一般的なステンレス鋼。
磁性あり。
用途遮蔽板、ネームプレート、インテリア、工作、レンジ周りなど
タイプ平板
粘着剤なし
比重約7.70
溶融点(℃)1427~1510
材質ステンレス(SUS304)
RoHS指令(10物質対応)対応
材質鉄(SPCC相当)
RoHS指令(10物質対応)対応
耐食性・耐熱・機械的性質が良好です。扱いやすいサイズ感に予めカットされたシリーズです。
用途補修・保護部材に。
材質ステンレス(SUS304)
長さ(mm)1000
厚さ(mm)2
全長(mm)1000
RoHS指令(10物質対応)対応
規格にないサイズや板厚のワッシャーを標準化。ボルト締め付け時の座面を確保します。バネ座やスペーサーとしてもお使いいただけます。
RoHS指令(10物質対応)対応
ベアリングの内輪外輪サイズに合わせた、すき間調整用のリング型スペーサーです
ベアリングの品番からお選びいただけます
内径はΦ10~Φ62mm、板厚は0.05~1.0mmをラインアップ
材質はステンレス
標準品にないサイズもセミオーダー対応、特注対応します
材質SUS304(ステンレス)
質量(g)3.7
外径D(Φmm)19
内径d(Φmm)13
板厚t(mm)0.3
RoHS指令(10物質対応)対応
1袋(10枚)
¥999
税込¥1,099
欠品中
ベアリングの内輪外輪サイズに合わせた、すき間調整用のリング型スペーサーです
ベアリングの品番からお選びいただけます
内径はΦ10~Φ62mm、板厚は0.05~1.0mmをラインアップ
材質はステンレス
標準品にないサイズもセミオーダー対応、特注対応します
材質SUS304(ステンレス)
質量(g)36
外径D(Φmm)62
内径d(Φmm)52
板厚t(mm)0.5
RoHS指令(10物質対応)対応
1袋(10枚)
¥3,998
税込¥4,398
翌々日出荷
ベアリングの内輪外輪サイズに合わせた、すき間調整用のリング型スペーサーです
ベアリングの品番からお選びいただけます
内径はΦ10~Φ62mm、板厚は0.05~1.0mmをラインアップ
材質はステンレス
標準品にないサイズもセミオーダー対応、特注対応します
材質SUS304(ステンレス)
板厚t(mm)1
RoHS指令(10物質対応)対応
HI98197は超純水の測定が可能なポータブルEC/TDS/抵抗率/塩分/℃計です。
超純水の測定のためのフローセルが標準付属。
USP<645>(米国薬局方)の基準に基づいた測定機能を搭載。
一般用途にも対応(測定範囲は400mS/cmまで)。
PC接続用のソフトウェアとmicroUSBケーブルが標準付属。
測定安定時に自動で数値を固定できるホールド機能。
GLP機能により前回の校正情報を確認。、IP67の防水機能。人間工学に基づいたデザイン。
標準液などを収納できるキャリングケースは頑丈かつ厚さ85mmのコンパクト設計。
野外使用に便利なバックライト機能。
約100時間の継続使用が可能(バックライト未使用時)。
測定範囲EC:0.001μS/cm、0.01μS/cm、0.1μS/cm、0.001mS/cm、0.01mS/cm、0.1mS/cm、EDS:10.00~99.99g/L、100.0~400.0g/L、0.01ppm、0.1ppm、0.001g/L、0.01 g/L、0.1 g/L、抵抗率:100~999KΩ・cm、1.00~9.99MΩ・cm、10.0~100.0MΩ・cm、0.1Ω・cm、1Ω・cm、0.01KΩ・cm、0.1KΩ・cm、1KΩ・cm、0.01MΩ・cm、0.1MΩ・cm、塩分:0.1%、0.01PSU、0.01ppt、温度:測定範囲:0.1℃、0.1°F
検出単位EC:測定値の±1% ±0.01μS/cmまたは1digitの大きい方、TDS:測定値の±1% ±0.05ppmまたは1digitの大きい方、抵抗率:測定値の±1% ±10Ωまたは1digitの大きい方、塩分:測定値の±1%、温度:±0.2℃、±0.4°F
精度EC:自動で5点校正まで可能、TDS:1.0~99.9Ω・cm、100~999Ω・cm、1.00~9.99KΩ・cm、10.0~99.9KΩ・cm、抵抗率:NaCL:0.0~400.0%、実用塩分単位:0.00~42.00PSU、海水の塩分:0.00~80.00ppt、塩分:%での1点校正(HI 7037標準液)、その他はEC校正による、温度:1点または2点校正
校正0.00μS/cm、84μS/cm、1413μS/cm、12880μS/cm(12.88mS/cm)、5000μS/cm(5.00mS/cm)、塩分:-20.0~120.0℃、-4.0~248.0°F、温度:0.010~10.000
適合【標準液】EC:80000μS/cm(80.00ms/cm)、111800μS/cm(111.8mS/cm)、0.00~99.99mg/L(ppm)、100.0~999.9mg/L、1.000~9.999g/L(ppt)
計算定数設定(セル)0.010~10.000
温度補償(℃)温度補償なし、直線補正(-20~120)、非直線補正(0~36)※ISO/DIS 7888に準拠
温度(℃)参考:15、20、25
温度係数0.00~10.00%/℃の間で調節可能
仕様TDS換算係数:0.4~1の間で調節可能、EC電極:HI 763123(温度センサー内蔵 4極式EC電極 1mケーブル)、PC接続:付属のWindows用ソフトウェアとmicro USBケーブルを使用
データメモリ手動保存:400データまで、インターバル:5/10/30秒、1/2/5/10/15/30/60/120/180分(最大1000データ)
データ記録件数プロフィール:10件まで
測定モード自動範囲設定、自動終点、測定範囲の固定
防水性IP67
使用環境0 ~ 50 ℃ (32~122°F)、100% RH
電源1.5V単三アルカリ電池4個
機能自動電源オフ:5/10/30/60分、および機能OFF より選択可能
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)185×93×35.2
セット内容EC電極(HI 763123)、超純水測定用ステンレス製フローセル、チューブ、 EC標準液2種(84μS/cm, 1413μS/cm各230ml)、プラスチックビーカー×2、1.5V 単三アルカリ電池×4、Windows用ソフトウェア、micro USBケーブル、日本語取扱説明書、品質保証書(英文)、樹脂製キャリングケース
連続使用時間(時間)約100(バックライト未使用時)
質量(g)400
RoHS指令(10物質対応)対応
鉄素地上の塗装、ライニングなどの絶縁性皮膜やメッキなど非磁性金属皮膜の膜厚を非破壊測定する電磁式膜厚計です。
国内の各公団、団体、官公庁、研究所、各種法人などの規格、内規、基準ならびにASTM、ISOなどの海外規格にも適合する2点調整方式を採用しています。
伝統のアナログメーター式、測定厚が直感的に判読できる。
コンパクトボディ、より一層の小型化を達成。(容積比 90%)
0~5mmワイドレンジ、薄膜塗装からライニングまで幅広く対応。
特殊磁極プローブ、CVD磁極により高い耐摩耗性を実現。
ダイヤルカバー標準装備、思わぬ接触による調整点のズレを防ぐことが可能。
用途塗装膜厚測定(橋梁・船舶・鋼管・などの鉄鋼構造物、自動車、家電製品[冷蔵庫、洗濯機]、スチール家具、什機器類など)/ライニング膜厚測定(樹脂・タールエポキシ・ゴム・ホーローなど)/メッキ膜厚測定(クローム・亜鉛・銅・スズなどの非磁性メッキなど)(電解ニッケルメッキを除く)/メタリコン・パーカライジング・酸化膜・溶射膜など/樹脂フィルム・非磁性金属箔の厚み測定(鉄を基板として測定)
付属品本体収納ケース、標準厚板、標準厚板ケース、テスト用ゼロ板(鉄用)、ゼロ板ケース、乾電池、取扱説明書、ユーザー登録用紙兼保証書
質量(g)約470(乾電池除く/突起部含まず)
使用温度範囲(℃)0~40(結露なきこと)
電源単四アルカリ乾電池(1.5V)×6本
測定方式電磁誘導式
測定精度均一面に対して±2μmまたは指示値の±5%
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)110×50×137
測定範囲(μm、mm)0~500・0.2~5
測定対象鉄素地上の絶縁性皮膜および非磁性金属皮膜(鋼、SUS430などのフェライト系ステンレス含む)
RoHS指令(10物質対応)対応
RoHS指令(10物質対応)対応
RoHS指令(10物質対応)対応
関連キーワード