タキストロン用端末ウレタンシール
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
材質ポリプロピレン
色青
シントーマスLにもご使用いただけます。
寸法D(mm)18
色黒
外径(Φmm)18
こんなお得な商品も!

ウレタンシーリング
モノタロウ
¥569
税込¥626
環境対策品、ノンブリード型(塗装非汚染タイプ)のウレタンシールです。
可塑剤を使用していないため、ブリードによる塗装仕上げ面の汚染がありません。
※但し、塗料の種類によって、密着性の悪いものもあるので、事前に確認してください。
※塗装する場合には、シール施工後(1~15日以内)に行ってください。
低モジュラスタイプで、目地の収縮、振動に充分追従します。
用途ALC板のシール
各種ボードのシール
コンクリート目地のシール
規格JSIA F☆☆☆☆
主成分ウレタン樹脂
不揮発分92.10%
外観均一ペースト
体積変化(%)4
有効期限12ヶ月(5~35℃)
仕様【推奨プライマー】MP2000
JIS規格JIS A 5758
密度(g/cm3)1.43
指触乾燥時間(分)32(at5℃)・7(at23℃)
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
指触乾燥時間(時間)32(at5℃)・7(at23℃)
特性ノンブリード、低モジュラス
ホルムアルデヒド等級JSIA F☆☆☆☆
塗装材を汚染しにくい。塗装前の目地処理に最適です。
用途窯業系無塗装板の目地シール、木質系建築材料の目地のシール、ALCパネル、その他目地シール
成分メチレンビス(4,1-フェニレン)=ジイソシアネート(MDI)、水酸化カルシウム、酸化チタン(Ⅳ)
材質1成分形ポリウレタン系シーリング材(ノンブリードタイプ)
規格JSIA F☆☆☆☆(日本シーリング材工業会)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
危険物の数量470.4g
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(1.2MB)
雨水マス、アジャスターなどにビニールパイプを接続する場合に使用します。
雨水マスの深さ調整が出来ます。
用途汚水・雨水配管用。
形状丸型
材質PP
色水色
雨水マスなどの塩ビパイプ接続用
材質EPDM
雨水マス・アジャスターにパイプを取り付ける際使用するパッキンです。
用途汚水・雨水配管用。
材質NBR
寸法F(mm)19
寸法G(mm)4
RoHS指令(10物質対応)対応
油性コーキング材。
施工後、約4時間(20℃)で耐候性のある表面被膜を形成しますが、内部は硬化しません。
チューブタイプは保存性に優れたダブルキャップ付き
用途窓サッシ回り、外壁と屋根の接合部やモルタルのひび割れ、屋根瓦の割れなどの雨もれ防止・補修に。
雨水マス・アジャスター等にビニールパイプを接続する場合に便利です。
パイプの穴あけには、ホルソーMB97をご使用ください。
材質EPDM
ポリプロピレンをプライマーなしで接着できる。各種プラスチック製品の接着・補修に。
用途ポリプロピレン樹脂。
ポリエチレンシート・ナイロンシート。
ABS樹脂。
FRP。
皮革・ゴム・布・木などの接着。
主な用途プラスチック、皮、ゴム、布、木
成分SBR系溶剤形
標準使用量70~150g/m2(片面あたり)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
被着材の素材PP・PE
主なワーク大面材、パーツ
雨水マス用のPP蓋です。
用途雨水配管用。
形状丸型
材質PP
色白色
表面シボ加工
耐荷重(kN)4.9
質量(kg)1
色無色透明
容量(L)1
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
主なワークパーツ
雨水マス用のPP蓋です。
用途雨水配管用。
形状丸型
材質ポリプロピレン製
色白色
表面シボ加工
耐荷重(kN)4.9
透水面積が大きく、多量の水処理が可能です。
穴あけ加工はホールソーでできるため、作業効率が良くなります。
持ち運びが楽なプラスチック樹脂製です。
浸透管との組み合わせで、設置場所に対応した配管レイアウトが可能です。
住宅や公園などの設置条件にも各種ます・浸透管の組み合わせで浸透量の調節が可能です。
用途屋根に降った雨水の計画的かつ効率的な浸透・排水
材質ポリプロピレン
色青
規格プラスチック・マスマンホール協会規格適合品
車軸総重量2トン以下の普通乗用車の乗り入れが可能です。
用途屋外排水ます用蓋、普通乗用車用駐車場に。
材質レジンコンクリート
色白
耐荷重(kN)12
セット内容主剤、硬化剤、カラーマスター
材質エポキシ樹脂系
質量(kg)4
危険物の類別非危険物
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
密閉性だから、浸入水対策も万全。
小さな蓋で、外観はスッキリと。
優れた荷重強度。
凍上・凍結を防止。
材質硬質塩化ビニル
関連キーワード