイルドで、下地を選ばず塗装できます。 遮熱機能により壁への蓄熱を抑制します。 硬化剤 1.5kgの単品販売品です。ご使用には別途塗料液が必要です。塗料液・硬化剤のセット販売もあります。
用途《適用素材》。モルタル、コンクリート、ALC、サイディングボード、押出成形セメント板、スレート、鉄、アルミ、PC板。《適用下地》。外壁面(なみがたスレート、窯業系サイディングボード、コンクリート、モルタル、ALC、金属サイディングなど)。《用途》。工場、倉庫、戸建て住宅、教育・福祉施設、公共施設、事務所、店舗、集合住宅などの外壁。《適用下塗り》。水性サーモアイウォールサーフ、サーモアイプライマー、サーモアイシーラー
内容硬化剤:1.5kg
荷姿硬化剤専用缶
適合塗料ファインサーモアイウォールSi 塗料液 13.5kg 各色
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量1450mL
色相無色透明
混合比塗料液:硬化剤=9:1(重量比)
関連資料※製品使用説明書(0.03MB) ※製品カタログ(1.56MB)
危険物の性状非水溶性
塗料タイプターペン可溶2液形シリコン系樹脂外壁用高日射反射率(遮熱)塗料
1缶(1.5kg)
¥4,698
税込¥5,168
7日以内出荷
省エネと節電を考えた外壁用の遮熱塗料です。屋根用のサーモアイシリーズと同様に、上塗り、下塗りダブルで熱を反射。また、独自の赤外線透過テクノロジーによって、塗膜トータルで高い遮熱性能を発揮します。日本ペイント独自の技術を駆使して作り上げた、外壁用遮熱塗料の決定版です。外壁用遮熱塗料「サーモアイウォールシリーズ」に弱溶剤シリコン系樹脂タイプがラインナップ。ファインサーモアイウォールSiは、電力の総使用量の削減、電力ピーク時の電力削減に貢献します。ファインサーモアイウォールSiは、高耐候ながらお手軽なシリコン樹脂塗料タイプになります。ファインサーモアイウォールSiには、多くのカラーバリエーションと取り揃えており、幅広い用途でご使用いただけます。標準色28色をラインナップ、遮熱効果を維持し、建物の外観を美しくを保ちます。日本ペイント推奨 遮熱効果の高い標準色の塗料液 単品販売です。【特長】。 上塗り、下塗りダブル反射による塗膜トータルで高い遮熱性能を実現。 高耐候性、低汚染性、防藻・防かび、透湿性によって長時間にわたり建物をまもります。 乾燥性が速く、作業性にすぐれています。 弱溶剤系であるため、臭気がマイルドで、下地を選ばず塗装できます。 遮熱機能により壁への蓄熱を抑制します。 塗料液 13.5kgの単品販売品です。ご使用には別途硬化剤が必要です。塗料液・硬化剤のセット販売もあります。
用途《適用素材》。モルタル、コンクリート、ALC、サイディングボード、押出成形セメント板、スレート、鉄、アルミ、PC板。《適用下地》。外壁面(なみがたスレート、窯業系サイディングボード、コンクリート、モルタル、ALC、金属サイディングなど)。《用途》。工場、倉庫、戸建て住宅、教育・福祉施設、公共施設、事務所、店舗、集合住宅などの外壁。《適用下塗り》。水性サーモアイウォールサーフ、サーモアイプライマー、サーモアイシーラー
内容塗料液:13.5kg
荷姿石油缶
塗り面積(m2)1缶当たり:107~125
機能防藻・防かび、遮熱、ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆
希釈剤塗料用シンナーA
施工性方法:はけ、ウールローラー、エアレススプレー
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)塗り重ね:3時間以上(23℃)
工程上塗り
溶剤水性/溶剤:弱溶剤系
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)はけ、ウールルーラー:0~5エアレススプレー:0~10
関連資料※製品使用説明書(0.03MB) ※製品カタログ(1.56MB)
可使時間(時間)(時間/23℃):6
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.12~0.14
塗回数2
塗料タイプターペン可溶2液形シリコン系樹脂外壁用高日射反射率(遮熱)塗料
つやつや有り
省エネと節電を考えた外壁用の遮熱塗料です。屋根用のサーモアイシリーズと同様に、上塗り、下塗りダブルで熱を反射。また、独自の赤外線透過テクノロジーによって、塗膜トータルで高い遮熱性能を発揮します。日本ペイント独自の技術を駆使して作り上げた、外壁用遮熱塗料の決定版です。外壁用遮熱塗料「サーモアイウォールシリーズ」に弱溶剤シリコン系樹脂タイプがラインナップ。ファインサーモアイウォールSiは、電力の総使用量の削減、電力ピーク時の電力削減に貢献します。ファインサーモアイウォールSiは、高耐候ながらお手軽なシリコン樹脂塗料タイプになります。ファインサーモアイウォールSiには、多くのカラーバリエーションと取り揃えており、幅広い用途でご使用いただけます。標準色28色をラインナップ、遮熱効果を維持し、建物の外観を美しくを保ちます。日本ペイント推奨 遮熱効果の高い標準色のセット販売です。【特長】。 上塗り、下塗りダブル反射による塗膜トータルで高い遮熱性能を実現。 高耐候性、低汚染性、防藻・防かび、透湿性によって長時間にわたり建物をまもります。 乾燥性が速く、作業性にすぐれています。 弱溶剤系であるため、臭気がマイルドで、下地を選ばず塗装できます。 遮熱機能により壁への蓄熱を抑制します。 塗料液 13.5kg、硬化剤 1.5kg 15kgのセット販売品です。
用途《適用素材》。モルタル、コンクリート、ALC、サイディングボード、押出成形セメント板、スレート、鉄、アルミ、PC板。《適用下地》。外壁面(なみがたスレート、窯業系サイディングボード、コンクリート、モルタル、ALC、金属サイディングなど)。《用途》。工場、倉庫、戸建て住宅、教育・福祉施設、公共施設、事務所、店舗、集合住宅などの外壁。《適用下塗り》。水性サーモアイウォールサーフ、サーモアイプライマー、サーモアイシーラー
セット内容塗料液:13.5kg、硬化剤:1.5kg
荷姿石油缶+硬化剤専用缶セット
塗り面積(m2)1缶当たり:107~125
機能防藻・防かび、遮熱、ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆
希釈剤塗料用シンナーA
施工性方法:はけ、ウールローラー、エアレススプレー
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)塗り重ね:3時間以上(23℃)
工程上塗り
溶剤水性/溶剤:弱溶剤系
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)はけ、ウールルーラー:0~5エアレススプレー:0~10
関連資料※製品使用説明書(0.03MB) ※製品カタログ(1.56MB)
可使時間(時間)(時間/23℃):6
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.12~0.14
塗回数2
塗料タイプターペン可溶2液形シリコン系樹脂外壁用高日射反射率(遮熱)塗料
つやつや有り
どんな形でも簡単に型取れます。サビないステンレス針を使用しています。
用途カーペット、敷物、木、金属部の型取りに使用する型取りゲージ
材質針:ステンレス
RoHS指令(10物質対応)対応
ゴム、シリコーン樹脂、フッ素樹脂の離型に優れています。
少量塗布の場合、二次加工として塗装、メッキ等ができます。
シリコーンオイルを一切含有していません。
熱安定性に優れています。(耐熱200~250℃)
用途プラスチック成型品及び各種ゴムの離型に
各種熱可塑性樹脂、フェノール樹脂、PET、FRP、SMC
試作品製作時のシリコーン型の離型に
使用温度範囲(℃)200~250
主成分特殊フッ素化合物
耐熱温度(℃)200~250
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量100mL
危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
¥1,398
税込¥1,538
当日出荷
耐寒性、耐熱性が良く、特に圧縮性能、電気特性にすぐれたシートです。
厚生省告示第85号適合品。厳しい衛生管理が要求される食品産業用に最適。
無味無臭の安定した素材性能。
各種薬品にも強い耐性。
廃棄は法律により認可された廃棄物焼却炉などの安全な施設での焼却が可能。
ISO9001認証取得対象商品。
環境ホルモン対策品
用途電子機器部品
耐熱用パッキング
食品産業用パッキング
化学薬品産業パッキング
厚さ(mm)1
材質シリコン 硬度50
色乳白色
タイプゴムシート
耐熱性225℃×70h時硬さ変化(タイプAデュロメータ):+2引張強さ変化率(%):-14切断伸変化率(%):-16
JIS規格GFH5350
比重1.2
耐熱温度(℃)-30~+150
引張強度(MPa)7.9
硬さ(デュロメータA)48
切断時伸(%)310
圧縮永久ひずみ(%)12 (175℃×22h)
耐油性(%)35(150℃×70h)
RoHS指令(10物質対応)対応
汎用タイプの代表グレードです。低粘度で作業性に優れています。
用途一般型取り材として。
トラスコ品番389-1984
色灰白色
使用温度範囲(℃)-40~150
主成分シリコーン
可使時間(分)60(23℃)
硬化時間(時間)24(23℃)
粘度(Pa・s)13
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
危険物の数量1kg
1個(1kg)
¥6,998
税込¥7,698
当日出荷
耐寒性、耐熱性が良く、特に圧縮性能、電気特性にすぐれたシートです。
厚生省告示第85号適合品。厳しい衛生管理が要求される食品産業用に最適。
無味無臭の安定した素材性能。
各種薬品にも強い耐性。
廃棄は法律により認可された廃棄物焼却炉などの安全な施設での焼却が可能。
ISO9001認証取得対象商品。
環境ホルモン対策品
用途電子機器部品
耐熱用パッキング
食品産業用パッキング
化学薬品産業パッキング
厚さ(mm)0.5
材質シリコン 硬度50
色乳白色
タイプゴムシート
耐熱性225℃×70h時硬さ変化(タイプAデュロメータ):+2引張強さ変化率(%):-14切断伸変化率(%):-16
JIS規格GFH5350
比重1.2
耐熱温度(℃)-30~+150
引張強度(MPa)7.9
硬さ(デュロメータA)48
切断時伸(%)310
圧縮永久ひずみ(%)12 (175℃×22h)
耐油性(%)35(150℃×70h)
RoHS指令(10物質対応)対応
高純度シリコーンを100%配合したシリコーンスプレーです。
無溶剤タイプなので、金属・繊維・木材・樹脂・紙等を傷めることがありません。
潤滑以外にも艶出し・成形品の離型等幅広く使用することができます。
2wayノズル採用で様々なシーンに対応。
用途金属・木材・ゴム・プラスチック摺動部の潤滑・艶出し
樹脂成形品の離型
危険物の類別非危険物
合成ベースオイルにSyncolon(超微粒子PTFE)を配合している高性能多目的グリースです。H1グレードを取得しているので食品機械をはじめ屋内や水辺でも安心してご使用頂けます。また、環境汚染が基本的に無く生分解性もある為、産業機械や農耕器械、漁船、DIY等多目的にご使用頂けます。特許取得の製法により優れたチキソトロピックの特性を発揮し分離・蒸発が殆どなく優れた耐久性を発揮します。また、殆どのプラスチックやゴムに適合し樹脂対樹脂・樹脂対鋼どちらの潤滑にも適し、樹脂・ゴムへの適合目的としたシリコングリースの代替になります。自動車への適合としては、NLGIクラス GC-LBを取っているのでシャーシ・ベアリング・ユニバーサルジョイントに使用でき性能的にはレースカーにも適合します。さらに絶縁効果があるので電子部品ターミナル部・コネクタ部の保護や放電抑制にも使用できます。抗菌効果もあり、医薬品産業への使用も可能です。尚、樹脂成形金型への使用も可能で多数の実績があり、特にH1グレード+抗菌なので特に食品関連・医薬品関連容器の成形には最適です。絶縁グリースとしてもご使用頂けます。
用途各種ベアリング(高速・高荷重・樹脂含む)。各種LMガイド・ボールネジ・減速機の潤滑。スライド部、チェーン、シャーシ、ウインチ等工業機械類全般。樹脂成型金型のガイドピン・スライドピン等のスライド部。アルミダイカスト金型スライド部。自動車・バイク等のメンテナンスに(レース車輌・商用車に最適)。建設機械類。芝刈り機、農耕機等。漁船、フィッシング等海や川での用途に。食品関連機器・装置。医薬品産業器具・装置。抗菌グリースとして。NC旋盤チャック内部ベアリングやワイヤーカット機のベアリング。バルブコック(粘度注意)。精密機械部品の潤滑。印刷機械類のメンテナンス(UV等高温部にも使用可)。プラスチック製品の潤滑。パッキンの保護。電子機器の絶縁・接点用グリースとして
荷重摩擦指数(kg)81.73
融着荷重(kg)400
粘度2(NLGI)
色半透明白色
使用温度範囲(℃)-40~232
使用目的グリース、メンテナンス、保護、抗菌グリース、潤滑
滴点(℃)260以上
離油度(%)0
NLGIグレードGC-LB
ステンレス芯入一体成形
材質本体:シリコーン樹脂 中芯:ステンレススチール
質量(g)45
ヘラ幅W×全長(柄)mm50×250
耐熱温度(℃)200
TKG品番9-0448-0901
TKG品番(2017)6-0400-0801
1個
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
・防火材料の認定を取得しています。・強靭かつ柔軟なアクリルシリコン樹脂塗膜は下地の微細なひび割れに追従し、防水性を高めます。・紫外線エネルギーよりも高い結合エネルギーのシロキサン結合を持つアクリルシリコン樹脂塗膜は、優れた耐候性を示し、建物を長期に亘り保護します。・下塗り(1回)、主材塗り(2回)の3工程で仕上げが可能であり、複合型化粧用仕上(5工程)と比較して大幅な工期の短縮につながります。・特殊設計により長期に亘ってかびや藻などの微生物汚染 を防ぎ、衛生的な環境を維持します。・水性のため、溶剤中毒や火災の心配がなく、作業環境の 向上に役立ちます。厚生労働省が指定するシックハウス対策物質を一切、含んでいません。そのため、集合住宅の共用部などにおいても安心してご使用いただけます。
用途コンクリート、セメントモルタル、ALCパネル、PC部材、スレート板、GRC板、押出成形セメント板、各種旧塗膜など
色白
塗り面積(m2)16~20
主成分アクリルシリコン樹脂
希釈剤水
危険物の類別非危険物
適応下地コンクリート、セメントモルタル、ALCパネル、PC部材、スレート板、GRC板、押出成形セメント板、各種旧塗膜など
光沢艶消し
油性 or 水性水性
関連資料(0.83MB)
一般的名称防火性可とう形外装合成樹脂エマルション系薄付け仕上塗材
塗装間隔3時間以上
1缶(16kg)
¥12,980
税込¥14,278
5日以内出荷
・防火材料の認定を取得しています。・強靭かつ柔軟なアクリルシリコン樹脂塗膜は下地の微細なひび割れに追従し、防水性を高めます。・紫外線エネルギーよりも高い結合エネルギーのシロキサン結合を持つアクリルシリコン樹脂塗膜は、優れた耐候性を示し、建物を長期に亘り保護します。・下塗り(1回)、主材塗り(2回)の3工程で仕上げが可能であり、複合型化粧用仕上(5工程)と比較して大幅な工期の短縮につながります。・特殊設計により長期に亘ってかびや藻などの微生物汚染 を防ぎ、衛生的な環境を維持します。・水性のため、溶剤中毒や火災の心配がなく、作業環境の 向上に役立ちます。厚生労働省が指定するシックハウス対策物質を一切、含んでいません。そのため、集合住宅の共用部などにおいても安心してご使用いただけます。
用途コンクリート、セメントモルタル、ALCパネル、PC部材、スレート板、GRC板、押出成形セメント板、各種旧塗膜など
塗り面積(m2)150~187
希釈剤水
危険物の類別非危険物
適応下地コンクリート、セメントモルタル、ALCパネル、PC部材、スレート板、GRC板、押出成形セメント板、各種旧塗膜など
油性 or 水性水性
関連資料(0.83MB)
塗装間隔2時間以上
1缶(15kg)
¥9,998
税込¥10,998
5日以内出荷
・10年の耐久性。・アクリル成分とシリコン成分をナノスケールで均一に融合させ、シリコン樹脂のポテンシャルを最大限まで引き出すことで優れた耐久性を発揮 !!。・防カビ・防藻性・低汚染性
用途適用下地。・コンクリート 。・モルタル 。・窯業系サイディング 。・金属系サイディング 。・難付着性基材※ 。・ALC 。・押出成形板 。・磁器タイル。※難付着性基材:光触媒や無機・フッ素塗料等で処理されて、一般的な下塗り材は付着しないサイディングボード等
性能防カビ・防藻性、低汚染性、硬度:F~H、付着性、耐水性、耐アルカリ性、凍結融解サイクル
希釈剤水
耐久性(年)10相当
耐久性【ナノテクノロジー】ナノシリコンテクノロジー(Si量少)、コアシェル構造、【ラジカル制御】酸化チタン保護、ハイラジカル制御、UVA配合、【レオロジー制御】エッジカバーリング
危険物の類別非危険物
希釈率(%)5~8
光沢鏡面光沢度(60度):以上(15以下)※( )内は3分艶有り色もしくは艶消し色の場合
油性 or 水性水性
標準使用量(kg/m2/回)0.12~0.16
塗回数2
つや艶有、3分艶有り
シリコーン樹脂を酢酸エチル、石油系炭化水素で希釈した製品です。SEPA-COATは塗布することにより耐久性に優れた被膜を形成します。また、成型品に対して離型剤の移行がほとんど無く、反復離型が可能です。特にゴム、熱硬化性樹脂に最適です。標準焼き付け条件は、150℃で30分です。(常温では3時間以上)また、成形品に対して離型剤の移行がほとんどなく、反復離型が可能です。特にゴム、熱硬化性樹脂に最適です。標準硬化条件は、150℃で30分です(室温では3時間以上)。
用途離型剤、潤滑剤、撥水剤
特性耐久
比重0.86(25℃)
不揮発分1.5%(105℃×3h)
外観微濁液体
危険等級Ⅱ
溶剤酢酸エチル+石油系炭化水素
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
「かくれん棒・型どり再生キット(EA934KB-103、-104)」、「かくれん棒・型どり材(EA934KB-105)」用のパテです。練り合わせるだけで簡単に使用できます。作業がしやすい10分硬化 (接着・成形可能時間)・石材、タイル、サイディング、コンクリート、ブロック、レンガ、磁器、木材、木製品、金属、 硬質プラスチックなどほとんどの硬質材に使用できます。熱、水にも強く、屋内外で使用できます。完全硬化後 (24時間後) 塗装もできます。 (水性・油性OK)※ポリエチレン、ポリプロピレン、シリコーン樹脂、フッ素樹脂、ナイロン、軟質ビニール、ゴムなどには使用できません。
成分エポキシ樹脂(50%)、硬化剤、顔料
色オフホワイト系
使用温度範囲-
内容量(g)12×2個
完全硬化時間24時間
危険物の類別非危険物
可使時間(時間)1~2
施工量2×2×1cm程度(1個)
1個
¥525
税込¥578
翌日出荷
独自のセラミック複合技術により、これまで水性塗料では困難とされてきた超低汚染化に業界で初めて成功しました。ベースに、アクリルシリコン樹脂を採用することにより、。耐久性の高い塗膜を提供します。
用途内外装
色白
主成分アクリルシリコン樹脂
希釈剤水
危険物の類別非危険物
適応下地コンクリート、セメントモルタル、押出成形セメント板、スレート板、ALCパネル、各種乾式ボード、各種旧塗膜など
光沢艶あり
油性 or 水性水性
関連資料(0.99MB)
一般的名称超低汚染型水性アクリルシリコン樹脂塗料
塗装間隔2時間以上
独自のセラミック複合技術により、これまで水性塗料では困難とされてきた超低汚染化に業界で初めて成功しました。ベースに、アクリルシリコン樹脂を採用することにより、。耐久性の高い塗膜を提供します。
用途内外装
色白
主成分アクリルシリコン樹脂
希釈剤水
危険物の類別非危険物
適応下地コンクリート、セメントモルタル、押出成形セメント板、スレート板、ALCパネル、各種乾式ボード、各種旧塗膜など
光沢艶あり
油性 or 水性水性
関連資料(0.99MB)
一般的名称超低汚染型水性アクリルシリコン樹脂塗料
塗装間隔2時間以上
ジメチルシリコーンオイルを乳化したエマルジョン型のシリコーン離型剤です。
用途タイヤ、ガスケットなどのゴム製品成形時の離型剤。塩化ビニル樹脂、スチレン樹脂などの熱可塑性樹脂の圧縮成形あるいは射出成形時の離型剤。ゴム製品、家具のつや出し剤。
種別エマルジョン型シリコーン離型剤
イオンノニオン
外観乳白色
希釈剤水
4枚刃で氷や冷凍食品、ナッツ類も粉砕可能。調理のレパートリーが広がります!
カッターは氷や冷凍食品も粉砕できるので、シャーベットやフローズンドリンクも手軽に手作りできます。
小容器を使うと、各種の乾燥食品をパウダー状に加工できます。(粉緑茶、粉だし、きな粉、ふりかけ等に)
容器はレンジ加熱OKのため、粉砕後のジュース状の野菜をポタージュスープにもできます。
食品が触れる容器とカッターは丸ごと煮沸消毒できるので、衛生的に使えます。
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)106×131×273
質量(kg)大容器セット時:約1.5、小容器セット時:約1.4
容量(mL)(大容器)260 (小容器)75
電源(V)AC100(50/60Hz)
消費電力(W)210
定格時間(分)モーター:連続使用2以内
電源コード(m)約1.6
付属品大・小容器、容器キャップ、オリジナルレシピ
材質本体:ABS樹脂、スイッチカバー:AS樹脂、カッター成形部:POM(ポリアセタール樹脂)、ミルカッター:ステンレス、カッター部パッキン:シリコンゴム、ガラス容器:強化ガラス、容器キャップ:PE樹脂
1台
¥8,998
税込¥9,898
当日出荷
面体はシリコン製で顔へのあたりも柔らかく、しなやかにフィットします。また、傷のつきにくい樹脂製レンズにより、広い視野とクリアーな視界を確保します。RL3合格のろ過材を採用した全面形面体防じんマスクです。
用途ダイオキシン類の作業や放射性物質汚染区域内での作業に対応可能
アスベスト:石綿含有吹付け材の除去作業石綿含有保温材、耐火被覆材、断熱材などの除去作業
その他の石綿含有建材(成形板等)の除去作業
国家検定合格番号TM373
石綿(アスベスト)類対策用保護具区分2
ダイオキシン類対策用レベル1対応可能
粒子捕集効率(%)(平均実測値)99.99
吸気抵抗(Pa)(平均実測値)113
排気抵抗(Pa)(平均実測値)35
粒子捕集効率(%)(メーカー基準値)99.9以上
吸気抵抗(Pa)(メーカー基準値)160以下
排気抵抗(Pa)(メーカー基準値)80以下
鳥インフルエンザ類対策用対応可能
適合フィルター2091
仕様軽量型全面形面体
形状全面形
色グレー
区分RL3
タイプ取り替え式
粒子捕集効率(%)99.9
排気抵抗(Pa)37
材質(接顔部)熱可塑性エラストマー
指定防護係数10
繰り返し使用できる顕微鏡観察試料の埋込容器です。 。※ 顕微鏡観察用試料を常温硬化樹脂で埋込む場合の成形容器です。 。※ エポキシ樹脂、アクリル樹脂、ポリエステル樹脂に適しています。 。※ 使い捨てタイプではありません。 。※ 繰り返し使用できます。 。※ 底蓋を外せますので、硬化後の埋込成形品を抜き出すのが容易です。 。※ エポキシ樹脂の場合、樹脂を流し込む前に離型剤(シリコンスプレー)を噴霧することをお勧めします。
二次加工が出来ないタイプです。主成分がシリコンオイルで、対象樹脂は、熱可塑性樹脂全般で、特に離型に著しく優れています。食品衛生法、食品添加物の規格基準に合格しております。(厚生労働省告示第370号に該当する試験)
保存方法常温、日陰で湿気の無いところ保管して、出来る限り早めにご使用下さい。
対象樹脂/熱可塑性樹脂全般に離型性が優れています。
加工性二次/全ての二次加工の有る成型品には使用不可能。
使用温度範囲(℃)-50~200
成分ジメチルシリコーンオイルガス=LPG
主成分シリコン
耐熱温度(℃)~150
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
RoHS指令(10物質対応)対応
耐久性が高く、追従性に優れた弾性接着剤です。
湿式および乾式下地の内・外装タイル張りに使用できます。
混練不要で作業が容易な一液タイプです
外壁の目地詰めなしで使用でき、作業が簡素化できます。
フィルムパック入りなので取り出しやすく、廃棄物が少なくなります。
安定した施工品質を提供し、タイル張り工事の工期短縮とコスト削減が可能になります。
用途下地の不陸調整、内外装タイルの接着に。
主成分変性シリコーン樹脂
密度(g/cm3)1.56(23℃)
JIS規格JIS A 5548 TypeⅠ、JIS A 5557
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合
貼合せ可能時間60分以内/23℃、30分以内/35℃
粘度(Pa・s)630
危険物の類別指定可燃物
不適合【適用できない箇所】直火が当たる箇所、アスファルト下地、吸水調整材が塗布された箇所、浴槽内など常時水に浸漬される箇所、吸水調整材やシーラーを施した下地
クラフトからホビーまで様々な修復に!
デジタル機器のコード修復、パイプの穴埋め、ルアーのリップ修復等幅広くお使いいただけます
アイガーPRO仕様UV硬化剤は液体プラスチックで、硬化させるまで液状のままです
市販の接着剤のように乾いてしまうことはありません
接着個所をきれいにし、レジンを塗布、硬化し、成形するという4つのステップに従うだけで、ほとんど何でも修復できます
大切な物が壊れてしまっても、もう諦めることはありません
仕様【硬化可能】プラスチック、木材、金属、石、レンガ、ガラス、PVC、スチール、ゴム、配線、セラミック、フィギュア、ビニール、ケブラー、ポリプロピレン、皮革など、【使用できないもの】ポリエチレン(食品容器等)、ポリプロピレン(CDケース等)、フッ素樹脂(テフロン)、シリコーンゴム(パッキン等)、食器のひび割れ、接着面積が小さいもの、発泡スチロール、アクリル樹脂等
寸法(直径Φ×高さH)(mm)40×140
硬化速度5秒(UV光の光度、光源からの距離、硬化の厚み、接合部の段差および基盤の光透過率など様々な要素により変化します)
硬化剤(g)65
使用期限2年(暗所保存により使用期限が延びます)
1個
¥2,898
税込¥3,188
当日出荷
関連キーワード
1
2
3
次へ