組み立てたターミナルユニットの両端に取り付け、ユニットをレールにしっかりと固定させます。
レールの表面からの取り付け・取り外しも行えます。
組み上げたターミナルユニットの端末に使用します。両端に2枚使用すれば、シールストッパーの役目もします。また、シール押え用突起をラジオペンチなどで折り取って、片側に1枚だけ使用することもできます。
レールに組み立てた端子台群の両端の固定に使用し、しっかり固定する金具です。
セルフアップ構造の使いやすい標準的な端子台です。幅広い容量ときめ細かいフレームをラインナップしています。
UL、CSA規格認定品です。また、EN/IEC規格適合品としてTUVの認定を受けたCEマーキング対応品です。50Aフレームまでは、ULフィールドワイヤリング認証品です。
取付方式DINレール
結線方式ネジ
こんなお得な商品も!

組端子台 (30A)
モノタロウ
¥229~
税込¥252~
あらかじめ決められた極数に組み立てられた端子台です。
取付方式直付け
結線方式ネジ
端子ねじM4×10
端子間ピッチ(mm)12
定格電流(JIS)(A)30
材質ターミナルベース:フェノール端子ねじ部:鉄(亜鉛メッキ クロメート処理)導電板:黄銅(ニッケルメッキ)記名シール:ファイバーカバー:ポリカーボネート
定格絶縁電圧(V)250
温度上昇45℃以下(導電金具の温度上昇値)
最大電流(A)1.25mm2電線-15A2mm2電線-20A3.5mm2電線-30A(圧着端子JIS規格外)5.5mm2電線-40A(圧着端子JIS規格外)
適合電線(mm2)3.5
準拠規格JIS C2811
絶縁抵抗(MΩ)100以上(各充電部相互間および各充電部と取付金属板の間)
相対湿度45~85%
使用周囲温度(℃)-20~+55(ただし、氷結または結露しないこと)
締付トルク(N・m)1.4~1.8
接続可能電線(mm2)1.25、2、※3.5、※5.5(※は、圧着端子がJIS規格外)
定格インパルス耐電圧(kV)6
耐電圧(V/min)2000
止め金具のネジを押しワンタッチでDIN規格レールに取付けが可能です。
材質SPCC
幅(mm)8
全長(mm)45
結線方法ワンタッチ取付
DIN規格、35mm幅の機器取り付け金具です。「RoHs認証製品」
各種メーカー制御部品、PLC、リレーなどとも相性抜群!
レールが肉厚の為、安定した機器取付が可能!
白色アルマイトの表面処理を施していますので光沢があります。国内高品質レベルですので精度が必要な個所にもご利用頂けます。
用途制御盤製作やPLCの取付等に。
RoHS指令対応証明書(0.1MB)
幅(mm)35
長さ(mm)1000
材質アルミニウム(A6063S-T5)
表面処理白色アルマイト(JIS H 8601)
色銀色(シルバー)
材質鋼板
表面処理三価クロメート
RoHS指令(10物質対応)対応
アルミ製のため軽量。端子台、ソケット、機器などを任意の場所に取付可能
用途配電盤内の機器取り付け金具としてご使用いただけます
幅(mm)35
板厚(mm)1.5
DINレールの上にかぶせてねじ部分を指で押すだけで取付!
ドライバーでネジを締めればそのまま固定完了。
左右の向きや引掛り方向がないので、向きを気にする必要もありません。
仕様●DINレールの上にかぶせてねじ部分を指で押すだけで取付!●ドライバーでネジを締めればそのまま固定完了。●左右の向きや引掛り方向がないので、向きを気にする必要もありません。
DIN規格レールに取付けが可能です。
材質SPCC
結線方法標準取付
全長(mm)45
こんなお得な商品も!

組端子台 (20A)
モノタロウ
¥169~
税込¥186~
あらかじめ決められた極数に組み立てられた端子台です。
取付方式直付け
結線方式ネジ
端子ねじM3.5×8
端子間ピッチ(mm)10
定格電流(JIS)(A)20
材質ターミナルベース:フェノール端子ねじ部:鉄(亜鉛メッキ クロメート処理)導電板:黄銅(ニッケルメッキ)記名シール:ファイバーカバー:ポリカーボネート
定格絶縁電圧(V)250
温度上昇45℃以下(導電金具の温度上昇値)
最大電流(A)0.75mm2電線-101.25mm2電線-152mm2電線-20
適合電線(mm2)2
準拠規格JIS C2811
絶縁抵抗(MΩ)100以上(各充電部相互間および各充電部と取付金属板の間)
相対湿度45~85%
使用周囲温度(℃)-20~+55(ただし、氷結または結露しないこと)
締付トルク(N・m)1.0~1.3
接続可能電線(mm2)0.75、1.25、2
定格インパルス耐電圧(kV)6
耐電圧(V/min)2000
電子、電気機器回路へ配線するための中継用部品です。
取付方式直付け
結線方式ネジ
端子ねじM3.5
最大電流(A)0.75mm2電線:10、1.25mm2電線:15、2mm2電線:20
耐電圧(V)2500
定格絶縁電圧(V)600
材質【ターミナルベース】フェノール(黒色)、【カバー】PC(透明)/UL94-V0、【導電板】黄銅(ニッケルメッキ)、【端子ネジ部】鉄(クロメート)、【銘記シール】ファイバー
RoHS指令対応証明書(0.2MB)
取付方式直付け
結線方式ネジ
端子ねじM4
最大電流(A)1.25mm2電線:15、2mm2電線:20、3.5mm2電線:30
耐電圧(V)2500
定格絶縁電圧(V)600
材質【ターミナルベース】フェノール(黒色)、【カバー】PC(透明)/UL94-V0、【導電板】黄銅(ニッケルメッキ)、【端子ネジ部】鉄(クロメート)、【銘記シール】ファイバー
取付方式DINレール
結線方式ネジ
定格絶縁電圧(V)600
1本
¥729
税込¥802
当日出荷
ターミナルの最終端に使用でき、またマークシートの端面固定にも使用できます。
取付方式直付け
結線方式ネジ
端子ねじM5
最大電流(A)3.5mm2電線:30、5.5mm2電線:40、8mm2電線:50
耐電圧(V)2500
定格絶縁電圧(V)600
材質【ターミナルベース】フェノール(黒色)、【カバー】PC(透明)/UL94-V0、【導電板】黄銅(ニッケルメッキ)、【端子ネジ部】鉄(クロメート)、【銘記シール】ファイバー
ブレーカの端子部と同一ピッチ、同一高さのため、ブレーカとの接続が容易です。(※TBF-601~604を除く。)
ブレーカと同じ幅内に収まりますのでブレーカの連続密着取付けにも対応できます。
ねじ固定・IECレール取付両用
取付方式DINレール/直付け
結線方式ネジ
仕様IECレール取付:可
定格絶縁電圧(V)600
材質(基台)ポリカーボネート樹脂
ねじレス連結構造
タッチダウン構造により、端子ねじの仮止めが可能
単品の端子台本体を増設することが可能
フィンガープロテクト構造を採用
材質変性PPE樹脂
保護構造IP20
定格電圧(V)800
材質(金具)導電金具:黄銅(ニッケルメッキ)
関連資料(2.19MB)
材質(端子ねじ)鋼(亜鉛メッキ三価クロメート)
関連キーワード