86件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
磁性金属有無検出のスタンダード。条件に合わせて最適な機種を選択可能。 相互干渉防止用に異周波タイプを品揃え 優れた耐環境性を実現。標準コードの材質は耐油PVC。検出面に切削油に強い材質を採用。 断線対策にコードプロテクタを標準採用。
用途金型の位置決め。 パレットの通過検出。 部品の満杯検出。
1個
6,598 税込7,258
当日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (218種類の商品があります)

豊富なバリエーションのフラット型スタンダード。厚さ6mmで検出距離3mm(形TL-W3MC1)。アルミダイカストタイプもシリーズ化
1個
特価
2,698 税込2,968
当日出荷から61日以内出荷
バリエーション一覧へ (41種類の商品があります)

磁性金属有無検出のスタンダード。 優れた耐環境性を実現。 断線対策にコードプロテクタを標準採用。
1個
6,398 税込7,038
当日出荷から66日以内出荷
バリエーション一覧へ (355種類の商品があります)

磁性金属有無検出のスタンダード ワイドバリエーション(条件に合わせて最適な機種を選択可能) 相互干渉防止用に異周波タイプを品揃え 優れた耐環境性を実現(標準コードの材質は耐油PVC、検出面に切削油に強い材質を採用) 断線対策にコードプロテクタを標準採用
1個
特価
3,298 税込3,628
当日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (285種類の商品があります)

「長距離検出」により突発停止を起こさない設備へ 装置の振動でドグが離れても検出ミスが起きにくい ワークの着座位置のばらつきがあっても衝突が起きにくい 長距離安定検出技術 ”サーモ・ディスタンス・コントロール × IoT” 「ユーザビリティ向上」によりスキルレスで短時間に 復旧できる設備へ ”e-治具”を使って交換時間わずか10秒 「耐油実力値2年」により故障による突発停止をさらに低減 「小型化」により設備設計の自由度を向上 溶接治具に配置しやすい 機種を集約して在庫機種を統一できる 3線式なら「IO-Link」により異常箇所と現象の早期発見が可能 「状態監視」により設備の予知保全を実現
1個
5,998 税込6,598
当日出荷
バリエーション一覧へ (16種類の商品があります)

豊富な機種で種々の用途に対応。取りつけ簡単、高速パルス発生器、高速回転制御などに。金属直取りつけが可能(-Nタイプ)。種類が豊富なため各種リミット制御、計数制御などに最適(-Nタイプ)
1個ほか
3,690 税込4,059
当日出荷から61日以内出荷
バリエーション一覧へ (86種類の商品があります)

omron(オムロン)スマート近接センサ
使用用途に応じて選べるセンサヘッドバリエーション。 センサヘッドのプリアンプ―アンプ間は、耐屈曲ケーブルを採用 周囲温度変化の影響を受けにくい0.08%/℃の温度特性 ミクロン精度を、簡単&確実に検出設定できる(ティーチング機能) 検出余裕度が確認できる(デジタル表示) 高精度な位置決め、判別検査をサポート。変化量を最大化する「FP(Fine Positioning)機能」 EtherCATセンサ通信ユニット/CC-Linkセンサ通信ユニットに対応したセンサ通信ユニットタイプも品揃
周囲湿度(%RH)動作時・保存時:各35~85(ただし、結露しないこと) 耐振動(耐久)10~55Hz 複振幅1.5mm X、Y、Z各方向2h 耐衝撃(耐久)500m/s2 X、Y、Z各方向3回 耐電圧(V/min)AC1000(50/60Hz) 衝撃(耐久)(m/s2)500 X、Y、Z各方向3回 使用周囲湿度(%RH)動作時・保存時:各35~85(ただし、結露しないこと) 振動(耐久)Hz10~55複振幅1.5mm X、Y、Z各方向2h
1個
19,980 税込21,978
当日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (19種類の商品があります)



保護構造IEC60529規格 IP50 標準検出物体(mm)2×0.8以上の不透明体 材質(ケース)ポリブチレンテレフタレート(PBT) 消費電流(mA)12以下 使用周囲温度(℃)動作時:-25~55 保存時:-30~80(ただし、氷結、結露しないこと) 材質(カバー)(受光部)ポリカーボネート 周囲湿度(%RH)動作時:5~85 保存時:5~95(ただし、氷結、結露しないこと) 耐振動(耐久)20~2000Hz(ピーク加速度100m/s2) 複振幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h(4min周期) 使用周囲照度(Lx)受光面照度 蛍光灯:1000以下 漏れ電流(mA)12以下 周囲温度(℃)動作時:-25~55 保存時:-30~80(ただし、氷結、結露しないこと) 応答周波数(kHz)1以上(平均値は3 スリット幅(mm)5 発光波長(nm)ピーク:690 光源(発光波長)GaP赤色LED 衝撃(耐久)(m/s2)500 X、Y、Z各方向 3回 使用周囲湿度(%RH)動作時:5~85 保存時:5~95(ただし、氷結、結露しないこと) 振動(耐久)Hz20~2000(ピーク加速度100m/s2) 複振幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h(4min周期) 応差(mm)0.025以下 発光方式直流光
1個
899 税込989
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (15種類の商品があります)

ジェイテクトエレクトロニクス(旧:光洋電子工業)近接センサCSシリーズ
直流電圧出力形/直流3線式 非埋め込み型。 金属だけでなく木、紙、プラスチック、水などあらゆる物体の検出が可能。
検出対象磁性金属 応動材質鉄/非鉄金属/非金属(材質により動作距離が変化します)
1台
特価
7,698 税込8,468
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

北陽電機溝形センサ
投光素子赤外LED(非変調式) 検出方式透過形 センサ形状U形
1個
5,598 税込6,158
当日出荷から131日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)


品名センサ部 検出物体可能:磁性金属(非磁性金属は、検出距離が低下します。) 関連資料セレクションガイド(2.9MB) 使用周囲湿度(%RH)動作時、保存時:各35~95(ただし、結露しないこと)
1個
4,598 税込5,058
当日出荷から61日以内出荷
バリエーション一覧へ (28種類の商品があります)

ジェイテクトエレクトロニクス(旧:光洋電子工業)近接センサ APS-GKシリーズ
実績のある汎用エコノミータイプ 。使用電圧:DC12-24V 。出力形態:NPN NO(ノーマルオープン)、PNP NO(ノーマルオープン) 。2個以上の近接センサを接近して取り付ける場合は、異周波タイプをご使用下さい。
電源(V)DC10~30 保護構造IP67 シリーズGK
1個
5,598 税込6,158
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

仕様●主なIO-Link機能:NO/NCの動作モード切替、自己診断機能の有効/無効の選択、過接近判定距離の選択、制御出力のタイマ機能およびタイマ時間の選択、不安定出力(IO-Link通信モード)のONディレイタイマ時間の選択、モニタ出力、通電時間の読み出し、センサ内部温度の読み出し、イニシャルリセット 付属品取扱説明書、締付ナット、歯付座金 保護構造IEC60529規格 IP67 ヘッド形状円柱型 コードPVCコード 絶縁抵抗(MΩ)充電部一括とケース間:50以上(DC500Vメガにて) 使用周囲温度(℃)動作時:0~85、保存時:-15~85(ただし、氷結、結露しないこと) 保護回路電源逆接続保護、サージ吸収、負荷短絡保護、出力逆接続保護 検出物体可能:磁性金属(非磁性金属は検出距離が低下します) 電圧の影響定格電源電圧±15%の範囲内で、定格電源電圧時の検出距離の±1.5%以内 温度の影響0~85℃の温度範囲内で23℃時の検出距離の±20%以内 極性有極性 材質(座金)歯付:鉄、亜鉛メッキ 耐電圧(V/min)充電部一括とケース間:AC1000(50/60Hz) センサ形状ネジ型 衝撃(耐久)(m/s2)1000 X、Y、Z各方向 10回 使用周囲湿度(%RH)動作時、保存時:各35~95(ただし、結露しないこと) 振動(耐久)Hz10~55 複振幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h 電源の種類直流3線式
1個
12,980 税込14,278
翌々日出荷から66日以内出荷
バリエーション一覧へ (276種類の商品があります)

CONTRINEX(コントリネックス)2線式近接センサ
容易な設置と高い応答周波数の2線式近接センサ
用途自動車製造工程、工作機械、包装、物流、搬送機器、繊維機器における対象金属の検出 タイプIO-LINK対応:無 電源電圧(V)10~65 DC 保護等級IP67 使用周囲温度(℃)-25~+70 出力形式2線DC ノーマリーオープン
1個
5,598 税込6,158
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (21種類の商品があります)

付属品取扱説明書、締付ナット、歯付座金 保護構造IEC60529規格 IP67 電源電圧(V)DC10~30 リップル(p-p)10%も含む、Class2 ヘッド形状円柱型 コードPVCコード 絶縁抵抗(MΩ)充電部一括とケース間:50以上(DC500Vメガにて) 使用周囲温度(℃)動作時:0~85、保存時:-15~85(ただし、氷結、結露しないこと) 検出物体可能:磁性金属(非磁性金属は検出距離が低下します) 電圧の影響定格電源電圧±15%の範囲内で、定格電源電圧時の検出距離の±1.5%以内 温度の影響0~85℃の温度範囲内で23℃時の検出距離の±20%以内 材質(座金)歯付:鉄 亜鉛メッキ 応差検出距離の15%以下 耐電圧(V/min)充電部一括とケース間:AC1000(50/60Hz) センサ形状ネジ型 衝撃(耐久)(m/s2)1000 X、Y、Z各方向 10回 使用周囲湿度(%RH)動作時、保存時:各35~95(ただし、結露しないこと) 振動(耐久)Hz10~55複振幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h
1個
8,798 税込9,678
翌々日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (46種類の商品があります)


使いやすさをそのままに継承した小型・薄型タイプ。小さくて薄型、密着取りつけも可能。両面から見える表示灯。電源電圧DC5~24Vと広範囲
保護構造IEC規格 IP60 検出距離溝幅: 5mm 標準検出物体(mm)不透明体2×0.8mm以上 材質(ケース)ポリブチレンテレフタレート(PBT) 消費電流(mA)35以下 周囲湿度(%RH)動作時:5~85、保存時:5~95(ただし、結露しないこと) 耐振動(耐久)20~2000Hz(ピーク加速度100m/s2) 複振幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h(4min周期) 使用周囲照度(Lx)受光面照度 蛍光灯:1000以下 投光素子GaAs 赤外発光ダイオード 応答周波数(Hz)1k以上(平均値は3k) 動作モードしゃ光時ON 周囲温度(℃)動作時:-25~+55保存時:-30~+80(ただし、氷結しないこと) 応差0.025mm スリット幅(mm)5(溝幅) 発光波長(nm)GaAs赤外発光ダイオード(940nm) 衝撃(耐久)(m/s2)500 X、Y、Z各方向 3回 発光方式直流光
1個
1,198 税込1,318
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

ジェイテクトエレクトロニクス(旧:光洋電子工業)近接センサ APS-Fシリーズ
大きく見やすい動作表示:多方向からはっきり確認できる大型LED表示で、動作確認および取付け時の調整などが簡単にできます。 。配線が簡単:2線式なので配線が簡単。またシンク/ソースのいずれの負荷にも対応できます。 。使用電圧:DC12-24V 。出力形態:NO(ノーマルオープン)
取付非埋込 電源(V)DC10~30 保護構造IP67 シリーズF/U 出力2線・NO(V) 動作原理誘導 検出面前面 センサ形状樹脂角型
1個
4,298 税込4,728
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ジェイテクトエレクトロニクス(旧:光洋電子工業)近接センサ APS-Fシリーズ
大きく見やすい動作表示:多方向からはっきり確認できる大型LED表示で、動作確認および取付け時の調整などが簡単にできます。 。使用電圧:DC12-24V 。出力形態:NPN/PNP NO(ノーマルオープン) 。2個以上の近接センサを接近して取り付ける場合は、異周波タイプをご使用下さい。
電源(V)DC10~30 保護構造IP67 シリーズF/U 検出面前面
1個
4,298 税込4,728
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

EE-SX47/67フォトインタラプタ(マイナスヘッド)近接スイッチ。一般に、アセンブリロボット、クリームはんだ印刷機、基板組み立て機などに取り付けます。黒色プラスチック製ハウジング LED表示 IP50 動作温度範囲: -10 → +55℃ 適切なコネクタについては、品番 ; 219-2448 219-2448 及び ; 219-2454 219-2454 を参照
検出方式透過形 標準検出物体(mm)2×0.8以上の不透明体 検出距離(mm)溝幅:5 材質(ケース)ポリブチレンテレフタレート(PBT) 電源電圧(V)DC5~24±10%、リップル(p-p)10%以下 保護等級IP50 光源(ピーク発光波長)赤外発光ダイオード(940nm) センサー型式フォーク形 材質(カバー)(投・受光部)ポリカーボネート(PC) 動作モードしゃ光時ON/入光時ON(切替可) 表示灯入光時点灯(赤色) 応差0.025mm以下 応答周波数(kHz)1以上、平均値:3 耐衝撃耐久:500m/s2、X、Y、Z各方向3回 保存湿度範囲(%RH)5~95(ただし、結露しないこと) 使用湿度範囲(%RH)5~85(ただし、結露しないこと) ライトソース赤外線 発光方式直流光
1個
999 税込1,099
当日出荷から12日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

センサ検出面を含めステンレス一体型のフルメタル近接センサ。堅牢性に優れ過酷な環境下においても優れた検出性能を発揮。鉄、ステンレス、アルミニウム、真鍮、銅、チタンなどの切削屑が検出面に付着しても影響を受けず検出対象金属を確実に検出。
用途フライス加工、穴あけ、研削プロセスなど金属片や切削屑が発生する環境下での対象金属の検出 接続方法4ピンM12 コネクタ 保護等級IP68/69K 材質(ハウジング)ステンレスSUS303 使用周囲温度(℃)-25~+85 材質(検出面)ステンレスSUS303 出力形式ノーマリーオープン シールド形状非シールドタイプ
1個
19,980 税込21,978
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

磁性金属有無検出。 応差距離は検出距離の10%以下。 逆接続保護回路内蔵。 サージ保護回路内蔵。 出力短絡過電流保護回路内蔵。 赤色表示灯による動作有・無判別。
1個
2,798 税込3,078
当日出荷から22日以内出荷
バリエーション一覧へ (17種類の商品があります)

設置位置による外形選択(K、T、V、L、Y、F、R、TA型)。検出面とボディーの段差を最小化し、異物による誤作動を最小化。多方向から確認可能な動作表示灯。入光時表示灯ON/遮光時表示灯ONのモデル選択可能。振動と衝撃に強い構造。コントロール端子配線によるLight ON/Dark ON動作モードの選択。高速応答周波数: 2kHz
材質ケース: PBT、検出部: PC 保護構造IP50 耐電圧充電部とケース間:1000VAC~50/60Hzから1分間 検出方式透過型 周波数(kHz)2 検出距離(mm)5 電源電圧(V)DC5~24 保護等級IP50 負荷電圧(V)≦30DC 光源赤外LED 応答時間入光時: 20μs以下、遮光時: 100μs以下 消費電流(mA)30以下 使用周囲温度(℃)-20~55℃、保存時:-25~85℃ 保護回路電源逆接続保護回路、出力短絡過電流保護回路 応差の距離≦0.05mm 検出物体不透明体 使用周囲湿度35~85%RH、保存時:35~85%RH 最小検出物体≧Φ0.8mm×2mm 使用周囲照度(Lx)蛍光灯: 1000lx以下(受光面照度) 耐ノイズノイズシミュレータによる方形波ノイズ(パルス幅1μs)±240VDC 動作モードライトオン/ダークオン 耐振動10~2000Hz複振幅1.5mm(最大加速度196m/s2) X、Y、Z各方向2時間 取得規格CE、UKCA、EAC 絶縁抵抗≧20MΩ(250VDC メガー) 負荷電流(mA)100以下 RoHS指令(10物質対応)対応 関連資料(0.55MB) (0.55MB) 耐衝撃15000m/s2(約1500G) X、Y、Z各方向3回 光源(発光波長)940nm 残留電圧(V)NPN: ≦1.2DC、PNP: ≦ 1.2DC
1個
特価
799 税込879
当日出荷から17日以内出荷
バリエーション一覧へ (64種類の商品があります)

・アサ電子工業 近鉄センサの特長:鉄などの磁性体のみを検知する近接センサ。アルミニウムや非磁性ステンレスには反応しません。
仕様【磁気検出向き】前面 取付M12ナット タイプ3線式 検出距離(mm)【最大】鉄 □50×t10:6、鉄板t0.1×10:5、鉄板t0.05×10:4、鉄板t0.03×10:2、ハイスドリルΦ2:3 電源電圧(V)DC5~24 出力電流(mA)最大15 応答速度30msec 表示灯赤色 検出対象鉄などの磁性体のみ
1個
3,998 税込4,398
翌々日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1個
10,980 税込12,078
当日出荷から61日以内出荷
バリエーション一覧へ (20種類の商品があります)

材質投・受光部:ポリカーボネート(PC) 保護構造IEC60529規格 IP50 標準検出物体(mm)1.8×0.8以上の不透明体 材質(ケース)ポリブチレンテレフタレート(PBT) 制御出力負荷電源電圧:DC5~24V、負荷電流:50mA以下、オフ電流:0.5mA以下、残留電圧:0.7V以下(負荷電流50mAの時)、0.4V以下(負荷電流5mAの時) 消費電流(mA)15以下 材質(カバー)ポリブチレンテレフタレート(PBT) 周囲湿度(%RH)動作時:5~85 保存時:5~95(氷結・結露なし状態) 保護回路負荷短絡保護 耐振動(耐久)10~2000Hz(ピーク加速度 150m/s2) 片振幅:0.75mm X、Y、Z各方向 2.5h(15min周期 10サイクル) 耐衝撃(耐久)500m/s2 X、Y、Z各方向:3回 使用周囲照度(Lx)受光面照度 蛍光灯:1000以下 投光素子赤外LED 応答周波数(Hz)1k以上(平均値は3k) 動作モード入光時ON、しゃ光時ON、2出力装備 表示灯入光時点灯(赤色発光ダイオード) 周囲温度(℃)動作時:-25~55 保存時:-30~80(氷結・結露なし状態) 応差0.025mm以下 スリット幅(mm)5 光源(発光波長)赤外発光ダイオード(940nm) 発光方式直流光
1個
1,198 税込1,318
当日出荷から61日以内出荷
バリエーション一覧へ (35種類の商品があります)

付属品取扱説明書、締付ナット、歯付座金 保護構造IP67(IEC60529)、IP67G(JIS C 0920 附属書1)、オムロン耐油コンポーネント評価基準合格(切削油種類 JIS K 2241:2000規定の切削油剤、温度35℃以下)、ISO 20653規格(旧DIN規格 40050 PART9) IP69K 出力直流2線式 電源電圧(V)DC10~30(リップル(p-p)10%含む) 絶縁抵抗(MΩ)充電部一括とケース間:50以上(DC500Vメガにて) 使用周囲温度(℃)動作時:-25~70、保存時:-40~85(ただし、氷結、結露しないこと) 周囲湿度(%RH)動作時、保存時:各35~95(ただし、結露しないこと) 検出物体可能:磁性金属(非磁性金属は検出距離が低下します。) 電圧の影響定格電源電圧±15%範囲内で、定格電源電圧時、検出距離の±1%以内 耐振動(耐久)10~55Hz 複振幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h 材質(検出面)ポリブチレンテレフタレート(PBT) 漏れ電流(mA)0.8以下 周囲温度(℃)動作時:-25~70、保存時:-40~85(ただし、氷結、結露しないこと) 材質(座金)(歯付)鉄 亜鉛メッキ 耐電圧(V/min)充電部一括とケース間:AC1000(50/60Hz) ケース耐スパッタコーティング無し 使用周囲湿度(%RH)動作時、保存時:各35~95(ただし、結露しないこと) 振動(誤動作)Hz10~55複振幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h 開閉容量(mA)3~100 電源の種類直流2線式
1個
特価
7,498 税込8,248
当日出荷から66日以内出荷
バリエーション一覧へ (220種類の商品があります)

コネクタ挿入部を内蔵し、外形サイズを小型化。検出面およびボディ段差の最小化により異物による誤作動を最小化。多方向から確認可能な動作表示灯。入光時表示灯ON/遮光時表示灯ONのモデル選択可能。振動と衝撃に強い構造。LightON/DarkON動作モード選択。高速応答周波数: 2kHz
材質ケース: PBT、検出部: PC 質量(g)約2.4 保護構造IP50 耐電圧1000VAC~ 50/60Hzにて1分間 検出方式透過型 周波数(kHz)2 接続方式コネクタ型 検出距離(mm)5 電源電圧(V)DC5~24 保護等級IP50 負荷電圧(V)≦24DC 光源赤外LED 応答時間Light ON: Max. 20μs、Dark ON: Max. 80μs 消費電流(mA)15以下 使用周囲温度(℃)-20~55℃、保存時:-25~85℃ 保護回路電源逆接続保護回路、出力短絡過電流保護回路 応差の距離≦0.05mm 検出物体不透明体 使用周囲湿度35~85%RH、保存時:35~85%RH 最小検出物体≧0.8mm×1.8mm 使用周囲照度(Lx)蛍光灯: 1000lx以下(受光面照度) 耐ノイズノイズシミュレータによる方形波ノイズ(パルス幅1μs)±240VDC 動作モードライトオン/ダークオン 耐振動10~2000Hz複振幅1.5mm(最大加速度196m/s2) X、Y、Z各方向2時間 取得規格CE、UL、UKCA 絶縁抵抗≧20MΩ(250VDC メガー) 負荷電流(mA)50以下 RoHS指令(10物質対応)対応 関連資料(0.45MB) (0.45MB) 耐衝撃15000m/s2(約1500G) X、Y、Z各方向3回 光源(発光波長)940nm 残留電圧(V)NPN: ≦1.2DC、PNP: ≦ 1.2DC
1個
1,198 税込1,318
5日以内出荷から17日以内出荷
バリエーション一覧へ (28種類の商品があります)


コネクタ内蔵で小型・簡単接続を実現、 さらに保護回路内蔵で安心
仕様●投・受光部:ポリカーボネート(PC) 質量(g)約3(梱包状態) 保護構造IEC60529規格 IP50 標準検出物体(mm)2×0.8以上の不透明体 材質(ケース)ポリブチレンテレフタレート(PBT) 制御出力負荷電源電圧:DC5~24V、負荷電流:50mA以下、オフ電流:0.5mA以下、残留電圧:1.0V以下(負荷電流50mAの時)、0.4V以下(負荷電流5mAの時) 消費電流(mA)21以下 材質(カバー)ポリブチレンテレフタレート(PBT) 周囲湿度(%RH)動作時:5~85保存時:5~95(ただし結露しないこと) 保護回路電源逆接続保護 出力逆接続保護 出力過電流保護(NPNタイプのOUT2のみ働きます) 耐振動(耐久)10~2000Hz 片振幅0.75mm X、Y、Z各方向、掃引時間:15分、掃引回数:10回 使用周囲照度(Lx)受光面照度/蛍光灯:1000以下 応答周波数(Hz)1k以上(平均値は3k) 表示灯入光時点灯(橙色発光ダイオード) 周囲温度(℃)動作時:-25~55保存時:-30~80(ただし氷結しないこと) 応差0.025mm以下 発光波長(nm)GaAs赤外発光ダイオード(940) 衝撃(耐久)(m/s2)500 X、Y、Z各方向 3回 発光方式直流光
1個
1,098 税込1,208
当日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (14種類の商品があります)

センサ形状角型 検出対象磁性金属 タイプシールド 検出距離(mm)5 ヘッド形状 保護構造IP67(IEC) エスコ品番EA940LN-34
1個
8,240 税込9,064
翌日出荷

磁性金属有無検出。 応差距離は検出距離の10%以下。 サージ保護回路内蔵。 電源逆接続保護回路。 出力短絡過電流保護回路内蔵。 赤色表示灯による動作有・無判別。
電源電圧(V)DC12~24 保護等級IP67(IEC規格) 取得規格CE、RoHS RoHS指令(10物質対応)対応 コード長さ(m)2 耐電圧(V/min)AC1500(50/60Hz) タイプコード引き出しタイプ 取扱説明書(0.3MB) 検出対象磁性金属
1個
2,198 税込2,418
当日出荷から22日以内出荷
バリエーション一覧へ (22種類の商品があります)

検出面とハウジングは耐衝撃性。 対摩耗性に優れた一体形のステンレス製。 スパッタ付着を少なくした特殊耐スパッタコーティング。 溶接電流磁界ノイズ対策回路内蔵。
センサ形状円柱型 検出方式高周波発振形 光色 ヘッド形状 保護構造IP67 定格電源電圧DC12/24V 材質(本体)ステンレス303(特殊耐スパッタコーティング) 使用温度範囲(℃)-10~+60 保存温度範囲(℃)-10~+60 使用電圧範囲(V)DC10~30 仕様(耐溶接磁界性)250mT 動作形態N.O. 絶縁抵抗(MΩ)50以上(DC500V) 保護回路溶接電流ノイズ対策回路 耐衝撃(m/s2)249 X、Y、Z各方向 6回 耐振動55Hz 複振幅1mm X、Y、Z各方向 2時間 応差動作距離の15%以下 動作表示灯出力時赤色点灯
1個
25,980 税込28,578
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

背景物体が鏡面体でも20mm離せばワークを安定検出 Φ0.05mmの銅素線のような微小物体も検出可能 検出距離のバラツキが小さい 外乱光に強い変調光タイプ
出力形式NPN電圧出力
1個
3,298 税込3,628
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

使いやすさをそのままに継承した小型・薄型タイプ。小さくて薄型、密着取りつけも可能。両面から見える表示灯。電源電圧DC5~24Vと広範囲
1個
特価
1,198 税込1,318
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (19種類の商品があります)

磁性金属有無検出。 応差距離は検出距離の10%以下。 サージ保護回路内蔵。 赤色表示灯による動作有・無判別。
タイプコード引き出しタイプ コード長さ(m)2 方向前面検出 電源電圧(V)AC100~240 保護等級IP67(IEC規格) 取得規格CE、RoHS RoHS指令(10物質対応)対応 耐電圧(V/min)AC1500(50/60Hz) 取扱説明書(0.5MB) 検出対象磁性金属
1個
3,198 税込3,518
22日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

磁性金属有無検出。 応差距離は検出距離の10%以下。 サージ保護回路内蔵。 出力短絡過電流保護回路内蔵。 赤色表示灯による動作有・無判別。
直径(Φmm)(検出面)17 タイプコード引き出しタイプ コード長さ(m)2 検出距離(mm)5 電源電圧(V)DC12~24 保護等級IP67(IEC規格) 取得規格CE、RoHS RoHS指令(10物質対応)対応 耐電圧(V/min)AC1500(50/60Hz) 取扱説明書(0.5MB) 検出対象磁性金属
1個
2,198 税込2,418
22日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)